プロフィール
じまくん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:165605
QRコード
遅いけどGWの狩野川
GWに2日ほど釣りに行ける日ができたので
狩野川で投げました。
1日目の夜にとりあえず1匹。
ハクがかなり多く見られていたけど
多分稚鮎を食っていた個体。
2日目は雨が降った次の日だったため、
日中からピン打ちをしていくと
ハクをたくさん食べてるキビレさん。
ナイトゲームも似たようにピン打ちをしていくと
これま…
狩野川で投げました。
1日目の夜にとりあえず1匹。
ハクがかなり多く見られていたけど
多分稚鮎を食っていた個体。
2日目は雨が降った次の日だったため、
日中からピン打ちをしていくと
ハクをたくさん食べてるキビレさん。
ナイトゲームも似たようにピン打ちをしていくと
これま…
- 2022年5月18日
- コメント(2)
ZoomSafari ZMSC-464Lでシーバスフィッシング
アブガルシアのパックロッド
ZoomSafariシリーズ。
私が買ったのはZMSC-464Lで、
ベイトモデルの中でも最も短いものです。
キャストは片手でフィリップキャスト。
普段やらないことなので
新鮮で楽しい。
自分の大好きなスーサンも投げやすく扱いやすい。
フッコでもかけるとめちゃめちゃ楽しいし、
抜けあげることもでき…
ZoomSafariシリーズ。
私が買ったのはZMSC-464Lで、
ベイトモデルの中でも最も短いものです。
キャストは片手でフィリップキャスト。
普段やらないことなので
新鮮で楽しい。
自分の大好きなスーサンも投げやすく扱いやすい。
フッコでもかけるとめちゃめちゃ楽しいし、
抜けあげることもでき…
- 2022年3月31日
- コメント(0)
なんかヌルっと釣れた
先週の土曜日。
狩野川の下流域で日中からスタート。
ハク付きシーバスに
新発売のヨイチ70ダイエットのピン打ちで
2バラシ!
精神的ダメージが。。。
その後は川の水質が変わり、
何もなくナイトゲームへ。
ヴァラク70やスーサンでやっても何もなく
中流域へ移動。
ピン打ちでヴァラク70の1投目。
ピックアップ直前でルア…
狩野川の下流域で日中からスタート。
ハク付きシーバスに
新発売のヨイチ70ダイエットのピン打ちで
2バラシ!
精神的ダメージが。。。
その後は川の水質が変わり、
何もなくナイトゲームへ。
ヴァラク70やスーサンでやっても何もなく
中流域へ移動。
ピン打ちでヴァラク70の1投目。
ピックアップ直前でルア…
- 2022年3月16日
- コメント(0)
セイゴ狙いだったんですが。
凄腕大変だった。
頑張った。
コモもカウンターとVALAC70頑張ってくれた。
期間中にスーサンも頑張ってくれたけど
入れ替えサイズとはならず、
凄腕も終わり、先週の水曜日。
祝日だったため、狩野川の下流域へ。
凄腕があり、1ヶ月くらいデカイの狙いで
ずっとやっていたため、
セイゴの数釣りで癒やされようと
スーサン…
頑張った。
コモもカウンターとVALAC70頑張ってくれた。
期間中にスーサンも頑張ってくれたけど
入れ替えサイズとはならず、
凄腕も終わり、先週の水曜日。
祝日だったため、狩野川の下流域へ。
凄腕があり、1ヶ月くらいデカイの狙いで
ずっとやっていたため、
セイゴの数釣りで癒やされようと
スーサン…
- 2022年2月28日
- コメント(0)
最近の狩野川
ここ3週間の狩野川。
よくわからない稚魚やエビなどのせいで
セイゴちゃんたちが高活性。
スーサンのダートをしていると
こんな感じのセイゴが複数匹釣れるような感じ。
なかなか良いサイズが釣れないのは
PE2号を切られてスネコンを持ってかれたり
足元で何度かバラしたり。。。
まぁ、自分のせいなんですがね。
今週の金…
よくわからない稚魚やエビなどのせいで
セイゴちゃんたちが高活性。
スーサンのダートをしていると
こんな感じのセイゴが複数匹釣れるような感じ。
なかなか良いサイズが釣れないのは
PE2号を切られてスネコンを持ってかれたり
足元で何度かバラしたり。。。
まぁ、自分のせいなんですがね。
今週の金…
- 2021年9月8日
- コメント(1)
ゼノン2500MSHデデュー戦
先週、届いたゼノン2500MSH。
PE2号を150m巻いて、
25LBのナイロンリーダー。
(ドラグはほぼフルロック)
そして、MLの7ftボートシーバスロッド。
軽量疑似餌超接近戦パワーファイトセッティング。
日曜日の昼過ぎから狩野川の下流域へ。
投げてみた感想としては、
いつもと違う音がする。
というのも、
キャスト時にライ…
PE2号を150m巻いて、
25LBのナイロンリーダー。
(ドラグはほぼフルロック)
そして、MLの7ftボートシーバスロッド。
軽量疑似餌超接近戦パワーファイトセッティング。
日曜日の昼過ぎから狩野川の下流域へ。
投げてみた感想としては、
いつもと違う音がする。
というのも、
キャスト時にライ…
- 2021年8月4日
- コメント(0)
サイズを選ばなければ。。。
ここ最近、ビッグベイトを投げていたのですが
全然釣れない。。。
本当はシーバスがいないんじゃないかという確認のために
7~9cmを中心にルアーを選び
狩野川中流域へ。
日中にとある流れ込みでi字系ルアーを投げていると
チヌのチェイス。
食わなかったので
ジョイクロ70に変えて
再びチヌのチェイスがあるものの
バイト…
全然釣れない。。。
本当はシーバスがいないんじゃないかという確認のために
7~9cmを中心にルアーを選び
狩野川中流域へ。
日中にとある流れ込みでi字系ルアーを投げていると
チヌのチェイス。
食わなかったので
ジョイクロ70に変えて
再びチヌのチェイスがあるものの
バイト…
- 2021年7月20日
- コメント(1)
狩野川の近況
約2週間前に大雨が降りました。
熱海市では土砂災害が起きた雨です。
狩野川の支流である黄瀬川では
黄瀬大橋の橋脚が壊れてしまいました。
狩野川が流れる静岡県沼津市でも、
土砂崩れや小河川が氾濫し
浸水被害が出ているところもありました。
そして、先週狩野川にいったときの写真がこちら。
(よくこの写真の写ってる…
熱海市では土砂災害が起きた雨です。
狩野川の支流である黄瀬川では
黄瀬大橋の橋脚が壊れてしまいました。
狩野川が流れる静岡県沼津市でも、
土砂崩れや小河川が氾濫し
浸水被害が出ているところもありました。
そして、先週狩野川にいったときの写真がこちら。
(よくこの写真の写ってる…
- 2021年7月14日
- コメント(1)
最新のコメント