プロフィール
いとちゃん
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:185
- 総アクセス数:187337
QRコード
▼ 久しぶりの青物
6月9日 小潮
ホゲまくっている中、懲りずに何時もの長崎南部の沖磯に出撃
雨の予報でしたが、気合が入っていたので雷さえならなければ大丈夫でした
うねりがあったのでおヒラ様も狙えるかなと思いましたが、今日は磯の半分側で青物とイサキをメインに狙うことにしました
朝一は、ちょっとだけトップをやって反応がありませんでした(T_T)
バイブに反応なかったので、ジグに変更
先日、久々に購入した、ムーチョルチア投入
いろいろやりましたがやっぱり反応なし
ただ巻きに切り替え数投目、やや早めのただ巻きからいったんストップ
すると、ゴンと久々の感触
今年初めての青物でした
ジグを丸呑みしていたので、久々にエラから手を突っ込んでフックを外しました
4.5ポンド弱 2kgほどのヤズでした
結構丸々してました
その後、もう一匹を狙いましたが連続ヒットとはなりませんでした
ジグやバイブの早巻きに何回かキビナゴが掛り、たまに湧いてるベイトの正体がわかりました
ボイルやナブラは全然ありませんでした
1匹釣れて余裕ができたので、イサキを狙うことにしました
干潮時刻が過ぎてもしばらくは潮が速かったのですが、だんだんとゆるくなってきました
ヤズを釣って1時間くらいして、鉄板バイブサルベージのゆっくり巻きに、激しいバイトがあり
イサキがヒット
口キレしないように、慎重にファイト
水面近くまで上がってきて、やっと待望のルアーでの初イサキ
と思った瞬間、ぽろっといってしまいました。゜(´Д`)゜。
足元だったので飛び込んで捕まえようかなと思ったけど、うねりがあったのであきらめました
タモがあればすくえてました
ばらした瞬間に大きな声を出したのは、久しぶりでした
サイズは、あんまり大きくなかったです
その後も、一心不乱に投げ倒しましたが、何もないまま終わりました
今年初めての青物、久々のホゲ回避となりましたが、イサキのバラシが悔しくて心残りとなりました
イサキは、ルアーで狙える時期が短いので、今シーズン中に何とかゲットしたいです
来週は、出張でいけないので、再来週に頑張ろうと思っています
ヤズのお腹には、キビナゴが7匹入っていました
イサキ釣りたいなぁ~
- 2015年6月9日
- コメント(3)
コメントを見る
いとちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 再び手に取る日まで
- 2 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 3 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 5 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 7 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 26 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント