プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:130
- 総アクセス数:169837
QRコード
▼ 自分の決まり事。
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
自分は今、大学院生です。
そのため、学会発表があり
年に2,3回いろいろなところに
行かせてもらっています。
学会に限らず、旅行でも
どこか遠出をするときの
自分の決まりこと。
それは、釣具屋にいくこと。
その地方の釣り方にあうルアーが
置かれています。
今回は神戸で学会。
フィッシングマックス三宮店へ。
コアマンの商品があんなに充実している
お店は初めてでした。
フィッシングマックスのオリジナルブランド
「アズーロ」
ここに来たらこれは買わなくてはと
シンペンを購入。
自分の勝手なイメージですが
神戸の沖堤でマニックをみんな使ってる
と思っているので
マニックフィッシュを購入。
あとは、自分が欲しかった
フィンバックミノー。

今年の11月のサンディエゴでは
何を買おうかなぁ~(´ω`)
そのため、学会発表があり
年に2,3回いろいろなところに
行かせてもらっています。
学会に限らず、旅行でも
どこか遠出をするときの
自分の決まりこと。
それは、釣具屋にいくこと。
その地方の釣り方にあうルアーが
置かれています。
今回は神戸で学会。
フィッシングマックス三宮店へ。
コアマンの商品があんなに充実している
お店は初めてでした。
フィッシングマックスのオリジナルブランド
「アズーロ」
ここに来たらこれは買わなくてはと
シンペンを購入。
自分の勝手なイメージですが
神戸の沖堤でマニックをみんな使ってる
と思っているので
マニックフィッシュを購入。
あとは、自分が欲しかった
フィンバックミノー。

今年の11月のサンディエゴでは
何を買おうかなぁ~(´ω`)
- 2018年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
じまくんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント