プロフィール

シェフ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:64
  • 昨日のアクセス:103
  • 総アクセス数:143521

QRコード

A Fisherman View 諦めない釣るまでは?

反転

その後再度のエラ洗い後の反転

続きを読む

エラ洗い

エラ洗い

続きを読む

後退

自分が後退して寄せる

続きを読む

再度

再度寄せる

続きを読む

ためる

再度の引き込みに耐えます
底でこちらの出方をうかがっている感じ

続きを読む

寄せ

かなり走って3回程のエラ洗いからしばらくやり取りした後

続きを読む

ヒット

自分の狙っている場所は今シーズン雨の無い夏ヒラスズキから
この台風で変化がありそうなので
6月からの印象的だったヒラスズキやり取りを一コマずつ
ヒット
 動かない~
ご一緒に(笑)
 

続きを読む

メッキ開幕

先ず今伊豆では台風のウネリが場所によりかなり高いので
海水浴や釣りなど
海へ出かけられる方々はお気を付けください
まだ小さいですがフライには釣れるサイズまで成長しました(笑)
またいろいろなことに感謝して
ありがとうございました!

続きを読む

ユルく

台風は皆さん大丈夫でしたでしょうか?
自分の所は雨、風等それ程でもなかったですが
今日は息苦しいくらいの天気と気温で
外に出るのも嫌な感じです
で釣りの方はマイクロジグ遊びが最近楽しくて
ポッチャンしちゃったんで写真は有りませんが
後はショゴに小鯖に遊んで貰ってます(笑)
やっぱりショゴの海底と並行に根の…

続きを読む

エナジー

梅雨の合間の初夏の晴れた休日はゆっくり里川を歩くと
贅沢な大人の夏休み気分になれます
稚魚放流がなされた様で
口に入りきらないフライをこのようなサイズのオチビちゃんが盛んに
アタックしてきます
同じ様なサイズでもこちらは天然ぽい魚でヤマメっぽい感じ
こちらの魚もその様な
側線での朱点のズレに目がいったりし…

続きを読む