プロフィール

booz

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:39
  • 昨日のアクセス:52
  • 総アクセス数:156166

QRコード

【トレーニング】ワーム一種類縛りでメバリング

釣れなくなったら、ジグヘッドを変えてリトリーブスピードを変えて、たまにちょっとアクションさせてみて…ただしワームは変えず。

何かに制限をつけての釣りって、結構良い練習になりますよね。
そんなわけで、今回はワーム縛り。



メバリングをする上で、「スクリューテールグラブ」は俺的に外せないアイテムです。
特に、ノーグローのクリアは「これなかったらメバリングしない」とまで思える品で。

ただ、このところ身の回りの釣具屋さんに置いてないんですよねぇ…
このワームに限らず、ラメも何も入ってなくて、ただただクリアなメバルワームって、探すと意外に見つからないんですよね。
真っクリアって、人気ないんでしょうか。
cx38c4sj6cv3gkfj62i9_480_480-805af666.jpg
ともかく、今日はこのワーム一種類縛りでメバリングを。


水深がないところなので、ジグヘッドは 0.3g と 0.9g の2種類をこまめにチェンジ。
間に 0.5g を挟むと、より釣りの幅が広がるかもしれません。

リトリーブスピードは、1秒/1回転〜4秒/1回転程度の幅で調整。

これらの組み合わせで、いかにメバルを飽きさせないかという練習です。


あとは、ノリの良し悪しでワームをちぎったりして対応してみます。
フッキング重視で胴を短くするか、はたまたアピール重視で遊びを持たせるか…

もちろん、ちぎったほうがいいシチュエーション、ちぎらないほうがいいシチュエーション、両方あるとは思うのですが、そこの見極めがいまだについておらず…

特にクリア素材に関しては、針が通っていない「遊び」の部分で透け感を演出することが重要だと(個人的に勝手に)思っています。
闇雲にワームの胴を短くするとバイトが激減、なんてこともしばしばありますので、結構重要な問題だったり。
ソリッドカラーのワームよりも、その傾向が顕著なように思えます。

8atkhx88osgb3ybxpeac_480_480-e95ae4b9.jpg


さて実釣。
同じ手で連続して釣れるのは、精々10匹程度のよう。
腹ペコのメバルとはいえ、見切りはしっかりしている様子。

ちょっとでも釣れなくなったら、すぐに手を変え品…は変えず。
釣れなくなったパターンを見切るのは勇気がいるのですが、その決断を下す練習にもなったり。

リトリーブはあれこれ試して、どのスピードでもだいたい釣れたのですが、タイミングによって「このスピードじゃないと釣れない」というのはあります。
こういうのもいち早くつかめるようにならなくては…
その点はまだまだ経験&技量不足。
DVDに出たりしてる人は、そういうのがナチュラルにできるのでしょうか。



今日はずっと同じポイントで投げてましたが、このワームだけで60匹くらい釣れました。
小メバルばっかりだったので、写真は一枚も撮ってませんが。

ルアーローテも、釣り続けるための重要なテクニックではあると思います。
ただし、ルアーは同じものでも、別の要素を変えてやれば釣り続けられるということを実感しております。

あとは、ワームがクリア系というのも長く釣れ続けた一因かもしれません。
やはり、このワームは俺のメバリングに欠かせない品であることを再認識した釣りでした。


【ロッド】PALMS Expression EXSS-66XUL
【リール】DAIWA 15LUVIAS 2004
【ライン】Rapala RAPINOVA-X 13.9lb(0.6号)+フロロリーダー8lb

コメントを見る