プロフィール
嶋田仁正
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:400
- 総アクセス数:14961364
CUSTOM HANDLE
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
スタジオオーシャンマークのカスタムハンドル
実はこのオーシャンマークのカスタムハンドルシリーズとは長いお付き合いです。
世界記録のシーバスを釣った時のトーナメントZにもオーシャンマークのカスタムハンドルが付いてました。
プライベートステラなどは原型が分からないほどカスタムしてました(笑)
AC25/C48W
今回…
実はこのオーシャンマークのカスタムハンドルシリーズとは長いお付き合いです。
世界記録のシーバスを釣った時のトーナメントZにもオーシャンマークのカスタムハンドルが付いてました。
プライベートステラなどは原型が分からないほどカスタムしてました(笑)
AC25/C48W
今回…
- 2019年8月18日
- コメント(0)
EXSENCE GENOS DarkForce87
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
いよいよお披露目となった新型DarkForce
いつになったら闇の力から解放されるんでしょうか?
私の希望名はPower of Love
それが却下されたのでもう名前はシマノさんに任せます・・
私のイメージで決めて下さい・・
で決まった名前がこのDarKForce・・
シマノ社員が抱くシマダのイメージなんでしょうね(笑)
さて・・今回…
いつになったら闇の力から解放されるんでしょうか?
私の希望名はPower of Love
それが却下されたのでもう名前はシマノさんに任せます・・
私のイメージで決めて下さい・・
で決まった名前がこのDarKForce・・
シマノ社員が抱くシマダのイメージなんでしょうね(笑)
さて・・今回…
- 2019年8月17日
- コメント(1)
気になるシリーズ
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
釣具屋さんで購入した気になるルアー達・・
まずは・・
ブーストアッパー140F
昔からあるルアーの現代版みたいな感じですね。最近のオヌマン✖️ダイワのルアーは昔のウッドルアーを再現したバージョンが多く、ベテランアングラーにとっては懐かしのアイテムっぽく、ビギナーには新しく感じるんでしょうね。いつも思いますが…
まずは・・
ブーストアッパー140F
昔からあるルアーの現代版みたいな感じですね。最近のオヌマン✖️ダイワのルアーは昔のウッドルアーを再現したバージョンが多く、ベテランアングラーにとっては懐かしのアイテムっぽく、ビギナーには新しく感じるんでしょうね。いつも思いますが…
- 2019年8月16日
- コメント(1)
モバイルロッドあれこれ
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
ここ最近ハマってるロッド・・
それはモバイルロッド
基本的に4本継以上で普段使うキャリーバッグに収まるサイズ
メガバス LEVANTE
不思議な事にモバイルロッドって硬めの仕様が多く、しかも大半がベイトですが、バスロッドにはスピニングもラインナップしているメーカーもあります。
これは今年発売されたロッドのよう…
それはモバイルロッド
基本的に4本継以上で普段使うキャリーバッグに収まるサイズ
メガバス LEVANTE
不思議な事にモバイルロッドって硬めの仕様が多く、しかも大半がベイトですが、バスロッドにはスピニングもラインナップしているメーカーもあります。
これは今年発売されたロッドのよう…
- 2019年8月14日
- コメント(0)
久しぶりの新調です♫
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
久しぶりにインフレータブルの新調です!
今回はジャッカルの腰巻タイプ
水感探知機能タイプです。
今回は東京湾のボートシーバスガイド「ピーズ」に乗船した際に着用してきました!
腰巻タイプはボックスタイプをよく使っていたので新鮮な感じですが、バスの大会は同タイプが義務付けられています。
そして・・
ジャッカ…
今回はジャッカルの腰巻タイプ
水感探知機能タイプです。
今回は東京湾のボートシーバスガイド「ピーズ」に乗船した際に着用してきました!
腰巻タイプはボックスタイプをよく使っていたので新鮮な感じですが、バスの大会は同タイプが義務付けられています。
そして・・
ジャッカ…
- 2019年8月12日
- コメント(0)
アバニシーバスSi-X発売へ!
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
昨年の春に動画撮影を行ったPEラインがいよいよ発売へ
アバニシーバスSi-X
特殊耐熱素材を原糸自体に練り込んで、耐破断性工法と高耐久性工法の組み合わせで消耗劣化を最大限に防ぐ・・
ライン自体にスーパーフッ素コートしてあるので、ガイド摩擦が大幅に減少し、とにかくトラブルが減ります。
昨春の動画撮影時の画像は…
アバニシーバスSi-X
特殊耐熱素材を原糸自体に練り込んで、耐破断性工法と高耐久性工法の組み合わせで消耗劣化を最大限に防ぐ・・
ライン自体にスーパーフッ素コートしてあるので、ガイド摩擦が大幅に減少し、とにかくトラブルが減ります。
昨春の動画撮影時の画像は…
- 2019年7月13日
- コメント(0)
2年掛かり・・
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
ようやく・・2年掛かりで完成・発売となりました(笑)
PEライン対応「ポケシザー」
これまでナイロン・フロロライン専用はありましたが、PE対応のコンパクトシザーはありませんでした。
シマノにはスパシザーという最強のPEライン対応シザーがあります。目指したのはこのスパシザーレベルのコンパクトシザー。
2年以上前…
PEライン対応「ポケシザー」
これまでナイロン・フロロライン専用はありましたが、PE対応のコンパクトシザーはありませんでした。
シマノにはスパシザーという最強のPEライン対応シザーがあります。目指したのはこのスパシザーレベルのコンパクトシザー。
2年以上前…
- 2019年7月11日
- コメント(0)
いよいよ来月より受注開始!(予定)
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
画像を確認すると・・
ちょうど昨年の今頃・・5月末から6月初旬から釣果画像が増えていきますが、この時期はいくつかのパターンが存在しており、その釣れっぷりから時間を掛けてしっかりデータ収集する必要性を感じていました。
今のUK SHADWORMやJIN VIBE、UK SAPPAの開発が同時進行しており、夏からは更に数種類のプロト…
ちょうど昨年の今頃・・5月末から6月初旬から釣果画像が増えていきますが、この時期はいくつかのパターンが存在しており、その釣れっぷりから時間を掛けてしっかりデータ収集する必要性を感じていました。
今のUK SHADWORMやJIN VIBE、UK SAPPAの開発が同時進行しており、夏からは更に数種類のプロト…
- 2019年6月21日
- コメント(0)
別注SAMURAI HOOK
- ジャンル:日記/一般
- (良いブツ)
別注SAMURAI HOOKが着弾
ホント・・・フックって超高い(汗)
別に工場で有り物のフックを使えばそのまま出荷出来るし比較的安上がりなんですが、やっぱフックには拘りたい・・
サイズは#6です
しかしそのサイズ差・・
こんな感じ
現在JIN VIBEに採用されているのが左側のサイズ
次のルアーに乗せられる予定の右側
小さな…
ホント・・・フックって超高い(汗)
別に工場で有り物のフックを使えばそのまま出荷出来るし比較的安上がりなんですが、やっぱフックには拘りたい・・
サイズは#6です
しかしそのサイズ差・・
こんな感じ
現在JIN VIBEに採用されているのが左側のサイズ
次のルアーに乗せられる予定の右側
小さな…
- 2019年6月20日
- コメント(0)
最新のコメント