プロフィール
いまち
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:195
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:479025
QRコード
▼ 9月ですね・・・。
- ジャンル:日記/一般
全然更新できるような内容がないので、困ってます;;
ま、釣りモノは行けばあるのですが、シーバス以外どうも身が入らなくて・・・。
しかしながら、釣りに行ってないわけではないのですが、今年は例年よりも水温が高いのか、シーバスが思うように釣れません。
ってか、居ません。
一部、タイミング次第では釣れるようなのですが、かなり遭遇するのが難しいようです。
そして、水温が高いと象徴するように、ボケて水面をフラフラと当ても無く泳いでいるシーバスが多いです。
そのフラフラ泳いでいるシーバスの目の前に網を入れてみると自ら入ってくるボケよう・・・・。
つい最近だけで4匹目撃。
脳が暑さでやられているのだと思います。
こりゃイカン・・・・。
被害が出る程の大雨や台風はいらないのですが、海の中をかき混ぜてくれるレベルの大雨や台風は来て欲しい気もします・・・・。
夏に色々期待する年でもなくなったので、夏嫌いです(笑)
春と秋だけあればいい!!(爆)
ま、釣りモノは行けばあるのですが、シーバス以外どうも身が入らなくて・・・。
しかしながら、釣りに行ってないわけではないのですが、今年は例年よりも水温が高いのか、シーバスが思うように釣れません。
ってか、居ません。
一部、タイミング次第では釣れるようなのですが、かなり遭遇するのが難しいようです。
そして、水温が高いと象徴するように、ボケて水面をフラフラと当ても無く泳いでいるシーバスが多いです。
そのフラフラ泳いでいるシーバスの目の前に網を入れてみると自ら入ってくるボケよう・・・・。
つい最近だけで4匹目撃。
脳が暑さでやられているのだと思います。
こりゃイカン・・・・。
被害が出る程の大雨や台風はいらないのですが、海の中をかき混ぜてくれるレベルの大雨や台風は来て欲しい気もします・・・・。
夏に色々期待する年でもなくなったので、夏嫌いです(笑)
春と秋だけあればいい!!(爆)
- 2012年9月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 20 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント