プロフィール
髭ナース
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:125278
QRコード
▼ 冬のデカヒラメを探して
- ジャンル:釣行記
- (ヒラメ)
年が明けてから釣果に伸び悩んでいますが、デカヒラメが釣りたい。
釣れにくいとわかっていても座布団を狙ってサーフへ向かう。
普段は人がくるような場所には入らないが、小規模河川の河口が気になった。
まぁ人もいないしやってみるか。
河口のテトラの先端まで歩きひたすら投げる。
座布団を求めて。
すると、
テトラの根本におっちゃん登場。
ランガンしながら近づいてくる。
ある程度の距離で近づいてこなくなるのかなって思っていたが、さらに近づいてくる。
挨拶もなしに近づいてくる。
俺の立ち位置の近くにキャストしてくる。
そして、さらに近づいてくる。
気付けばキャストするとロッドが当たる距離で釣りを始める。
挨拶もなく。
イラっとしたので睨むと…
「あたりはありますか?」って
挨拶も出来ない奴になんで教えねぇといけないんだよ。ってことで「微妙ですね」とだけ答える。
続けて「この前ここで○○があがったみたいだよ。」
「そうですか」
無愛想にしても去ろうとしないおっちゃんにストレスだけがたまっていく。
若者なら今後のためにも最低限のマナーを教えようとも思うが、おっちゃんになってくると難しいからシカト。諦めるしかないですよね。
このストレスを発散するためにもデカヒラメ釣ってやる。ってことで釣りを継続!
待望のアタリがあるがフッキングが決まらない。
そのままゆっくりリトリーブを続けると…
コンっ。
同時に合わす!
バッチリ決まる。
パワーに負けないようにゴリ巻きで一気に寄せる。
無事にキャッチ☆

座布団でなくハンカチサイズですかね(笑)
釣れにくいとわかっていても座布団を狙ってサーフへ向かう。
普段は人がくるような場所には入らないが、小規模河川の河口が気になった。
まぁ人もいないしやってみるか。
河口のテトラの先端まで歩きひたすら投げる。
座布団を求めて。
すると、
テトラの根本におっちゃん登場。
ランガンしながら近づいてくる。
ある程度の距離で近づいてこなくなるのかなって思っていたが、さらに近づいてくる。
挨拶もなしに近づいてくる。
俺の立ち位置の近くにキャストしてくる。
そして、さらに近づいてくる。
気付けばキャストするとロッドが当たる距離で釣りを始める。
挨拶もなく。
イラっとしたので睨むと…
「あたりはありますか?」って
挨拶も出来ない奴になんで教えねぇといけないんだよ。ってことで「微妙ですね」とだけ答える。
続けて「この前ここで○○があがったみたいだよ。」
「そうですか」
無愛想にしても去ろうとしないおっちゃんにストレスだけがたまっていく。
若者なら今後のためにも最低限のマナーを教えようとも思うが、おっちゃんになってくると難しいからシカト。諦めるしかないですよね。
このストレスを発散するためにもデカヒラメ釣ってやる。ってことで釣りを継続!
待望のアタリがあるがフッキングが決まらない。
そのままゆっくりリトリーブを続けると…
コンっ。
同時に合わす!
バッチリ決まる。
パワーに負けないようにゴリ巻きで一気に寄せる。
無事にキャッチ☆

座布団でなくハンカチサイズですかね(笑)
- 2018年2月2日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント