プロフィール

フェザーステーション

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:12
  • 総アクセス数:68933

QRコード

2022年ランカー倶楽部投稿

  • ジャンル:日記/一般
フェザージグ…それもシーバス専用に改造してあり、一つでは無くて、数種もある…そして、各種毎に専用の釣り方まで開発してある…一般的に良く知られてる各種シーバスの釣り方から外れる様な釣り方も…しかし、今は神奈川県に引っ越し、ほぼ多摩川がホームの自分のシーバス釣りの先輩に教えてもらった釣り方や、提供してもらってるフェザールアー…これを使ってのシーバス釣り…本当に良く釣れます…

アピアのロッドやテスターの方で大好きな方が居たのでアピアのランカー倶楽部に投稿し始めた…しかし、ランカー倶楽部の全国レベルは高い…釣っても釣っても全国レベルが高い…でも、いつかメーターオーバーをアピアのロッドとフェザーステーションのフェザージグで捕りたい!!

そんな夢を持ってます…

アピアのロッドはファンも多いですが、こんな粋な倶楽部を作ってくれて、皆様が知らないような自作のルアーでもヒットルアーとちゃんと認めてくれて感謝m(__)m

器の大きな高性能ロッドメーカーやと感じてます。

数十年アピアのロッドを使ってるフェザーステーションの製作者に教えてもらったロッド…彼も二代目フロウハントで初代アイマメジャートーナメントで全国4位、更に彼の仲間も初代ビーストブロールで初代アイマメジャートーナメントで3位、全国のタイリク鱸が強かった中で日本海のマル鱸が入賞し、更にアピアのロッドが貢献してたと熱く語ってた…だからずっと信じて使って来た…そして80クラスでも、ランカー倶楽部で認めてもらえたのが嬉しい気持ちになります。zag58uh3wctpz6cu4dfu_480_360-b3d49c23.jpg

p88z6dwww5zuubcwifzj_480_360-cfe7b3b8.jpg

385kaeudces7vsvgo86k_480_360-a4240864.jpg

これからも良いロッドを作って下さい(*^^*)微力やけどアピアが好きなので応援してます。

コメントを見る