プロフィール
雨蛙
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:129216
QRコード
対馬に来た父の釣りガイドをしてみた 元旦編
大晦日編からの続き
元旦は昨日釣った真鯛を塩焼きにして、家族とつついた
いい年明けだ、さあ父にも魚を釣らせんと
再び厳原港で釣り
元日はカサゴ、アジを狙う
事前の実踏調査でカサゴがついてそうな場所を見つけていた
どこからの情報か父はカサゴは対馬では釣れないと聞いたそうだ
いやいや、カサゴって色々呼び方ある…
元旦は昨日釣った真鯛を塩焼きにして、家族とつついた
いい年明けだ、さあ父にも魚を釣らせんと
再び厳原港で釣り
元日はカサゴ、アジを狙う
事前の実踏調査でカサゴがついてそうな場所を見つけていた
どこからの情報か父はカサゴは対馬では釣れないと聞いたそうだ
いやいや、カサゴって色々呼び方ある…
- 2020年8月6日
- コメント(0)
対馬に来た父の釣りガイドをしてみた 大晦日編
- ジャンル:釣行記
- (真鯛, アピア ハイローラー)
速報性は皆無であるが思い出深い2日間の釣行を書いてみた
昨年は年末父と母が対馬に来島し、大晦日と元日に父と厳原港に釣りにいった
大晦日の午前から実釣開始
子供からは鯛釣ってきて鯛!と言われた
厳原港にはジブラルタル海峡のように地形的に
きゅっとすぼまって流速が出る上に、港内奥に出入りする魚を射程圏内に収…
昨年は年末父と母が対馬に来島し、大晦日と元日に父と厳原港に釣りにいった
大晦日の午前から実釣開始
子供からは鯛釣ってきて鯛!と言われた
厳原港にはジブラルタル海峡のように地形的に
きゅっとすぼまって流速が出る上に、港内奥に出入りする魚を射程圏内に収…
- 2020年8月6日
- コメント(0)
最新のコメント