プロフィール
髭ナース
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:125761
QRコード
▼ 体調管理
- ジャンル:日記/一般
釣りを長時間していると、体のあちこちが痛くなるのは自分だけてすか?
毎回何時間も釣行していると、肩から首にかけて凝りと痛みが半端ないです。
いつもマッサージや温泉で低周波風呂に入ってケアをしてるんですが、限界があります。
寝る前も湿布使ったりするんですが、限界越えると頭痛になったりしてテンション下がる(;´д`)
最終手段は…
薬ですね☆
愛用の薬がなくなって、今日も受診して薬を大量に入手しました。
でも薬には作用があれば、副作用もあります。
例えば、湿布を貼った場所は直射日光を避けるとか、内服薬では胃や腎臓に負担がかかるとか。詳しいことは説明しませんが、皆さんも長い人生で健康には注意してください。
毎回何時間も釣行していると、肩から首にかけて凝りと痛みが半端ないです。
いつもマッサージや温泉で低周波風呂に入ってケアをしてるんですが、限界があります。
寝る前も湿布使ったりするんですが、限界越えると頭痛になったりしてテンション下がる(;´д`)
最終手段は…
薬ですね☆
愛用の薬がなくなって、今日も受診して薬を大量に入手しました。
でも薬には作用があれば、副作用もあります。
例えば、湿布を貼った場所は直射日光を避けるとか、内服薬では胃や腎臓に負担がかかるとか。詳しいことは説明しませんが、皆さんも長い人生で健康には注意してください。
- 2015年11月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 3 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 23 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント