プロフィール
まっつん
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:105046
QRコード
▼ 落ち鮎シーバス
みなさんこんにちは。
今回は、リバーシーバス釣行
さて、10月は沢山のパターンがありますが今回は落ち鮎パターンでのシーバス釣行です。
まず、二回ぐらい落ち鮎パターンでデイシーバス釣行に行きましたが渇水の影響とクリアウォーターでなかなか厳しい状態でした。
落ち鮎は、釣行時に確認できました。
なので今回は、ナイトでのシーバスハント!
夕マズメで現地入りして、ビッグベイトで反応をみて反応なし
次は、トップで広範囲を探ると手前のストラクチャーから・・・バッフ
二回出るもフッキングならず
ピンでシーバスが付いていることが分かったので、場所に見切りをつけストラクチャー絡みのポイントへ
暗くなるのを待ち手前にあるストラクチャー沿いにデーモンを流すとヒット!
久しぶりのシーバスのファイトは、楽しさと感動をあたえてくれました。
最後は、元気よく川に帰っていきました。
これから、サーフシーバスや磯マル・ハタハタパターンのシーズンが来ますが後少し川に通ってみようかな!?
動画もUPする予定なのでよろしくお願いします。
では、また
- 2020年10月21日
- コメント(0)
コメントを見る
まっつんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント