プロフィール
てる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 表浜サーフ 二日目
- ジャンル:釣行記
- (サーフ)
ゾンビから、まともに二足歩行が出来るようになったので
連続で表浜に出撃してきました
地元で無いですが・・・高確率で出撃してる気が・・・
今日の、お題は・・・
ブレず!にフラット狙い
沖の高い水温が一番寄る東側へ車を走らせる
浜へ降りる山道・・・
いつにも増して薄気味悪い・・・
連続する急カーブ
こんなとこに人立ってたら気絶するやろうな・・・そんな事考えてると
「出た~!!!」
野生のウサギでした
・・・
まじでビビりましたよ(泣)
で、スタンバイしてる時に地元のアングラーとお会いし情報交換
バス釣りされる方で釣り話ばっかで準備が進まない(笑)
恐怖心も去り、浜へエントリー
バンクの地形は把握済み
潮位が上がる頃に潮がもまれて離岸流が発生しやすい場所を何箇所か絞り、潮位の上がるタイミングでこれらをラン&ガン作戦
「今日は、完全フラット狙いをやる!」 ただ単にヒラメが食べたい(笑)
フローティングミノーを投げるも反応無いため、ヘビーシンキングミノー
やバイブ等に変え、夜明け前ともありボトムベッタリをゆっくり引き・・・
ゴン!

マゴチ42cmをゲット~
ヒラメがいいんだけど・・・同じ白身だから贅沢言わない
夜も明け、海の状況がどんどん見えてくる!
昨日までの海とは明らかにベイト種類、ベイト量とも違う!!
スナメリも今までは200メートル沖を泳いでたが、今日は50メートル沖を回遊捕食している
さすがは大潮!一気に入れ替わってる
「魚が濃い!」
やる気も増し、スピンドリフト90を遠投してリフト&フォールしてるとフォール後に・・・
ゴンっ!!
も、痛恨のバラし(泣)
8時前からワーム縛りのフォローでポイントを折り返し
ガチ狙いですから柔かいルアーも投げるよ
アックスヘッド3/8oz+パワーシャッドを沖に遠投し最初のフォールで
ゴンっ!!
ググッ・・・デカイ!
と思った瞬間にバラシ(泣)
原因チェックのためルアーを回収し見てみると・・・

んん~っ?!
落ちてるものに対し、腹から捕食するヒラメ
しかも、この歯形・・・完全にヒラメの歯やん!!
「ガビーン!」
フックサイズが悔やまれる・・・orz
画像見ると一目瞭然
ロングシャンクが仇となりバイトポジションにフックポイントが
ビミョーに届いて無いでわないか!
ガッカリ
泣
途中、コノシロの群れやらサッパ?等が回遊してきてシーバスの気配
が増してきたが・・・
気持ちは・・・
ブレず!
ひたすらワームを爆撃してると
手前のブレイクでズル引き→ポーズ・・・
0・5秒後に
コツンとバイトが!!
これからの動作・・・バス釣りでのワーミングで何千回と行ってきた!
身体が勝手に一間置き、テンションを抜いてから~の~
渾身のフッキング!! ズル引き後のバイトは吸い込み悪く、反射的にあわせると大概はスッポ抜けますよ。
乗った!
どっちだ?
ワクワク

アナタでしたか・・・
50センチのマゴチGET
その後、反応無しで嫁さんとランチのため早めに終了しました。
活かしたまま持って帰り、家で神経〆
夕飯はソッコー捌いて料理 マゴチの肋骨抜きは面倒だが・・・

ペンチで肋骨はブッコ抜きが一番早いです

一品目 皮と、もずくの三杯酢和え

二品目 塩焼き

三品目 唐揚げ

四品目 刺身
「美味しい~!」
家族みんなが喜んでるし、嫁さんもゴキゲン
よかった
また何かを狩りしてメシを作ろうって気になります♪
次は・・・
ヒラメ食べたい?
と言って、釣り場に戻るダメ親父でした~
連続で表浜に出撃してきました

地元で無いですが・・・高確率で出撃してる気が・・・
今日の、お題は・・・
ブレず!にフラット狙い

沖の高い水温が一番寄る東側へ車を走らせる
浜へ降りる山道・・・
いつにも増して薄気味悪い・・・

連続する急カーブ
こんなとこに人立ってたら気絶するやろうな・・・そんな事考えてると
「出た~!!!」
野生のウサギでした

まじでビビりましたよ(泣)

で、スタンバイしてる時に地元のアングラーとお会いし情報交換
バス釣りされる方で釣り話ばっかで準備が進まない(笑)
恐怖心も去り、浜へエントリー

バンクの地形は把握済み

潮位が上がる頃に潮がもまれて離岸流が発生しやすい場所を何箇所か絞り、潮位の上がるタイミングでこれらをラン&ガン作戦

「今日は、完全フラット狙いをやる!」 ただ単にヒラメが食べたい(笑)
フローティングミノーを投げるも反応無いため、ヘビーシンキングミノー
やバイブ等に変え、夜明け前ともありボトムベッタリをゆっくり引き・・・
ゴン!

マゴチ42cmをゲット~

夜も明け、海の状況がどんどん見えてくる!
昨日までの海とは明らかにベイト種類、ベイト量とも違う!!
スナメリも今までは200メートル沖を泳いでたが、今日は50メートル沖を回遊捕食している
さすがは大潮!一気に入れ替わってる

「魚が濃い!」
やる気も増し、スピンドリフト90を遠投してリフト&フォールしてるとフォール後に・・・
ゴンっ!!
も、痛恨のバラし(泣)
8時前からワーム縛りのフォローでポイントを折り返し

アックスヘッド3/8oz+パワーシャッドを沖に遠投し最初のフォールで
ゴンっ!!
ググッ・・・デカイ!
と思った瞬間にバラシ(泣)
原因チェックのためルアーを回収し見てみると・・・

んん~っ?!
落ちてるものに対し、腹から捕食するヒラメ
しかも、この歯形・・・完全にヒラメの歯やん!!

「ガビーン!」
フックサイズが悔やまれる・・・orz
画像見ると一目瞭然
ロングシャンクが仇となりバイトポジションにフックポイントが
ビミョーに届いて無いでわないか!
ガッカリ

途中、コノシロの群れやらサッパ?等が回遊してきてシーバスの気配
が増してきたが・・・

気持ちは・・・
ブレず!
ひたすらワームを爆撃してると

手前のブレイクでズル引き→ポーズ・・・
0・5秒後に
コツンとバイトが!!
これからの動作・・・バス釣りでのワーミングで何千回と行ってきた!
身体が勝手に一間置き、テンションを抜いてから~の~
渾身のフッキング!! ズル引き後のバイトは吸い込み悪く、反射的にあわせると大概はスッポ抜けますよ。
乗った!
どっちだ?
ワクワク

アナタでしたか・・・
50センチのマゴチGET
その後、反応無しで嫁さんとランチのため早めに終了しました。
活かしたまま持って帰り、家で神経〆
夕飯はソッコー捌いて料理 マゴチの肋骨抜きは面倒だが・・・

ペンチで肋骨はブッコ抜きが一番早いです


一品目 皮と、もずくの三杯酢和え

二品目 塩焼き

三品目 唐揚げ

四品目 刺身
「美味しい~!」
家族みんなが喜んでるし、嫁さんもゴキゲン
よかった

また何かを狩りしてメシを作ろうって気になります♪
次は・・・
ヒラメ食べたい?
と言って、釣り場に戻るダメ親父でした~

- 2012年11月30日
- コメント(3)
コメントを見る
てるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
こんばんわ!
どうやらサーフの釣りも腕のようですね!w
僕はサーフで魚を釣った経験が0です。
なんか、どこ投げても一緒な気がしてしまい、集中力が30分もてば良い方なんですw
おかげで釣れたためしがないです。
マゴチでも羨ましいですよ!w
ヒサ
愛知県