プロフィール

ぱんこ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (4)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (1)

2021年 8月 (2)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (4)

2021年 1月 (1)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (2)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (3)

2019年12月 (1)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (1)

2018年11月 (1)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 8月 (1)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (3)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (7)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (1)

2016年11月 (3)

2016年10月 (2)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (1)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (2)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (1)

2015年11月 (1)

2015年10月 (3)

2015年 9月 (5)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (1)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (2)

2014年12月 (1)

2014年11月 (1)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (1)

2014年 1月 (1)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (1)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (2)

2013年 3月 (1)

2013年 2月 (2)

2013年 1月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 5月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (1)

2012年 1月 (2)

2011年11月 (1)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (3)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (4)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (9)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (6)

2010年 8月 (3)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (3)

2010年 4月 (7)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (11)

2010年 1月 (2)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:59
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:243629

リハビリのはずが・・・

どーも、釣れないアングラーのぱんこです。

金曜日の夜、リハビリ兼ねてのナイトシーバス

近所の河川でウェーディングでの釣り

上げ始めからのエントリー、この河川で上げで釣ったことはないがベイトは豊富、時折「ボフ」と強烈な捕食音が鳴り響く

これはと思い妄想しながら釣りをしていた

が、何を投げても反応はなくこれはやばいと思い禁断のピース80を投入

これが当たり2バイト・・・魚が小さすぎるのか逆にでかすぎたのか乗らなかった・・・残念

そのあと堰を開けられたがこの河川では堰が開くとまず釣れなくなる

開いた堰までの距離は約300m、堰攻略は不可能

これで一気にベイトが消えた・・・(ノ・ω・)ノオオオォォォ-

それからしばらく投げていたが潮位があがりこれ以上浸かると危険と判断し岸に上がる。

ここからは遠投できるルアーで蛎瀬の上を攻めてきたが不発・・・

時間だけが過ぎ0時に潮止まり

2時くらいから浸かるとマグレでヒット、確実に乗ったか引きが怪しい

もしやと思いつつ魚体が見えた瞬間がっかり

キャッチ成功

oabajk3kybu42rxo6bfa_480_480-a67af9f2.jpg

チヌでした

エラ洗いしなかったから怪しいと思ったのだがビンゴ!

もう一発バイトがあったがこちらは乗らず

そこで終了アラームが鳴って終了とした

家に帰って朝食を取り医者から処方されている睡眠薬と精神安定剤を飲んで寝たのが朝6時

起きたら11時30分、あれ?周りが暗い

日時を確認したら土曜日・・・18時間爆睡・・・しかも体中が痛い、良くなってきた肩も痛くてたまらず痛み止めを飲んで再度寝た(笑

朝の目覚めはばっちりで気持ち良い朝を迎えた。

何曲か音楽を聴いてこのログを書いています。




鍼治療は順調でしたが今回の釣行でまた悪くなったようです。

また自粛生活が始まりました。でも来るべき日に向けて準備は続けたいと思います。




本日のタックル
ロッド> ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLM
リール> ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012+RCS3008
ライン> ダイワ・モアザン12ブレイド1.2号
リーダー>クレハ・シーガーリアルFX6号

コメントを見る