プロフィール

kawa@拉麺マン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:15
  • 昨日のアクセス:82
  • 総アクセス数:213798

QRコード

寝坊助からの…かろうじてサクラ

今週もヒラメ&サクラ&ホッケ釣行に行って参りました (*^^*)



月曜の午後2時に勤務終了して、真っ直ぐ熊石サーフへ直行


夕マズメでサクラとヒラメをGETなんて贅沢な考えで張り切って出撃したのですが…


予想どおり撃沈 (≧▽≦)ゞ


サクラのハネやモジリはあったのですが、口を使わせることはできず、唯一のアタリは「リザルトチカ皮」のみで、乗せることができず…ワンチャンスをものにできず夕マズメは終了。


そのまま、深夜0時ころまで漁港でヒラメ粘ったのですが…やっぱり何も無しでした(笑)





そして今朝、目的の磯に入るため3時半に目覚ましをセットしたのですが…また起きれず ^^;


最近、ヒラメもサクラも釣りたくての欲張りパターンですが…もともと朝は弱いのに、体力的に無理なのかなぁ (>_<)


結局、4時半に起きたのですが、ここでまさかの陣痛 ^^;

近くの道の駅トイレまで走ってから、ポイントに入ったときは、もう日も登ってしまって、すっかり諦めモードでした (>_<)





現場に到着すると、美漁師さんチームが先にやってたので、邪魔にならないように隅っこにて戦闘開始。


7im9jc3ombxywkdj6hom_920_688-1ccd9b51.jpg


前回同様、魚道セグロでスタートすると、すぐにホッケはバタバタと釣れてくるのですが、ここのポイントは帰りが大変なので今回はあえて全部リリース


そして、ホッケ4〜5本釣ったあとに、連続トゥイッチを入れたあとの(ホッケが着いて来れないくらいの早巻きで)






ドンッ‼





sriei5d7h733x7nfsfc7_688_920-af7ff465.jpg


今回は入浴画像でどーぞ(笑)



でも良く見たら危なかった ^^;


cr945huoeztch2dk53i9_688_920-49d4bf09.jpg


フックは一歩しか掛かっておらず、すっかり貫通もしてなかった…。

ちょっとでもラインが緩んだら、即フックアウトでしたね (>_<)




そして、ここは水深があるので、魚道のカラーローテーションで今度はヒメイワシカラーでアメ



7h2eksxfau5e8ppu786n_920_688-b2d67d7f.jpg



そしてアメに効果抜群の「タイド海アメリミテッド」で連発



fbf5yruy4y8ipkawv9cv_920_688-8d24f176.jpg


ubzxayjtpdjjefa39ig9_920_687-89c0815f.jpg


このアメは本日の最大57センチでアスリートスリミスリム14SSピンクイワシでいつものジャークで来ました




そのあと、日も差してきて気温が上がってくると、べた凪クリアーなのもあってホッケさえも散発に




なんか…ホッケも釣れないと寂しくなってきて、どうにかホッケが釣れないかと試行錯誤


そして見つけたパターン…ジクで遠投ボトム取ったあとにアタリが連発

ボトムに着いてたのね(笑)




これでスッキリしたので午後2時ころには、ストップフィッシングと致しました (^ ^)





えっ⁉




サクラのサイズですか? ^^;



o3shv5296mgjc48x8oc8_920_688-0da0fc26.jpg



少しでも大きく見せようと頑張って撮影してみたのですが…

47センチのチビサクラでした (≧▽≦)ゞ






そのあとは





またいつもの






夕チョコ(謎)





b9anx3sw7s8x86cy9zhe_920_688-1bce27b8.jpg



今回も醤油ネギラーメンの海苔増しトッピング


zrywnox2cpi6yoy5uapo_692_920-63399c29.jpg




美味すぎたので、調子にのって




5m85zmhoeco4f2gttstz_692_920-e785a827.jpg



ニンニクを大漁に投入



明日の勤務大丈夫かな(笑)










