プロフィール
kawa@拉麺マン
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:213784
QRコード
▼ 聖地デビューは…(爆)
朝5時ころに現着すると、すでに札幌チームは到着していて、なぜか運転してきたmasaさんだけが元気で、同乗してきた二人が爆睡してました(笑)
明るくなると、予報どおり風は微風、波もちょうど良い感じで絶好のサクラ日和

でもやっぱり今シーズンは不調なサクラマス
でも、アメマスはそこそこいるようでnebokkeさんだけが絶好調!!
私も一度、シャアラインでアタリはあったのですがのせきれず
思い切ってミノーのサイズダウン
ハルカ125Fで

なんとか45センチのアメをゲット
そのあとは、みんなアタリもなくなったので場所移動
向かった先は
聖地 島牧
実は私kawaは、島牧に来るのは、仕事や観光などでは数回来たことはあるのですが、釣りでは初めてなんです
ということで念願の聖地デビューとなりました
まずはサーフに降りて、ミノーで探ってみます
沖に向かって潮目が出来てるところを見つけて集中的に投げていると、右側に入ったmasaさんがさっそく掛けています
ジグの遠投で掛かったとのことなので、私も先日入手したばかりのサーフトリップにチェンジ
しばらくすると、わりと近めでヒット(笑)
サーフトリップ40 ブラックで

小さいですが、38センチの海アメをゲット!!
初の島牧で、運良く一本獲れたので、もう満足して帰ろうかとも思いましたが(笑)
そのうちに、フォールしてるときに、もう一度アタったのですが乗らず・・・。
今度もまた、わりと近めだったので、ミノーにチェンジしていると、隣にいたnebokkeさんが先にミノーでヒット!!
しかもナイスサイズ!!
しかし・・・同じくミノーにチェンジした私にはアタリはなし(泣)
気がつくと、ちょっと吹雪いてきて、冬の島牧らしくなってきました
待望の修行が出来るかもと、ちょっとワクワクな私(謎)

黒い雲もかかってきて、辺りも薄暗くなってきたので、アピール系のカラーもありかなと
ノード150S ピンク・オレンジベリーの一投目で

暴れてるうちに、口からフックが外れてしまったのはご愛嬌で(笑)
そのあとまたアタリが無くなったので、ジグミノーで遠投
バードックの赤金で、キャスト後の糸ふけをとって、最初のジャークで ドン!!

51センチの良型でした (*^^*)
そしてお昼を過ぎたあたりで、新しい群れがまわってきたのか
masaさんの3連続ヒットを皮切りにみんな仲良くラッシュ突入!!
4人全員がひっきりなしにアタってます O(≧∇≦)O
私もウワサのあのルアー(謎)の動かしかたをmasaさんにレクチャーしてもらい

さらに
リリースして一投目のキャストして
糸ふけをとった瞬間にドン!!
まさかの連続ヒット!!

このアメも50センチのなかなかのサイズでした
このときは確か、まぁくんと同時のダブルヒットだったはず
またリリースして投げなおすと、またヒット!!
今度はすぐにバラしてしまいましたが(笑)
恐るべしウワサのあのルアー・・・。
そのあとも数本追加して
他のルアーでもアタリがなくなったので、もう群れが何処かに行っちゃったのかとも思いましたが
一応、最後にまたあのウワサのルアーをキャストすると
波うち際で

恐ろしい・・・。 ( ̄□ ̄;)
結局、11時から15時までのあいだで、4人で30本以上は釣りました
私は確か8本かな?
みんな途中から数が判らなくなってました(笑)
みんなクタクタなので、帰りの時間も考えて午後3時にはストップフィッシングとしました
帰りには、ラーメンを食べたいという、私の希望にみなさん付き合ってくれて
「かりんぱ」も迷ったのですが

こちらの「天」もラーメンがおすすめだということで
マスノスケさんのログでもアップされてましたよね
注文したのは味噌カツラーメン

みなさん、ラーメンにカツなんて、エッ!?っと思うかもしれませんが
これがなかなか美味いんです
スープも味が濃い目で美味かった
ただしカツは早めに食べたほうが良いですね。ベチャベチャになってしまいますので(笑)
初めての島牧で、こんないい思いをしてしまって、一年中の運を使ってしまった感もあるのですが
本日は最高の一日になりました (*^^*)
最後まで長々と読んでいただきありがとうございました

