プロフィール
てる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 18日=尾鷲 19日=表浜 釣果
全然タイムリーな釣果情報でないですが・・・
18日(日)
後輩の赤潮君が、「抜け駆けとか言われ無いよう報告しときます!幼馴染と尾鷲出撃します!」
もちろんチームやえうんかのメンバーは口を揃えて・・・
「はい!ソレ抜け駆け!」
ボートエギングに行くそうなので・・・鯛ラバとか、ジグに手を出さぬよう監視と言う事で・・・
急遽、メンバー集めて俺も尾鷲へ(笑)
※高速も、海山まで開通したんで、自宅の岡崎~尾鷲まで3時弱!!
尾鷲も近く感じます^^
そんなこんなで、赤潮君達よりも早く港に到着~(爆)

夜明けも早く、5時には出船!!
(エヌテックマリンさんは16時帰港なんで、丸一日遊べます^^)
去年、同時期にノッコミ真鯛で楽しめたので我々は魚狙い!
鯛ラバに、ジグ・・・そして
コレ

タテ釣り!!密かに、ドカット内に忍ばせて悪巧み(笑)
※タテ釣りとは=ベイトの群れにサビキ等の針でベイトを釣り→そのまま群れの下へ落とし込み大型の魚に呑ませる釣り
最初のPでは鯛ラバやるが・・・
無っ!
結構、ベイトの反応は良いんだけどww
3回くらい角度を変えて流し変えるが・・・ESOばかり(泣)
つーことで
タテ釣り実戦!!こんな釣りの船竿は無いから6ft弱のジギング竿で
仕掛けの長さ3メートルくらいww
海に仕掛けを投入する際は要領悪く・・・
針が手に刺さりまくり!(爆)ヘタクソか!
「おいおい!俺はエサじゃね~ぞ!!俺が泳いで釣れるの・・・サメだぞ!!」と寒いツッコミ入れながら頑張る。
それでも、なんとかベイトの層に落とし込み・・・
プルルプルプル
とベイトが針に食う!グヘヘ笑
「行って来い!」と仕掛けを底まで落とし底切りしてバイトを待つ
ゴン!!
エサ取られた(泣) ・・・つか、コレ楽しい!!
しかし、後が続かないのでベイトの多いウワサ
のエリアへ移動
岸際の表層にしかベイトおらん!
後日、イルカの群れが襲来してた事が判明(泣)
それでも何とかS先輩が2尾 真鯛GET!! ☆

相変わらず・・・マフィアみたいな先輩です!(爆) 見た目・・・怖いです(爆) きっと、鯛もビビって食ってしまうんでしょうねww
他の釣果はホウボウとカサゴで終了(泣)orz
※因みに・・・タテ釣りの方は・・・ベイトの群れが一定の層にしかおらず
ベイトが中々釣れない→なかなかスタートラインに立てない大失態でした(笑)でも、コツは掴んだぞっ!!
翌日の19日
朝マズメから表浜を撃ってる同期のTK君に連絡
濁り酷そう・・・
つーことで、元気なオッサンは尾鷲の疲れなど無く・・・
サーフへ向けて
走らせる!!
しかも、もっと西側!!!つか気付いたら・・・

久々、こんな所まで来ると・・・改めて実感ww
遠い!!(笑)
でも、さすがに、ここまで来ると潮色は良い(そりゃ~そうか!)
南風は吹くが、ウネリも無く・・・絶好のフラット日和☆
少しの変化を探して浜をラン&ガン
潮目の寄ってる+少し湾+流れ込み跡
ここだな!ニヤリ^^
エフリードをボトムバンプさせてると、着底後に・・・
コンっ!!
ガッツリとフッキングを決めて浜にズリ上げ~


ソゲP~!!でも・・・表浜みたいにヒラメの薄い場所では超嬉しい^^
その後も、1バイトありましたが・・・ロッドオフ
渋滞を考え、夕マズメやらずに帰路へ
途中、TK君と魔界 ミ○ク 天津店でルアーを物色して帰りました☆
18日(日)
後輩の赤潮君が、「抜け駆けとか言われ無いよう報告しときます!幼馴染と尾鷲出撃します!」
もちろんチームやえうんかのメンバーは口を揃えて・・・
「はい!ソレ抜け駆け!」
ボートエギングに行くそうなので・・・鯛ラバとか、ジグに手を出さぬよう監視と言う事で・・・

急遽、メンバー集めて俺も尾鷲へ(笑)
※高速も、海山まで開通したんで、自宅の岡崎~尾鷲まで3時弱!!
尾鷲も近く感じます^^

そんなこんなで、赤潮君達よりも早く港に到着~(爆)

夜明けも早く、5時には出船!!
(エヌテックマリンさんは16時帰港なんで、丸一日遊べます^^)
去年、同時期にノッコミ真鯛で楽しめたので我々は魚狙い!
鯛ラバに、ジグ・・・そして
コレ

タテ釣り!!密かに、ドカット内に忍ばせて悪巧み(笑)
※タテ釣りとは=ベイトの群れにサビキ等の針でベイトを釣り→そのまま群れの下へ落とし込み大型の魚に呑ませる釣り
最初のPでは鯛ラバやるが・・・
無っ!

結構、ベイトの反応は良いんだけどww
3回くらい角度を変えて流し変えるが・・・ESOばかり(泣)
つーことで

タテ釣り実戦!!こんな釣りの船竿は無いから6ft弱のジギング竿で
仕掛けの長さ3メートルくらいww
海に仕掛けを投入する際は要領悪く・・・
針が手に刺さりまくり!(爆)ヘタクソか!
「おいおい!俺はエサじゃね~ぞ!!俺が泳いで釣れるの・・・サメだぞ!!」と寒いツッコミ入れながら頑張る。
それでも、なんとかベイトの層に落とし込み・・・
プルルプルプル

「行って来い!」と仕掛けを底まで落とし底切りしてバイトを待つ
ゴン!!
エサ取られた(泣) ・・・つか、コレ楽しい!!

しかし、後が続かないのでベイトの多いウワサ

岸際の表層にしかベイトおらん!
後日、イルカの群れが襲来してた事が判明(泣)
それでも何とかS先輩が2尾 真鯛GET!! ☆

相変わらず・・・マフィアみたいな先輩です!(爆) 見た目・・・怖いです(爆) きっと、鯛もビビって食ってしまうんでしょうねww
他の釣果はホウボウとカサゴで終了(泣)orz
※因みに・・・タテ釣りの方は・・・ベイトの群れが一定の層にしかおらず
ベイトが中々釣れない→なかなかスタートラインに立てない大失態でした(笑)でも、コツは掴んだぞっ!!
翌日の19日
朝マズメから表浜を撃ってる同期のTK君に連絡
濁り酷そう・・・
つーことで、元気なオッサンは尾鷲の疲れなど無く・・・
サーフへ向けて

しかも、もっと西側!!!つか気付いたら・・・

久々、こんな所まで来ると・・・改めて実感ww
遠い!!(笑)
でも、さすがに、ここまで来ると潮色は良い(そりゃ~そうか!)
南風は吹くが、ウネリも無く・・・絶好のフラット日和☆
少しの変化を探して浜をラン&ガン

潮目の寄ってる+少し湾+流れ込み跡
ここだな!ニヤリ^^
エフリードをボトムバンプさせてると、着底後に・・・
コンっ!!
ガッツリとフッキングを決めて浜にズリ上げ~


ソゲP~!!でも・・・表浜みたいにヒラメの薄い場所では超嬉しい^^
その後も、1バイトありましたが・・・ロッドオフ
渋滞を考え、夕マズメやらずに帰路へ

途中、TK君と魔界 ミ○ク 天津店でルアーを物色して帰りました☆
- 2014年5月21日
- コメント(2)
コメントを見る
てるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
ヒラメいいっすねえ!
ぼかぁ何かの拍子で釣れて持ち帰り捌くと、へたくそで身がなくなりましたw
タテ釣りおもろいですよね!
だまされたと思ってやったら、マイワシ入れ食いで ぶりきちゃった秋でしたw
でも、ベイトの反応を勘違いしたら フィッシュイーターが全然こなかったり・
追われてない群れだったみたいです。
何釣りでも奥がふかいですよねえ!
ヒサ
愛知県