本日は気温も上がってたので、途中からTシャツ一枚で釣りしてたのですが…




f4p5gs684vh7hbyj7ouf_920_688-7171c8e7.jpg




もう一皮剥け初めてきました(爆)


 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

一気に焼き過ぎ(^皿^)

この夏俺より黒くなったらなんかあげる(^^)

※腕だけね

スリミはねい(笑)

  • 2013年5月29日

少佐

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>少佐さん
そう…一気に焼け過ぎちゃいました(笑)

日焼け勝負っすか?
全然、私は黒くならないので勝ち目ないっすよ ^^;

でも…なんか貰えるなら頑張ってみようかな(謎)

  • 2013年5月30日

自分も醤油ネギのり増し鉄板です(≧∇≦)b

  • 2013年5月29日

まーぼー@どうぞ

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>まーぼー@どうぞさん
やっぱり鉄板ですか(笑)

山岡家は限定メニューを結構出すので、たまに浮気しますが…結構は醤油ネギラーメンに戻ってしまいます (*^^*)

海苔も安くて外せないトッピングです♪

  • 2013年5月30日

まだサクラ釣りますか(笑)すげーすね(>_<)
焼けすぎじゃないすか(>_<)そんな暑かったんですね!!

  • 2013年5月29日

202

kawa@拉麺マン

北海道

>202さん
サクラは、ちょうどタイミング良く釣れちゃいました (*^^*)
ここのポイントはサクラがダメでもホッケがたくさん釣れるので暇しないです(笑)

曇ってたので、こんなに焼けるとは…油断してました ^^;

  • 2013年5月30日

焼け過ぎすっね
痛そうだけど、そういうの見ると叩きたくなる( ̄∇ ̄*)ゞ

最近御近所サクラは行ってないの?

  • 2013年5月29日

デッキ

kawa@拉麺マン

北海道

>デッキさん
私も人のは叩きたくなります(笑)

最近、近所のサクラは行けてないっすね…。
なので…釣れてるのかどうかも全然分かりません ^^;

下海岸もそろそろ調査しなきゃ (*^^*)

  • 2013年5月30日

サクラやりましたねっ(^-^)v

日焼けやっちゃいましたね(°▽°)!!(笑)

山岡家…それが一番の毒です♪
あー食べに行こっ♪(笑)

  • 2013年5月29日

貫通アフロ

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>貫通アフロさん
山岡家…
食べたくなっちゃいました? (*^^*)

私も、誰かが山岡家の画像をログに上げてると、決まって我慢出来なくなり行ってしまいます(笑)

山岡家中毒の人は、あの臭いラーメンは定期的に身体に入れないと、逆に毒ですね (≧▽≦)ゞ

  • 2013年5月30日

焼けてますね^^

風呂に入って後悔しちゃうんですよね^^;

自分も昨日ギャーでした(笑)

  • 2013年5月29日

がんばる

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>がんばるさん、コメントありがとうございます (*^^*)

がんばるさんも、焼けちゃいましたか~

でも…潮風にあたって、釣りしてるときの半袖って、凄く気持ちいいんですよね~ (笑)

  • 2013年5月29日

ナイスです(^^)

  • 2013年5月29日

そばや

kawa@拉麺マン

北海道

>そばやさん
昨日はラッキーでした(笑)

しかし…今年はデカサクラが当たり前のように釣れてる中で、いまだに50センチ以下のサイズばかり釣ってる私って…(−_−;)

  • 2013年5月29日

もうすっかり火傷ぢゃないですか?
いいカンジに根魚が寄ってきそうな色です。
お大事にしてください。

  • 2013年5月29日

Terry

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>Terryさん
根魚が寄って来そうな色って…^^;

たった今も、風呂に入って悶絶してきました(笑)

  • 2013年5月29日

しっかり釣れてナイスです♪

次回、拉麺マンマークの日焼けは
どうでしょ~?(^3^)/

  • 2013年5月29日

yoshitaka

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>yoshitakaさん
ラーメンマンのマークって…額に中の字でしたっけ ^^;

一応…客商売なのでちょっと

…ご遠慮させていただきます m(_ _)m

昨日は朝出遅れたのに、サクラ釣れてくれて本当にラッキーでした (*^^*)

  • 2013年5月29日

アスリートスリミはどこで売っているんですか?(笑)
それにしても日焼けは酷いですね。
でも半ぞでにならなければ最近はやってられません。
お疲れ様でした。

  • 2013年5月29日

ジャークマン

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>ジャークマンさん
アスリートスリミ釣れますよ〜(笑)
もれなくmasa商事で販売しております♪

アスリートでジャークさせると、ホッケはまったく釣れませんね(笑)
食うのが下手くそなので、あの動きでホッケが食うのは無理みたい (≧ω≦。)

  • 2013年5月29日

体力ないって それだけできれば
十分でしょ!!
しっかり釣ってるしね~
鮃は、 キツいよね(_ _)

半袖は、危険ですよー
虫にも食われるし
まだ あちこちかゆいですゎ(笑)

  • 2013年5月29日

アブラコ王子玉子

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>アブラコ王子玉子さん
昨日行った磯は険しいところを結構歩かないと行けないので、体力の消耗も激しかったです ^^;
しかも、途中で一回サクラを車のクーラーボックスに入れるのに戻っての二往復…。

半袖はまだまだ序の口…もう少ししたらタンクトップにパワーアップします (〃▽〃)

  • 2013年5月29日

日焼け凄いですね♪

こっちは日焼けするほど太陽が出ない ^^;

結局今年1回も熊石に行けてない・・・・

去年はかなり行ったのに

  • 2013年5月29日

ビッグローズ

kawa@拉麺マン

北海道

>ビッグローズさん
熊石に行かなくても、良くサイズのサクラ上げてるので羨ましいっす (*^^*)

考えてみたら…私は熊石って相性悪いかも(笑)
釣れない、タイミング悪い、掛かってもバレる…。


あっ…全部、腕の問題ですね(爆)

  • 2013年5月29日

スリミ(爆)

兄貴にカツアゲされますよ~(笑)

つかそれ火傷です(>_<)

  • 2013年5月29日

姫パパ

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>姫パパさん
アスリートすり身…あれはmasaさんがウケを狙ってわざとですよ(笑)
少なくとも私はそう信じてます…。^^;

AKBカップ幹事さん大変ですね
頑張ってください (*^^*)

  • 2013年5月29日

山岡屋!(笑)自分も行きました~(*´∇`*)
やはり最後はおかるしかない!(*^^*)

  • 2013年5月29日

ナターシャ兄貴

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>ナターシャ兄貴さん
本当はヒラメの夕チョコをやってから帰宅しようと思ってたのですが、山岡家の誘惑に負けて、おかってしまいました(笑)

最近、私の良く行く山岡家は味にムラがあって…。 ^^;

今回はバッチリでした (*^^*)

  • 2013年5月29日

口切れしやすいとこでしたね(^^;)))ドキドキ
アメやホッケも数つれたら楽しいですね(^O^)

  • 2013年5月29日

れすたぁ

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>れすたぁさん
やり取りしてる最中はジャンプはするは、首振りするはでとても元気なサクラでした。

後から見て、良くバレなかったなもんだと冷や汗ものでした ^^;

運が良かったんですね(笑)

  • 2013年5月29日

小さくてもサクラいいですね。
セクシーな半身浴画像ですこと(≧∇≦)

  • 2013年5月29日

な〜

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>な〜さん
サクラ小さくても嬉しい一本でした (*^^*)

入浴シーン、セクシーに撮れてました?

結局、あのあと良型のアブとホッケも数匹キープしたので、水風呂は一杯になってしまいました(笑)

  • 2013年5月29日

釣りでは半袖禁止ですよ∑(OωO; )

後が大変……

サクラ良いなぁ(^x^)

  • 2013年5月29日

DAI

青森県

kawa@拉麺マン

北海道

>DAIさん
確かに半袖は危険だよね ^^;

分かってるんだけど…半袖で潮風にあたると気持ちよくて

毎年、同じ失敗をして…まったく学習能力がないっす(笑)

  • 2013年5月29日

日焼け痛そう(>_<)
サクラにホッケ楽しんだみたいですね!
ひと皮剥けたい(謎)

  • 2013年5月29日

陽介

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>陽介さん
朝はホッケはもちろんサクラやアメと忙しい釣りでした(笑)

これでヒラメが釣れたら最高だったんだけど…私には釣れる気がしません (≧▽≦)ゞ

  • 2013年5月29日

ジグでホッケ釣りハマりますよね。それにしても、すごい日焼け...。(>_<)

  • 2013年5月29日

クルセイダー

kawa@拉麺マン

北海道

>クルセイダーさん
ジグでホッケ楽しいですよね♪

渋いくなってから、真剣にあれこれパターンを探して連発したときは嬉しかったです‼

ホッケもなかなか…バカに出来ないですよね(笑)

  • 2013年5月29日

いい釣りしましたね♪

おめでとうございます(*^^*)

  • 2013年5月29日

ようすけ

kawa@拉麺マン

北海道

>ようすけさん
サクラ以外にも、ここはいろいろ釣れるので楽しい釣りが出来ました (*^^*)

まだまだ、サクラ頑張りますよ~ ヽ(〃v〃)ノ

  • 2013年5月29日

あいかわらず、ビシッと決めますね♪

また、ご一緒したいですね~(^^)

サケ青物シーズンには、訪函する予定ですので

よろしくお願いします♪

  • 2013年5月29日

FA

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>FAさん
全然、今シーズンのサクラは駄目ですよ(笑)
サイズも小さいのしか釣れないっす ^^;

今回からリザルトのフックをシングルから段差に変えてみましたが、泳ぎが全然変わりましたね♪
三平太くんのログを参考にさせていただきました (*^^*)

来函楽しみにしておりま~す ヽ(〃v〃)ノ

  • 2013年5月29日

>FAさん

実は、段差いいんです♪

制動の幅が広がります♪

  • 2013年5月30日

FA

北海道

日焼け 凄すぎじゃないすか?
自分はすぐに黒くなっちゃいますよ!
イヤー 釣り過ぎですよ (笑)

  • 2013年5月29日

ヤマタカ

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>ヤマタカさん
昨夜は風呂で悲鳴をあげながら身体洗ってました(笑)

相変わらずホッケはたくさん釣れましたが…まだ本命のヒラメはB継続中ですので…チームB専務として頑張らさせていただきます(笑)

  • 2013年5月29日

色々と…織り交ぜていただきありがとうございました(^^;;
深さのある温泉…気持ち良さげデス(^^)
毒メール受け付けて鱒ので、近場も頑張ってください(^O^)/

  • 2013年5月29日

masa.f

kawa@拉麺マン

北海道

>masa.f さん
最近、良いネタが無いので織りまぜてみました m(_ _)m

昨日みたいに暑いと、磯場での風呂(プール)は必需ですね。
長い時間やってると、サカナが悪くなりそうで心配で ^^;

  • 2013年5月29日

こんがり具合が凄いですね(≧▽≦)


私も早くサクラ釣りたいです
(ノ^^)ノ

  • 2013年5月29日

ネスミス.G.マサ

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>ネスミス.D.マサさん
こんがり焼けて美味しそうでしょ(謎) (〃▽〃)

そろそろ、下海岸もサクラの声が聞こえてきそうなので調査が必要っすね ^^;

  • 2013年5月29日

釣りまくりで、すっかりチームBは脱退ですね
俺も焼け易いんで、その天気なら皮剥けますわ(^^;

  • 2013年5月29日

きょうたろう

北海道