- 2013年2月13日
- コメント(29)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
馬ヤラ
お疲れ様でした!
- 2013年2月15日
そばや
kawa@拉麺マン
北海道
>そばやさん
今回でもう運を使いはたしてしまいました(笑)
しばらくはボンズ確定でしょう(*^^*)
- 2013年2月15日
すげーい!
今度僕も連れてって下さい!笑
- 2013年2月15日
ミール
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ミールさん
一緒に行きますか? 聖地修行へ (*^^*)
多分、私はもう運を使いはたしたので、本当の意味での修行が待っていると思いますが(笑)
- 2013年2月15日
(( ̄_|ウラヤマ
爆おめでとうございますん!!
- 2013年2月14日
姫パパ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>姫パパさん
今回の爆は、masaおやぶんのお陰です‼
私一人の力では釣れなかった(笑)
昨日、親分のルアーケースからアスリート拝借したのがバレたら私の命はないかも ^^;
私がもし音信不通になったら、この世から消されたと思ってください ヽ(°▽、°)ノ
- 2013年2月15日
すごっ!Σ( ̄□ ̄;)♪♪♪
いやー楽しそうですね~d(⌒ー⌒)!
噂のルアーのコツ、気になるところです
!!!
- 2013年2月14日
貫通アフロ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>貫通アフロさん
仲間でみんな揃って爆はメチャクチャ楽しかったです (*^^*)
噂のルアーのコツ…そこが一番大事ですね‼
私てきには、普通の釣り方よりも体力を消耗するのが早いです(笑)
- 2013年2月14日
祝!デビュー
いいアメちゃんですねぇ~(*´∇`*)裏っ!
- 2013年2月14日
D師
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>D師さん
やっと念願の聖地デビューを果たすことができました (*^^*)
島牧のアメはメチャクチャ元気良かったですよ。
サイズのわりに引きは強いし、写真を撮ってリリースすろときも、全然弱ってなくて元気よく泳いで帰って行きます‼
- 2013年2月14日
アメマスもいいけど…カツラーメン食べたいです(笑)
赤川?美原?の天狗らーめんのカツメンもにんにく効いててうまいです(笑)
にしても…聖地デビュー爆おめでとうございます
- 2013年2月14日
くりっぱ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>くりっぱさん
ありがとうございます‼
赤川の天狗ラーメン、行ったことはまだ無いのですが、美味しいって評判ですよね‼
天狗ラーメンにもカツラーメンあるんですか~ (*^^*)
私はカツラーメンは、以前に七飯町にあった「よりみち」という店で一度だけ食べたことがありました。
- 2013年2月14日
聖地の歓迎をうけたのですねd(⌒ー⌒)!
選ばれし者なのかも!?
それにしても、羨まし過ぎです(^-^)
- 2013年2月14日
デッキ
kawa@拉麺マン
北海道
>デッキさん
選ばれし者…
それなんかカッコいいですね♪
ドラクエの勇者みたい (≧▽≦)ゞ
早くレベルアップしなければ(笑)
- 2013年2月14日
初コメ失礼します。
聖地デビュウでこの釣果は恐ろしいすね!
初めてのアスリートを使いこなしてるのは流石です!(^^)!
- 2013年2月14日
ヤマタカ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ヤマタカさん
以前にもコメントいただいてましたね(笑)
いつもありがとうございます (*^^*)
アスリート、使いこなせるようにmasaさんに優しく厳しい指導を受けました(笑)
ただ…私はアスリート持ってなかったのでこっそりmasaさんのタックルケースから拝借したのは内緒です (≧▽≦)ゞ
- 2013年2月14日
持ってますな~(^_-)-☆
島牧ですか 行ってみたいです
でも 私が行ったら釣れないと
持ってなあい 男(--;)
爆おめでとうございます!
今度は、サクラお願いします(笑)
- 2013年2月14日
アブラコ王子玉子
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>アブラコ王子玉子さん
こんな爆釣は、多分もう二度と無いでしょう(笑)
初の聖地でこれは出来過ぎですよね (≧▽≦)ゞ
ガソリンも高いし、来週はもっと近くでサクラ狙います‼
- 2013年2月14日
やりましたね‼
凄い釣果です
kawaさんカッコいい
- 2013年2月14日
ひとっちゃん
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ひとっちゃんさん
いやいや…かっこいいとかじゃなくて、私は案内されて着いていっただけっす(笑)
昨日、あそこにいたら誰でも釣れたと思いますよ (*^^*)
- 2013年2月14日
朝一番から凄い釣果ログで目が覚めました(^^)
そんなに爆る事あるんですね。
今日あたりから嬉しい筋肉痛でしょうか?
- 2013年2月14日
な〜
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>な〜さん
はいっ‼ 朝起きたら嬉しい筋肉痛でした(笑)
多分…たくさん釣ったからというよりも、ルアーを動かすため、激しくロッドを動かしてたのが原因かと ^^;
- 2013年2月14日
お疲れさまです
島牧って函館からだとそんなに遠くないんですが、なぜだか遠く感じます
たくさん釣って裏山
- 2013年2月14日
マキやん。
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>マキやん。さん
そうですよね‼ 島牧は 遠く感じる‼
それは私も感じてたから、なかなか島牧に行けなかった(笑)
それは多分…函館からなら、近くにもたくさん良いポイントがあるからでしょうね。
サクラ狙いならなおさら (*^^*)
- 2013年2月14日
う・ら・や・ま・し・いΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
島牧迄行ったかいあったね!
- 2013年2月14日
陽介
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>陽介さん
マジで行って良かったです‼
もし朝一だけ瀬棚でやって帰ってきてたら、一生後悔してたかも(笑)
行ってみたら意外と近かった (*^^*)
- 2013年2月14日
楽しそう(´・ω・`)
- 2013年2月14日
巨漢
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>巨漢さん
昨日は楽し過ぎました (*^^*)
そして…サーフは私たちだけで貸切だったので、騒ぎ過ぎました (≧▽≦)ゞ
- 2013年2月14日
かわさんよかったですね~
初めての島牧でやりすぎですよ~
こういう日に当たればまた通ってしまいます。
噂のルアーの威力凄いでしょ(笑)
餌です・・・
- 2013年2月14日
ジャークマン
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>ジャークマンさん
噂のルアー…確かに餌です(爆)
ある意味、反則ルアーかな (≧▽≦)ゞ
多分、昨日は他のルアーを使い続けてたら半分も釣れなかったと思いますよ (*^^*)
今度、ジャークマンさんとも一緒に釣りしたいですね
- 2013年2月14日
噂のルアー気になりますね(笑)
アメでも、爆るのは嬉しいですね(^o^)
お見事です!
- 2013年2月13日
202
kawa@拉麺マン
北海道
>202さん
噂のルアー…気になるでしょ? ヽ(≧▽≦)ノ
でも、以前にジャークマンさんがコメントしてたように、ルアーの動かしかたにコツがいるようです。
普通にただ巻きしてたら…普通のルアーです(笑)
- 2013年2月14日
初島牧でしかも短時間で釣りましたね~(^-^)
普段は修行のような感じが多いですよ…
持ってる男Kawaさんのおかげで僕も楽しませてもらえました!
nebokkeさんとだけなら…
想像だけで、あ~怖っ((((;゜Д゜)))
- 2013年2月13日
まぁくん
kawa@拉麺マン
北海道
>まぁくんさん
いやいや…私は全然持ってない男ですよ(笑)
昨日、一番持ってたのはnebokkeさんだと思います (*^^*)
瀬棚で、まぁくんが寝てる朝一のうちからイケイケでしたから (笑)
こんなに良いことはもうないと思うので、こんど聖地入りしたときは真面目に修行いたします (≧▽≦)ゞ
- 2013年2月14日
速報通り釣ってますね~♪
また、ごいっしょに釣り行きたいです♪
また行くときは教えてください!!
kawaさんの釣果報告楽しみにしながら
病室で妄想しながら妄想ルアー作ってます(笑)
- 2013年2月13日
FA
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>FAさん
こんなに釣れるのは多分…今シーズン最初で最後だと思います。
来週はもうボンズ宣言しておきます(笑)
早く退院してリハビリ釣行で函館に来るのを楽しみですね (*^^*)
そのころはサクラ?ヒラメ?それとも青物?
- 2013年2月14日
そんなに釣れる島牧はなかなか無いですよ(^_^;)
ナイスな釣行ですね(*^▽^*)
- 2013年2月13日
桜 三平太
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>桜 三平太さん
みなさんのログとかを見てると、厳しい日が多いですよね…。
昨日も一本獲れれば良いと覚悟して行きました (*^^*)
でも…三平太くんはいつも釣ってるイメージしか浮かばない(笑)
- 2013年2月14日
今日は遠くまで連れ回してしまい、すみません(^^;;
楽しい釣行ありがとうございました(^ ^)
kawaさんもってますね!
- 2013年2月13日
masa.f
kawa@拉麺マン
北海道
>masa.f さん
昨日は連れまわしてくれて本当にありがとうございました (*^^*)
もしあそこで島牧に行かないで帰ってたら一生の後悔もんでしたね(笑)
本当にいろいろありがとうございました m(_ _)m
- 2013年2月14日
kawaさん持ってる男っすよ♩
俺なんてそんな美味しい思い未だになしT_T
- 2013年2月13日
まこと@札幌
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>まこと@macotoさん
初めての聖地で、こんなに運を使ってしまって逆に怖いかも(笑)^^;
でも…やっぱり最初に獲った小さいけど一本が一番嬉しかったな〜 (*^^*)
- 2013年2月14日
うらやましいですね(≧∇≦)
聖地での爆釣おめでとうございます(^o^)/
私も行ってみたいっす…
- 2013年2月13日
みったん
kawa@拉麺マン
北海道
>みったんさん
修行をするために聖地に行ったのに、まさかまさかの爆でした (*^^*)
私はただmasaさんたちに着いていっただけ、さらにあのルアーまで拝借してレクチャーまでしていただいて…感謝です
本当にいたれりつくせりの一日でした (≧▽≦)ゞ
- 2013年2月14日
凄いです
笑いが止まりませんね(≧∇≦)
一度でいいから、そんな日に当たってみたい(^^;
- 2013年2月13日
きょうたろう
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>きょうたろうさん
恥ずかしいながら…笑いが止まらなかったです(笑)
帰りの運転もいつもなら眠くなるのに、テンション上がったままでしたので気持ち良く運転できました (*^^*)
たぶん…一人なのにニヤニヤしながら運転してたと思います(怖)
- 2013年2月14日
今日はお疲れ様でした。
楽しかったっすね~。それ以外言葉がない!
初聖地でこの釣果。ありえないっす。
あなたは私の女神様!いや男神様!
ボクのログに写真追加しておきますね。
- 2013年2月13日
nebokke
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>nebokkeさん
そんなそんな…わたしはただ着いて行っただけ、さらにmasaさんからこっそり拝借したルアーで良い思いまでして(笑)
しかし…いまになって思うと、サカナが掛かったりバレたりするたびに、みんなで騒いでメチャクチャ楽しかったですね ヽ(≧▽≦)ノ
- 2013年2月14日
良い釣りしてますね~
初島牧お疲れ様です(^^ゞ
天 なかなか良いでしょ(笑)
- 2013年2月13日
マスノスケ
北海道
kawa@拉麺マン
北海道
>マスノスケさん
本当に良い日に聖地デビュー出来て幸せです‼
さらに美味しいラーメンまで…。
チャーハンも美味そうでしたので、この次は (*^^*)
いつも、皆さんのログで見てた憧れの聖地に立てて幸せでした ヽ(〃∀〃)ノ
- 2013年2月14日
kawa@拉麺マンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント