プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:38
  • 昨日のアクセス:68
  • 総アクセス数:138291

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

ためる

再度の引き込みに耐えます
底でこちらの出方をうかがっている感じ

続きを読む

寄せ

かなり走って3回程のエラ洗いからしばらくやり取りした後

続きを読む

ヒット

自分の狙っている場所は今シーズン雨の無い夏ヒラスズキから
この台風で変化がありそうなので
6月からの印象的だったヒラスズキやり取りを一コマずつ
ヒット
 動かない~
ご一緒に(笑)
 

続きを読む

ユルく

台風は皆さん大丈夫でしたでしょうか?
自分の所は雨、風等それ程でもなかったですが
今日は息苦しいくらいの天気と気温で
外に出るのも嫌な感じです
で釣りの方はマイクロジグ遊びが最近楽しくて
ポッチャンしちゃったんで写真は有りませんが
後はショゴに小鯖に遊んで貰ってます(笑)
やっぱりショゴの海底と並行に根の…

続きを読む

繋がる想い

Wカップ日本代表は残念な結果に終わったのですが
世界一を目指すと公言した若者達にはこれからも前を向いて
進んでいって欲しいです
公の前で夢や希望を堂々と語る強い意志と挑戦する勇気は
これからの
若い人達にも受け継がれていって欲しいものです
今回は力が足らず夢敗れたとしても、批判されたとしても
日本スタイル…

続きを読む

巡る

探している魚達は釣れません
当たりが有りいろいろ釣れてくれるのは大変ありがたい事で
探釣を続けられる手助けになっています
難しいです
綺麗な婚姻色
釣りでいるのかいないのかワカラナイ魚を探すのは難しいですね
魚が掛かって魚体を眺めて写真を撮って家でウロコを数えております
昨日はソル友さんとメバル釣り
こち…

続きを読む

狙い通りには

この日は先行者は二人
二人とも釣り場で良く合う方と方
状況を聞くと一人は大きなウグイが釣れたとの事
自分が釣ってウロコ数えたかった 残念
探し釣りしてみてるのですが自分には
ヒラセイゴ
ちょっとだけサイズアップもヒラセイゴ
狙っている魚には会えませんでしたが
でも毎年こうしてヒラスズキのライフサイクルの一…

続きを読む

苦手だけど

たまには本を見返してみる事に
前ログで釣れたメバルが釣れる前に掛かった小さなベイトフィッシュ
ササノハベラの稚魚でしょうか?これも一つのヒントだったんですが
夜は寝てるんじゃなかったっけ?
稚魚は違うのか? それとも別の魚の稚魚でしょうか?
勉強嫌いの自分にはチョット重いのですが(笑)
フライパターンマ…

続きを読む

磯を歩く日々

毎日の磯歩きで足がつってます(笑)
こんな所や
こんな所や
こんな所や
こんな所や
こんな所や
こんな所で
でお魚は
メバル色のムラソイ
タングステンシンカーのキャロライナリグ 
グラスミノーMで
こんな場所でもカマスはジグヘッドリグで 同じく グラスミノーMで
ウエーダー穴あきで浸水しちゃいました
帰りに寄った…

続きを読む

心が落ち着かない秋

こちらの釣り方も休憩に入るので少し前に
久し振りにやってみましたが
先ずはゆっくりキャストして流れにのせダウンに入った所でガツンと
ヒラフッコ
久し振りにやってみるとやっぱり楽しいエラ洗いのジャンプからの
引き込み
かけ上がりを縦にトレースしてカツっと
軽い当たりで跳ねまくりは
何とか一匹目より小さいヒラ…

続きを読む