プロフィール

嶋田仁正

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (8)

2019年 7月 (9)

2019年 6月 (12)

2019年 5月 (3)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (2)

2018年11月 (1)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (15)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (15)

2018年 5月 (10)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (6)

2017年11月 (2)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (10)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (10)

2017年 3月 (11)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (13)

2016年12月 (6)

2016年11月 (6)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (10)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (8)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (13)

2014年11月 (12)

2014年10月 (15)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (14)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (14)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (11)

2014年 1月 (17)

2013年12月 (8)

2013年11月 (8)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (18)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (10)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (6)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (14)

2013年 1月 (11)

2012年12月 (8)

2012年11月 (14)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (13)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (13)

2012年 6月 (15)

2012年 5月 (8)

2012年 4月 (15)

2012年 3月 (12)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (13)

2011年12月 (11)

2011年11月 (14)

2011年10月 (17)

2011年 9月 (17)

2011年 8月 (13)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (9)

2011年 5月 (14)

2011年 4月 (11)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (13)

2010年12月 (17)

2010年11月 (21)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (12)

2010年 8月 (20)

2010年 7月 (19)

2010年 6月 (7)

2010年 5月 (13)

2010年 4月 (11)

2010年 3月 (9)

2010年 2月 (10)

2010年 1月 (14)

2009年12月 (12)

2009年11月 (14)

2009年10月 (11)

2009年 9月 (14)

2009年 8月 (9)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (14)

2009年 5月 (10)

2009年 4月 (12)

2009年 3月 (17)

2009年 2月 (13)

2009年 1月 (11)

2008年12月 (14)

2008年11月 (12)

2008年10月 (17)

2008年 9月 (13)

2008年 8月 (12)

2008年 7月 (17)

2008年 6月 (15)

2008年 5月 (10)

2008年 4月 (15)

2008年 3月 (17)

2008年 2月 (16)

2008年 1月 (18)

2007年12月 (17)

2007年11月 (15)

2007年10月 (17)

2007年 9月 (12)

2007年 8月 (9)

2007年 7月 (12)

2007年 6月 (15)

2007年 5月 (15)

2007年 4月 (15)

2007年 3月 (19)

2007年 2月 (13)

2007年 1月 (19)

2006年12月 (20)

2006年11月 (17)

2006年10月 (15)

2006年 9月 (14)

2006年 8月 (21)

2006年 7月 (11)

2006年 6月 (16)

2006年 5月 (11)

2006年 4月 (9)

2006年 3月 (10)

2006年 2月 (13)

2006年 1月 (21)

2005年12月 (8)

2005年11月 (9)

2005年10月 (13)

2005年 9月 (11)

2005年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:210
  • 昨日のアクセス:544
  • 総アクセス数:15056496

やっぱり荒川大爆発!

ジャッカル動画の撮影。
大漁生活ですかね?
開発の佐々木さんと相性の良いカメラマンのスティールハント先生。
もう爆発間違い無し!
今夜はスレン縛り。5日前の台風で濁った川は未だに回復していないようですが、濁り=ウォブリング・・という図式を無視した釣行です。
ベイトは「ハク」。という事は「点」の釣りをする…

続きを読む

久しぶりのクロダイ取材

  • ジャンル:日記/一般
  • (チヌ)
東京湾で久しぶりにクロダイ取材です。ついでにダミキ動画も。
あっ、関東なのでクロダイです(笑)
基本、まめさんシリーズ縛り。
相性の良い千葉県河川。
シーバスは幾らでも釣れる感じです・・
まめさん70Tをダブルフックへ交換(がまかつダブル21 NS #4)
でも今夜に限ってチミ達は外道なんですよ・・
ど〜〜〜〜〜ん…

続きを読む

EXSENCE Responder129F発売!

シマノから発売されたサイレントアサシンシリーズとは別のコンセプトルアー。
「レスポンダー129F」のスペックは129mm 19gですが、同じ129Fのサイレントアサシンは22g。この3gが大きな違いを生みます。
その昔、私が初めてプロデュースしたインジェクションミノーが、今は無き「フララ137F」。これは137mmで18gしかありま…

続きを読む

腹筋製造マシーン

憧れのバッキバキな腹筋。
男に生まれたからには誰もが欲しているはず・・
せっかくダイエットも上手くいっているので、そろそろ1パックからの脱却をはかりたいと思います。
目指せ・・とりあえず4パック(笑)
パーフェクトシットアップ
ちょっと試しにやってみたんですが、確かにかなりキツいです。
こんなイメージで…

続きを読む

チヌる

  • ジャンル:日記/一般
  • (チヌ)
1日早く高知から広島へ帰る。
そのまま残って川ヒラを撃つ・・という選択肢もありましたが、やらねばならない事があるので、後ろ髪を引かれつつ・・
目的はチヌゲー。
中身は内緒(笑)
今時期でしか出来ない事をやるべく出撃。
久しぶりに家族と外食をし、まずは時間潰しに近くのポイントへシーバス狙いに。潮位的には他…

続きを読む

冗談が本当に・・②

  • ジャンル:日記/一般
  • (根魚)
幾つかあるポイントを明るいうちに見て回り、夕マズメの時合をどこで過ごすかを考える。
中々決断がつかない中、仮に気配が無くても、とあるルアーのテストが出来れば・・という事でポイントを決定。
シマノのYさんとウェーディング開始。
せっかくの機会なので、あんなルアーやこんなルアーについての話をしつつ・・よか…

続きを読む

冗談が本当に・・①

  • ジャンル:日記/一般
  • (根魚)
今年の目標は夢の魚「アカメ」を釣りに行く・・
言ってはみたものの、そんな暇は無い事くらい百も承知。
でも言ったからには・・という事で、年内最後のプライベートな休日である今週の3連休を利用し、小潮~長潮ではありますが、マグロもシイラも諦めて、高知へ出向いてみる事に。
釣りの仕事以外での訪問は4年振りですか…

続きを読む

COREMAN&CHUMS

コアマンからの贈り物。
あのCHUMSとのコラボ商品です。
これはリーダーケース
コンパクトリーダーが2個入ります。しかも裏側はベロクロなのでベストへも装着可能。
パープルとブルーの2色
そしてすでにハードワークなウェストポーチ
恐るべしコアマンの力。
CHUMSとコラボなんて全くイメージ出来ませんでした♪
そしてこ…

続きを読む

GM REEL STRINGER

ストリンガーがここまで進化しました。
GM社渾身の1品。
その内ストリンガー内臓ゲームベスト・・なんてのも出たりして。
どう見てもオフショア用フライリールです(笑)
ライン?の出し入れはドラグで行います。
予備のストリンガーを含め、全5本を装備。
サイズも大型ですので、ランカークラスも安心でしょう。
このタ…

続きを読む

サイレントアサシン2013秋新色

今秋発売予定のサイレントアサシン新色
昨年秋に相談を受け、提案させて頂いた3色。
私の過去実績の中で、現アイテムにない配色を念頭にしました。
つまり・・
釣れ筋・・売れ筋・・カラーという事で。
ナチュラルカタクチ
不思議な事に濁りのある水色でも効果抜群な配色。嶋田パープルの原点がここにあります。
実は昨晩…

続きを読む