プロフィール

kawa@拉麺マン

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:145
  • 総アクセス数:213437

QRコード

寝坊助からの…かろうじてサクラ

今週もヒラメ&サクラ&ホッケ釣行に行って参りました (*^^*)



月曜の午後2時に勤務終了して、真っ直ぐ熊石サーフへ直行


夕マズメでサクラとヒラメをGETなんて贅沢な考えで張り切って出撃したのですが…


予想どおり撃沈 (≧▽≦)ゞ


サクラのハネやモジリはあったのですが、口を使わせることはできず、唯一のアタリは「リザルトチカ皮」のみで、乗せることができず…ワンチャンスをものにできず夕マズメは終了。


そのまま、深夜0時ころまで漁港でヒラメ粘ったのですが…やっぱり何も無しでした(笑)





そして今朝、目的の磯に入るため3時半に目覚ましをセットしたのですが…また起きれず ^^;


最近、ヒラメもサクラも釣りたくての欲張りパターンですが…もともと朝は弱いのに、体力的に無理なのかなぁ (>_<)


結局、4時半に起きたのですが、ここでまさかの陣痛 ^^;

近くの道の駅トイレまで走ってから、ポイントに入ったときは、もう日も登ってしまって、すっかり諦めモードでした (>_<)





現場に到着すると、美漁師さんチームが先にやってたので、邪魔にならないように隅っこにて戦闘開始。


7im9jc3ombxywkdj6hom_920_688-1ccd9b51.jpg


前回同様、魚道セグロでスタートすると、すぐにホッケはバタバタと釣れてくるのですが、ここのポイントは帰りが大変なので今回はあえて全部リリース


そして、ホッケ4〜5本釣ったあとに、連続トゥイッチを入れたあとの(ホッケが着いて来れないくらいの早巻きで)






ドンッ‼





sriei5d7h733x7nfsfc7_688_920-af7ff465.jpg


今回は入浴画像でどーぞ(笑)



でも良く見たら危なかった ^^;


cr945huoeztch2dk53i9_688_920-49d4bf09.jpg


フックは一歩しか掛かっておらず、すっかり貫通もしてなかった…。

ちょっとでもラインが緩んだら、即フックアウトでしたね (>_<)




そして、ここは水深があるので、魚道のカラーローテーションで今度はヒメイワシカラーでアメ



7h2eksxfau5e8ppu786n_920_688-b2d67d7f.jpg



そしてアメに効果抜群の「タイド海アメリミテッド」で連発



fbf5yruy4y8ipkawv9cv_920_688-8d24f176.jpg


ubzxayjtpdjjefa39ig9_920_687-89c0815f.jpg


このアメは本日の最大57センチでアスリートスリミスリム14SSピンクイワシでいつものジャークで来ました




そのあと、日も差してきて気温が上がってくると、べた凪クリアーなのもあってホッケさえも散発に




なんか…ホッケも釣れないと寂しくなってきて、どうにかホッケが釣れないかと試行錯誤


そして見つけたパターン…ジクで遠投ボトム取ったあとにアタリが連発

ボトムに着いてたのね(笑)




これでスッキリしたので午後2時ころには、ストップフィッシングと致しました (^ ^)





えっ⁉




サクラのサイズですか? ^^;



o3shv5296mgjc48x8oc8_920_688-0da0fc26.jpg



少しでも大きく見せようと頑張って撮影してみたのですが…

47センチのチビサクラでした (≧▽≦)ゞ






そのあとは





またいつもの






夕チョコ(謎)





b9anx3sw7s8x86cy9zhe_920_688-1bce27b8.jpg



今回も醤油ネギラーメンの海苔増しトッピング


zrywnox2cpi6yoy5uapo_692_920-63399c29.jpg




美味すぎたので、調子にのって




5m85zmhoeco4f2gttstz_692_920-e785a827.jpg



ニンニクを大漁に投入



明日の勤務大丈夫かな(笑)










本日は気温も上がってたので、途中からTシャツ一枚で釣りしてたのですが…




f4p5gs684vh7hbyj7ouf_920_688-7171c8e7.jpg




もう一皮剥け初めてきました(爆)


 

みんなからのコメント (ログインが必要です)

kawa@拉麺マン

北海道

>きょうたろうさん
チームBは脱退しませんよ(笑)
いつもボンズと紙一重の釣果ですからっす ^^;

日焼けは腕もご覧のとおりですが、首も真赤なので、ワイシャツの衿が擦れて痛い (>_<)

  • 2013年5月29日

ヒラメ釣れたらコンプリートでしたね!しかしまあ、こんがりっすね(^^)

  • 2013年5月29日

まこと@札幌

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>まこと@macotoさん
そのヒラメが大変です ^^;

ソゲサイズしか釣ったことないですし(笑)
ロックも下手なので、ボトムをとる釣りに悪戦苦闘しております ヽ(´o`;

  • 2013年5月29日

もうそんなに日差しが(^_^;)

太平洋は曇りか霧の日が多いから(°∇°;)

  • 2013年5月29日

桜 三平太

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>桜 三平太さん
昨日の日本海も曇ってましたよ ^^;

まさかこんなに焼けるとは…。
お陰様で風呂に入るのが辛かったです(笑)

  • 2013年5月29日

ナイス真っ赤!(ノ´∀`*)
ヒリヒリですね!
釣りにラーメンにゼイタクですね!
今度みんなの家族で遊んでBBQしたいですね!(ノ´∀`*)

  • 2013年5月29日

オカタク

kawa@拉麺マン

北海道

>オカタクさん
昨日は曇っててそんなに日が差していなかったので油断してました ^^;
たくさん歩いて汗をかいたあとのラーメンは最高でしたよ (*^^*)

家族でBBQ良いですね♪

  • 2013年5月29日

天気良かったっすもんね~ お疲れ様でした!
なんか調子戻ってきたんじゃないですか~
サクラ欲が減ってからパタパタパタっとサクラちゃんが。
いい流れっすね~ でも一回こっちこないですか?
また毒LINE、お待ちしておりマース!

  • 2013年5月29日

nebokke

北海道

kawa@拉麺マン

北海道

>nebokkeさん
最近、なんとか一日一本ペースで釣れてくれるのでホッとしています。

しかし…全然サイズが伸びない(笑)
昨日、母親に「今年のサクラ鱒は小さいのばかりだね」と言われてしまいました ^^;

また遠征でそっち行きたいっすね~
多分…臭いがとれたころに行きます(≧▽≦)ゞ

  • 2013年5月29日