プロフィール
まっつん
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:8
- 総アクセス数:106903
QRコード
▼ 秋田サクラマス釣行
4月1日は、秋田サクラマス解禁。
日本海側の河川は、釣果が厳しい状況で福井・新潟・山形とあまりいい話が聞こえてこなかった。
秋田も同じく厳しい状況での開幕が予想された。
米代川解禁初日は、爆風と解禁前の雨により濁りと水量が多く魚からの反応を得られず終了した。
そんな中でも、ちらほらと釣果はあったようだが状況は厳しいことが分かった。
2日目は、水量も減り濁りも薄まって雰囲気はあった。
この日は、釣果があった周辺をチェックしたが魚からのコンタクトはなく3日目の最終日に入るポイントを探し終了。
3日目は、朝−3℃と冷え込みガイドが凍る朝を迎えた。
前日にポイントを絞り込んでいた場所にエントリーした。
上流から丹念に探り、ストラクチャーがある頭をルアーがターンする時にヒット!
サクラマス特有の首振りでサクラマスと確信した。
なかなか魚が流れから出てこず、慌てずじっくりいなしながらファイトした。
その後は、スムーズにランディングをしキャッチ。
体高のあるかっこいい米代川のサクラマスに出会えた。
本当に嬉しい一本だった。
最後になるが悲しい水難事故もあった。
皆さんも安全第一で気をつけて釣りを楽しんでほしい。
家に帰るまでが釣り!
それでは、また
- 2022年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
まっつんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- マサカド:アローシュート
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 6 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 24 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 25 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント