プロフィール
JINKAI
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:91939
QRコード
▼ メタルバイブの使い方①
- ジャンル:日記/一般
フックカバー付けたまんまキャストするぜぇ
ワイルドだぜぇ~
ども、FSの耕平です
きょうは JINKAI でも多く取り扱っていますし、巷で多くのメーカーがリリースする「メタルバイブ」の使い方を考察してみます
「メタルバイブ」は港湾・河口・サーフとフィールドを選ばず、バイブレーションプラグに比べて、空気抵抗が小さいので遠投が可能です
また、ボトム~水面直下まで様々なレンジを意のままに探ることができる、マルチプレイヤーです
JINKAIのFS 耕平がオススメするGT-BIOの「メタルバイブ」は
動画
・メタルバイブ+ブレードという最強の組み合わせ
・スロー~ファストさまざまなスピードでもアピール可能
・リフト&ジャーク時のブレードの回転による集魚効果
こんな特徴を持っています
また、こちらもお勧めです
Variant-Lunge scale
このメタルバイブの特徴は何と言っても
重心が前方に設けられているので前傾姿勢で泳ぐことによって、大きなヘッドがフックよりも先に障害物に当たって根掛りを未然に防いでくれるということ
(動画をぜひご覧ください)
おなかに着いている小さな金属片も注目できます
ボディーとは別の波動を生み出し、さらにボディーが動かない微妙なスローリトリーブでもこの部分は動くので、激しすぎないアピールが可能です
あと、「アイは2つ空いてるなぁ」「どっちに結ぶ?」と思われたみなさん!流石です!
名探偵も敵わぬ観察力ですね♪
アイについては「ドッチデモイイです」何なら結ばなくても(笑)
ワイルドだぜぇ~ってみんなに自慢してみてください
冗談はさておき、前の穴に結ぶとルアーの受ける抵抗が小さくなるので大人しい動きになります
後方のアイに結ぶとルアーの受ける抵抗が大きくなって激しい動きになります
それで、いろいろ試行錯誤して使い分けてみてください
メタルバイブ(スピンテール)での釣果一例
ファイアーコング(メタルバイブ・スピンテール)
Eudemon(ユーデモン) 15g
次回の「メタルバイブの使い方②」では、幼稚な図解を交えて「リフト&フォール」のことを考察してみたいと思います
ただいまJINKAIではプレゼント企画や豪華賞品が目玉の「GT-BIO杯」を大好評開催中!
- 2012年2月23日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 47 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント