プロフィール
いなふ
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:225751
今年初めての磯ロック (じゃなかった(^^;)
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ロックショア)
昨年、地磯デビューを果たし
初キジハタ+初ベッコウゾイを釣ったのは
9月1日のことでした
今年は8月中旬から開始しようと思っていたのに
サーフのフラットフィッシュという新しい釣りに
出会ってしまい、体がふたつ欲しい(笑)
先週サーフで本命ではないものの、一応釣果を
上げることができたので、今週は昨年12月に
ブ…
初キジハタ+初ベッコウゾイを釣ったのは
9月1日のことでした
今年は8月中旬から開始しようと思っていたのに
サーフのフラットフィッシュという新しい釣りに
出会ってしまい、体がふたつ欲しい(笑)
先週サーフで本命ではないものの、一応釣果を
上げることができたので、今週は昨年12月に
ブ…
- 2019年8月31日
- コメント(2)
マッキンリグで真鯛を釣りタイ
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
ねぶたが始まり、夏本番の青森です
ちょうど去年、一昨年の今頃、岸壁からの
ぶっこみで真鯛を釣ることができました
ただ、夜のぶっこみ釣りだと投げてから
待つ時間の睡魔との闘いがキツイのと
イソメを触りたくないという2つの問題が(笑)
ワームでも狙えますが、ぶっこみの仕掛けに
比べるとどうしても飛距離が劣って…
ちょうど去年、一昨年の今頃、岸壁からの
ぶっこみで真鯛を釣ることができました
ただ、夜のぶっこみ釣りだと投げてから
待つ時間の睡魔との闘いがキツイのと
イソメを触りたくないという2つの問題が(笑)
ワームでも狙えますが、ぶっこみの仕掛けに
比べるとどうしても飛距離が劣って…
- 2019年8月4日
- コメント(4)
あるレベルを越えると萎えるんですね
- ジャンル:日記/一般
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ジグヘッドリグ)
ここのところ、休日出勤が続いて
なかなか思うように釣りに行けない…
それでも、時間を作って近場でイカ釣りは
しておりまして、金曜もふぐさんに合流して
楽しんでおりました(^^;)
今週末も、家の用事で釣りはできないと
諦めてましたが、夕方時間ができたので
ちょっとだけ遠出をして、初めての地磯へ
根魚狙いに行って…
なかなか思うように釣りに行けない…
それでも、時間を作って近場でイカ釣りは
しておりまして、金曜もふぐさんに合流して
楽しんでおりました(^^;)
今週末も、家の用事で釣りはできないと
諦めてましたが、夕方時間ができたので
ちょっとだけ遠出をして、初めての地磯へ
根魚狙いに行って…
- 2019年7月28日
- コメント(2)
竿先 飛んでった(T_T)
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ, ジグヘッドリグ)
今回は自虐ネタ・・・かな?
先週の寒波が去っても、連日真冬日の青森
そんな中、新たなフィールドを開拓しようと
初めての漁港や、冬場は行ったことがなかった
堤防など彷徨い歩く日々~
そして、ノーバイト・ノーフィッシュの
完全試合を食らい続けて、気分は⤵⤵
そして、今日16日は久々に暖かい
新規開拓はあきらめて何…
先週の寒波が去っても、連日真冬日の青森
そんな中、新たなフィールドを開拓しようと
初めての漁港や、冬場は行ったことがなかった
堤防など彷徨い歩く日々~
そして、ノーバイト・ノーフィッシュの
完全試合を食らい続けて、気分は⤵⤵
そして、今日16日は久々に暖かい
新規開拓はあきらめて何…
- 2019年2月16日
- コメント(7)
寒波襲来・・・だけど釣りに行く!
- ジャンル:釣行記
- (テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
年が明け好調な滑り出しかと思いきや
ホゲロードを爆走中!
寒波が来て躊躇したが、雪と風が落ち着いて来たので
出動することに
2月8日(金)22時
今年一番の寒さ(^^;)
23時30分の干潮に向けて潮のタイミングは良さげだけど
たぶん活性は低いだろうと予想して直リグで攻めてみる
ベイトだと手が冷たいので、今夜はスピニン…
ホゲロードを爆走中!
寒波が来て躊躇したが、雪と風が落ち着いて来たので
出動することに
2月8日(金)22時
今年一番の寒さ(^^;)
23時30分の干潮に向けて潮のタイミングは良さげだけど
たぶん活性は低いだろうと予想して直リグで攻めてみる
ベイトだと手が冷たいので、今夜はスピニン…
- 2019年2月9日
- コメント(3)
ベイトに挫折しかけたオヤジが再チャレンジした結果
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ, テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
昨年、ベイトのカッコよさに惹かれて
ベーシックグレードのタックルを揃えてみたものの
使いこなせず、諦めかけていたのだけど・・・
※自分の技術の問題であって、製品の良し悪し
ではないので、このログでは製品名は出してません
縁あってダイワのタトゥーラに出会いベイト熱が再燃
紆余曲折があり(過去ログご覧くださ…
ベーシックグレードのタックルを揃えてみたものの
使いこなせず、諦めかけていたのだけど・・・
※自分の技術の問題であって、製品の良し悪し
ではないので、このログでは製品名は出してません
縁あってダイワのタトゥーラに出会いベイト熱が再燃
紆余曲折があり(過去ログご覧くださ…
- 2019年1月13日
- コメント(4)
大苦戦!
- ジャンル:釣行記
- (ジグヘッドリグ, テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
新年早々縁起でもないタイトルですみません
今年は働き方改革とやらで会社はなんと9連休!
昨年仕事納めから年明けは釣り三昧と決めたのに…
確かに回数は行った
12月29日から1月6日までの9日間で
釣りをしなかったのは、元旦と今日6日だけ
ベイトのロックと
メバリング(ジグ単・キャロ・その他もろもろ)
でも、諸事情に…
今年は働き方改革とやらで会社はなんと9連休!
昨年仕事納めから年明けは釣り三昧と決めたのに…
確かに回数は行った
12月29日から1月6日までの9日間で
釣りをしなかったのは、元旦と今日6日だけ
ベイトのロックと
メバリング(ジグ単・キャロ・その他もろもろ)
でも、諸事情に…
- 2019年1月6日
- コメント(5)
ベストフィッシュTOP5 2018
- ジャンル:日記/一般
- (ショアジギング, テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
今年も残りわずか
あと何回か釣りに行くとは思いますが
今年の総括を・・・
2018年(特に下半期)はチャレンジと
驚き・喜びの充実した1年でした
そして様々な魚と人に出会えたました
激レアな魚種や、自慢できるような
ビッグサイズではありませんが
自分にとって記録に残したい
記憶に残る魚たちです
・・・ということ…
あと何回か釣りに行くとは思いますが
今年の総括を・・・
2018年(特に下半期)はチャレンジと
驚き・喜びの充実した1年でした
そして様々な魚と人に出会えたました
激レアな魚種や、自慢できるような
ビッグサイズではありませんが
自分にとって記録に残したい
記憶に残る魚たちです
・・・ということ…
- 2018年12月20日
- コメント(4)
秋のワカシ祭り?
- ジャンル:釣行記
- (ショアジギング, ショアプラッギング, テキサスリグ/ダウンショットリグ/フリリグ/その他リグ)
9月29日(土)午前5時半
日の出と満潮が重なるとあっては行くしかない!
(日曜は台風でたぶん行けないし)
目覚ましが鳴る前に目が覚めた(笑)
場所はいつもの磯
5時の気温は12℃ 南から東と風向がころころ変わる
2~3メートルの風
今回は青物メインと初めから決めての出動
潮もいい感じに流れ、期待は膨らむ
が、2時間…
日の出と満潮が重なるとあっては行くしかない!
(日曜は台風でたぶん行けないし)
目覚ましが鳴る前に目が覚めた(笑)
場所はいつもの磯
5時の気温は12℃ 南から東と風向がころころ変わる
2~3メートルの風
今回は青物メインと初めから決めての出動
潮もいい感じに流れ、期待は膨らむ
が、2時間…
- 2018年9月29日
- コメント(3)
最新のコメント