プロフィール
いとすん
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:61
- 総アクセス数:57996
QRコード
▼ 瀬戸内ニベ釣り
- ジャンル:日記/一般
19日の日曜日、親父の船で瀬戸内海・平市島付近にニベ釣りに行ってきました。
餌はゴカイ
ハリは丸セイゴ
水深は20メートルから40メートル
糸はPE3号
平市島付近を流しながらアタリを待ちましたが、ぽつぽつとアタルだけでであまり、本命は釣れません。
ニベのほかには、タイの子供、キス(20センチオーバー)は釣れますが、数はそんなにでません。
そして、午後になって潮の流れが変わったことから、ポイントを移動したところ、バタバタっと何匹か釣れ、結局20匹程度を釣って終了しました。
私は、船用のタックルは持っていないので、今回はバスタックルを流用しましたが、アタリも良く分かり、十分楽しめました。
因みに竿は、昔買って今は倉庫に眠っているメガバスF4-66X、リールはシマノスピードマスターでした。はっきり言って、ニベ狙いではオーバースペックの道具です。まあ、持っている道具が流用できればそれに越したことはありません。
でも、ちょっと深くなると、電動リールが欲しいと思う次第です。
餌はゴカイ
ハリは丸セイゴ
水深は20メートルから40メートル
糸はPE3号
平市島付近を流しながらアタリを待ちましたが、ぽつぽつとアタルだけでであまり、本命は釣れません。
ニベのほかには、タイの子供、キス(20センチオーバー)は釣れますが、数はそんなにでません。
そして、午後になって潮の流れが変わったことから、ポイントを移動したところ、バタバタっと何匹か釣れ、結局20匹程度を釣って終了しました。
私は、船用のタックルは持っていないので、今回はバスタックルを流用しましたが、アタリも良く分かり、十分楽しめました。
因みに竿は、昔買って今は倉庫に眠っているメガバスF4-66X、リールはシマノスピードマスターでした。はっきり言って、ニベ狙いではオーバースペックの道具です。まあ、持っている道具が流用できればそれに越したことはありません。
でも、ちょっと深くなると、電動リールが欲しいと思う次第です。
- 2010年12月20日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 6 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 20 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント