プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:489
- 昨日のアクセス:922
- 総アクセス数:471957
QRコード
▼ ついにあの場所で!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (アピア)
とうとう、雪降っちゃいました・・・
連日、夜は0~3、4℃・・・
ま、風さえ吹かなければ0℃だろうが全然問題ないんですが、風が吹くと一気に体感温度が下がって集中力が持たなくなりますね・・・。
しかし!寒くてもやっぱりシーバスは釣りたい!!(笑)
なので、その雪が降った2日後、再びあの場所へ。
そう、今月中に1本は釣る!っと目標を立てた天橋立。
前のブログにも書いてたように、橋立では秋のサヨリ着きぐらいしか釣ったことがなく、醍醐味でもある、流れの釣りで釣果が上がってなかったんです。
そしてエキスパートの方に色々教えてもらって挑んだ7度目の挑戦。
今日こそは釣れてくれよ!そんな思いを抱きIRIS87Lを強く握り締めた。
ポイントに行くと誰も居ない。
ラッキー♪
やりたい放題だー!!
そんなルンルン気分でキャストを開始。
やっぱりよく飛ぶね~このロッド♪
飛距離を楽しみつつ、流れに合わせるようにリトリーブしながらレンジを変えていく。
そうこうしている内に2時間が過ぎようとしていたその時。
ゴン!
すかさずアワセると、バシャバシャバシャァアア!
エラ洗いしたと思った瞬間流れに乗って走り出した!!
ギュィーーーン!!
ココ最近、こんなドラグの悲鳴は聞いた事無かった・・・
えぇぇえ!?ココのシーバスってこんな引くん!?マジでかー!!!
正直、驚いた・・・完全に甘く見ていた・・・
ライトクラスのロッドでは、強靭なバットを持ってしても流れに乗ったシーバスのファーストランが止まらない・・・・
止まれー!止まってくれー!止まってください・・・・(泣
お、止まった・・・・(笑)
何十メートルラインを出されただろうか・・・・
そこから反撃開始!ジワリジワリと寄せてくる。
流れが収まり始めたら、割と楽に寄せられるようになった。
流れが無かったらスイスイ寄って来る・・・・その辺さすがIRISだな~って感じ。
そしてランディング♪

綺麗な70cm!感動です。
久しぶりに、強烈な引きと感動で武者震いしました。
このシーバスに僕は出会いたかったんです!
フッキングポイント移動してますがね・・・アブナイ アブナイ
橋立の流れって、強烈な時は、由良川中流域とか並に流れてるんで、普通に考えたらライトクラスのロッドではパワー不足。
でも、そんな中でもバッチリランディング出来たのはIRIS87Lの強靭なバットのお陰です。
そして、sakuramochiさん。
色々教えていただきやっと夢にまで見たシーバスGETすることが出来ました!
本当にありがとうございます!
嬉しかったのでブツ持ちも撮ってみました♪

尾鰭切れてますね・・・(笑)
誰かに撮ってもらえるとニコっと笑えるのですが、独り撮りでは顔が怖いですが気にしないで下さい(爆)
しかし、僕がシーバス持つと70cmもあるのに小さく見えるのが非常に残念です(笑)
痩せんと迫力のある写真撮れんね・・・・(涙)
~Tackle Data~
ROD:Apia Foojin'go REDLINE PREMIUM IRIS 87L
REEL:shimano TwinPower C3000
LINE:DUEL X-Wire 14lb.
LEADER:DUEL Power Carbon 20lb.
LURE:Tackle House TKLM"9/14"SW
連日、夜は0~3、4℃・・・
ま、風さえ吹かなければ0℃だろうが全然問題ないんですが、風が吹くと一気に体感温度が下がって集中力が持たなくなりますね・・・。
しかし!寒くてもやっぱりシーバスは釣りたい!!(笑)
なので、その雪が降った2日後、再びあの場所へ。
そう、今月中に1本は釣る!っと目標を立てた天橋立。
前のブログにも書いてたように、橋立では秋のサヨリ着きぐらいしか釣ったことがなく、醍醐味でもある、流れの釣りで釣果が上がってなかったんです。
そしてエキスパートの方に色々教えてもらって挑んだ7度目の挑戦。
今日こそは釣れてくれよ!そんな思いを抱きIRIS87Lを強く握り締めた。
ポイントに行くと誰も居ない。
ラッキー♪
やりたい放題だー!!
そんなルンルン気分でキャストを開始。
やっぱりよく飛ぶね~このロッド♪
飛距離を楽しみつつ、流れに合わせるようにリトリーブしながらレンジを変えていく。
そうこうしている内に2時間が過ぎようとしていたその時。
ゴン!
すかさずアワセると、バシャバシャバシャァアア!
エラ洗いしたと思った瞬間流れに乗って走り出した!!
ギュィーーーン!!
ココ最近、こんなドラグの悲鳴は聞いた事無かった・・・
えぇぇえ!?ココのシーバスってこんな引くん!?マジでかー!!!
正直、驚いた・・・完全に甘く見ていた・・・
ライトクラスのロッドでは、強靭なバットを持ってしても流れに乗ったシーバスのファーストランが止まらない・・・・
止まれー!止まってくれー!止まってください・・・・(泣
お、止まった・・・・(笑)
何十メートルラインを出されただろうか・・・・
そこから反撃開始!ジワリジワリと寄せてくる。
流れが収まり始めたら、割と楽に寄せられるようになった。
流れが無かったらスイスイ寄って来る・・・・その辺さすがIRISだな~って感じ。
そしてランディング♪

綺麗な70cm!感動です。
久しぶりに、強烈な引きと感動で武者震いしました。
このシーバスに僕は出会いたかったんです!
フッキングポイント移動してますがね・・・アブナイ アブナイ
橋立の流れって、強烈な時は、由良川中流域とか並に流れてるんで、普通に考えたらライトクラスのロッドではパワー不足。
でも、そんな中でもバッチリランディング出来たのはIRIS87Lの強靭なバットのお陰です。
そして、sakuramochiさん。
色々教えていただきやっと夢にまで見たシーバスGETすることが出来ました!
本当にありがとうございます!
嬉しかったのでブツ持ちも撮ってみました♪

尾鰭切れてますね・・・(笑)
誰かに撮ってもらえるとニコっと笑えるのですが、独り撮りでは顔が怖いですが気にしないで下さい(爆)
しかし、僕がシーバス持つと70cmもあるのに小さく見えるのが非常に残念です(笑)
痩せんと迫力のある写真撮れんね・・・・(涙)
~Tackle Data~
ROD:Apia Foojin'go REDLINE PREMIUM IRIS 87L
REEL:shimano TwinPower C3000
LINE:DUEL X-Wire 14lb.
LEADER:DUEL Power Carbon 20lb.
LURE:Tackle House TKLM"9/14"SW
- 2011年12月19日
- コメント(9)
コメントを見る
いまちさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント