プロフィール

kawa@拉麺マン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:58
  • 総アクセス数:209114

QRコード

聖地デビューは…(爆)

本日は、札幌からmasa.fさん、nebokkeさん、まぁくんが瀬棚までサクラ狙いで遠征に来るとのことなので、私も函館から参戦させていただきました


朝5時ころに現着すると、すでに札幌チームは到着していて、なぜか運転してきたmasaさんだけが元気で、同乗してきた二人が爆睡してました(笑)



明るくなると、予報どおり風は微風、波もちょうど良い感じで絶好のサクラ日和





68cjat5ny4ncgfc82gnf_920_719-b9432bc7.jpg



でもやっぱり今シーズンは不調なサクラマス






でも、アメマスはそこそこいるようでnebokkeさんだけが絶好調!!





私も一度、シャアラインでアタリはあったのですがのせきれず




思い切ってミノーのサイズダウン



ハルカ125F




5ew25viak7ee7sdkkr68_668_920-718f4d9f.jpg


なんとか45センチのアメをゲット





そのあとは、みんなアタリもなくなったので場所移動




向かった先は



聖地 島牧




実は私kawaは、島牧に来るのは、仕事や観光などでは数回来たことはあるのですが、釣りでは初めてなんです



ということで念願の聖地デビューとなりました







まずはサーフに降りて、ミノーで探ってみます




沖に向かって潮目が出来てるところを見つけて集中的に投げていると、右側に入ったmasaさんがさっそく掛けています




ジグの遠投で掛かったとのことなので、私も先日入手したばかりのサーフトリップにチェンジ




しばらくすると、わりと近めでヒット(笑)







サーフトリップ40 ブラック



aoxm84cjc6nkxmxsbxu2_920_633-83749cf9.jpg


小さいですが、38センチの海アメをゲット!!





初の島牧で、運良く一本獲れたので、もう満足して帰ろうかとも思いましたが(笑)





そのうちに、フォールしてるときに、もう一度アタったのですが乗らず・・・。






今度もまた、わりと近めだったので、ミノーにチェンジしていると、隣にいたnebokkeさんが先にミノーでヒット!!



しかもナイスサイズ!!





しかし・・・同じくミノーにチェンジした私にはアタリはなし(泣)






気がつくと、ちょっと吹雪いてきて、冬の島牧らしくなってきました


待望の修行が出来るかもと、ちょっとワクワクな私(謎)






5vb78wx9jkbrnfrksptg_920_651-0e1856ee.jpg


黒い雲もかかってきて、辺りも薄暗くなってきたので、アピール系のカラーもありかなと





ノード150S ピンク・オレンジベリーの一投目で






piej27b8pkovc49ga42e_776_920-443eb485.jpg


暴れてるうちに、口からフックが外れてしまったのはご愛嬌で(笑)




そのあとまたアタリが無くなったので、ジグミノーで遠投



バードックの赤金で、キャスト後の糸ふけをとって、最初のジャークで ドン!!




hj74zx9jjgaosa4xeehr_833_920-6d36ac32.jpg

51センチの良型でした (*^^*) 







そしてお昼を過ぎたあたりで、新しい群れがまわってきたのか

masaさんの3連続ヒットを皮切りにみんな仲良くラッシュ突入!!





4人全員がひっきりなしにアタってます O(≧∇≦)O




私もウワサのあのルアー(謎)の動かしかたをmasaさんにレクチャーしてもらい






kfeof9bzz8t9yyxbd9jh_920_707-a5c857a3.jpg





さらに

リリースして一投目のキャストして

糸ふけをとった瞬間にドン!!


まさかの連続ヒット!!


mnbtegx4jehrwisjyicf_920_744-39b4ae03.jpg



このアメも50センチのなかなかのサイズでした

このときは確か、まぁくんと同時のダブルヒットだったはず 





またリリースして投げなおすと、またヒット!!


今度はすぐにバラしてしまいましたが(笑)


恐るべしウワサのあのルアー・・・。






そのあとも数本追加して


他のルアーでもアタリがなくなったので、もう群れが何処かに行っちゃったのかとも思いましたが



一応、最後にまたあのウワサのルアーをキャストすると






波うち際で





9y5a3byjn8m2dtjp3g8p_920_638-9f5178b6.jpg




恐ろしい・・・。 ( ̄□ ̄;)



結局、11時から15時までのあいだで、4人で30本以上は釣りました

私は確か8本かな?

みんな途中から数が判らなくなってました(笑)







みんなクタクタなので、帰りの時間も考えて午後3時にはストップフィッシングとしました





帰りには、ラーメンを食べたいという、私の希望にみなさん付き合ってくれて





「かりんぱ」も迷ったのですが




zm9pozaggsr883fwrkbt_920_688-c07a1a9b.jpg

こちらの「天」もラーメンがおすすめだということで

マスノスケさんのログでもアップされてましたよね






注文したのは味噌カツラーメン



cc9gkmrg5ucpw34zm7wg_920_692-42298f45.jpg


みなさん、ラーメンにカツなんて、エッ!?っと思うかもしれませんが

これがなかなか美味いんです 

スープも味が濃い目で美味かった

ただしカツは早めに食べたほうが良いですね。ベチャベチャになってしまいますので(笑)







初めての島牧で、こんないい思いをしてしまって、一年中の運を使ってしまった感もあるのですが


本日は最高の一日になりました (*^^*) 







最後まで長々と読んでいただきありがとうございました







 

コメントを見る