プロフィール

ゴン
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:120062
QRコード
▼ ランカーの魚群!
9月20日 雄物川釣行
まずは上流域の調査。
テトラ際で大きな鯉を発見。
その後ろにシーバス。
よく見ると次々とシーバスが泳いでくる。
その数15匹程。
しかもサイズは70〜80クラスの大型ばかり!
川ではなかなかお目にかかれない光景。
目の前をゆっくりルアーを通すと1匹だけルアーに近づいて来たがUターン(^^;)
その後はどのルアーを投げても見向きもされない(泣)
ジャークしようものなら一瞬で散ってしまう。
全員ガリガリなところを見ると、上流まで落ち鮎を求めて上がってきたんだろう。
このサイズが鮎を食べて全員パンパンになると思うとヨダレが出そう(笑)
この場所はもう少し先に期待することにして移動。
次は先日ボイルを確認したポイント。
また車の中から眺めているとシーバスのボイル。
前回とは少しズレた場所。
3回ボイルを確認してから川に入る。
ビッグミノーでそのコースを通す。
反応なし・・・
さっきまでのボイルはなんだったの(*_*)
気を取り直して前回ヒットのあったコース。
ゴゴン!
なかなかの手応え。
そのまま流心に入られどんどん下流へ。
全然リールが巻けない(汗)
しょうがないので自分が下流へ。
遠くで豪快なエラ洗い。
なんとか堪えて少しずつ寄せる。

まだ細いけど長さはある。
写真を撮ってからまた同じコースへ。
バシャ!
今度は流心に入る前にゴリ巻き。
さらにドラグを締めて流心を乗り切る。
フックを強化したおかげで強気のファイト(^^)
さっきとほぼ同じサイズ。
2投連続でヒットしたがその後が続かない。
移動。
またビッグミノーで探るが反応なし。
次はシードライブで下のレンジを漂わせる。
1投目。
いきなりヒット!
さっきの魚より引くかも。
釣り上げて納得。
このグラマラスなボディ(笑)

これはもう始まってるでしょ!
水温を測ると他よりも冷たい。
もう一雨くれば他の場所でも始まりそうな雰囲気です。
まずは上流域の調査。
テトラ際で大きな鯉を発見。
その後ろにシーバス。
よく見ると次々とシーバスが泳いでくる。
その数15匹程。
しかもサイズは70〜80クラスの大型ばかり!
川ではなかなかお目にかかれない光景。
目の前をゆっくりルアーを通すと1匹だけルアーに近づいて来たがUターン(^^;)
その後はどのルアーを投げても見向きもされない(泣)
ジャークしようものなら一瞬で散ってしまう。
全員ガリガリなところを見ると、上流まで落ち鮎を求めて上がってきたんだろう。
このサイズが鮎を食べて全員パンパンになると思うとヨダレが出そう(笑)
この場所はもう少し先に期待することにして移動。
次は先日ボイルを確認したポイント。
また車の中から眺めているとシーバスのボイル。
前回とは少しズレた場所。
3回ボイルを確認してから川に入る。
ビッグミノーでそのコースを通す。
反応なし・・・
さっきまでのボイルはなんだったの(*_*)
気を取り直して前回ヒットのあったコース。
ゴゴン!
なかなかの手応え。
そのまま流心に入られどんどん下流へ。
全然リールが巻けない(汗)
しょうがないので自分が下流へ。
遠くで豪快なエラ洗い。
なんとか堪えて少しずつ寄せる。

まだ細いけど長さはある。
写真を撮ってからまた同じコースへ。
バシャ!
今度は流心に入る前にゴリ巻き。
さらにドラグを締めて流心を乗り切る。
フックを強化したおかげで強気のファイト(^^)
さっきとほぼ同じサイズ。
2投連続でヒットしたがその後が続かない。
移動。
またビッグミノーで探るが反応なし。
次はシードライブで下のレンジを漂わせる。
1投目。
いきなりヒット!
さっきの魚より引くかも。
釣り上げて納得。
このグラマラスなボディ(笑)

これはもう始まってるでしょ!
水温を測ると他よりも冷たい。
もう一雨くれば他の場所でも始まりそうな雰囲気です。
- 2019年9月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ゴンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 2 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント
コメントはありません。