プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 8月 (1)

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:493
  • 総アクセス数:604635

QRコード

休日の工作

  • ジャンル:日記/一般
先の静岡ツーリングにおいて、カブの前カゴに補助タンクを積むと、劇的にステアリングが悪くなります。
よって、今日はそこを改善。
ホームセンターで数時間過ごして、あれやこれや考えました。
アウトドアコナーで良い物発見!足を1本取れば使えます。
ステイになる金具を探して、こんな感じ。
タンクが水平になるように…

続きを読む

速攻で注文

  • ジャンル:日記/一般
チェーンの調整で、24mmのレンチでアクスルスリーブのナットを外したら、大舐め(泣)
調べたら23mmという特殊サイズでした。
つーことで、今回のパーツリストで速攻で注文しました。代引きと送料はかかっても、便利な世の中になったもんです。
 

続きを読む

パーツリスト入手

  • ジャンル:日記/一般
やっとスーパーカブのパーツリストを手に入れました。
これがないと、整備が確信をもって行えません。
まあ、基本はこれらで、学習しましたが。。
しかし、知れば知るほど、バイクは物理学とメカニズムの宝庫。
パーツリストによって全ての部品名と部品番号が解明!
工具の買い足しにホームセンターに行かないと。
 

続きを読む

すごいぞ!大和君

  • ジャンル:日記/一般
7歳?アンビリーバブル!!!
サバイバルの天才児!!!
これは、国民栄誉賞でしょう!
 

続きを読む

杖のつき方

  • ジャンル:日記/一般
木曜日から通風再発で左足首が腫れ腫れ。
昨日まではトイレ行くのも死ぬほどの痛みが。。。。びえ~ん(泣)
やっと今日の午後から、ゴルフのクラブを杖に、何とかトイレだけはクリア。
で、杖の使い方で大発見!
それは、身体の後ろで、体重を支えるように使うこと。シャフトが折れそうなくらい撓らせると随分と楽に。Xシ…

続きを読む

奥多摩方面

  • ジャンル:日記/一般
成木街道をツーリング。良い!
ここは軍畑。
いいとこです。
ウグイの産卵場が。
漁協の立て札が「何人たりとも捕獲を禁ず」
だって。時代錯誤の高所からの馬鹿宣言。
頭の悪さ丸出し!!!
大体、魚なんか一匹も見あたらんもんね。
鵜のせいにしてるけど、解禁一週間で魚が居なくなる川なんかあるか?全国に。
弁当食って…

続きを読む

大掃除したら

  • ジャンル:日記/一般
陽気にさそわれて部屋中の模様替え。
家具も絨毯も全部庭で虫干し。
で、あちこちに転がっていた釣具も集合。
カゴ一杯のリールが。。。
竿は、
生き残り組だけで約30本。
まあ、ルアーだけでも46年やってますから。
そうそう、魚拓もきれいに洗いました。
もう27年前になるんですね。
ツインクルの金箔だったかな?…

続きを読む

ベイトでヤマメ

  • ジャンル:日記/一般
良い季節になりました。
丹波川あたりに今週カブで。
新作バイブフライのほかにベイトタックルも。
ルアーは適当に。
まあ、お弁当を食べるついでに。。。
 

続きを読む

お化粧

  • ジャンル:日記/一般
お眼目に透明マニュキア、フックに赤うるし。
良い感じに完成です。
 

続きを読む

フライ用バイブ

  • ジャンル:style-攻略法
厚さ1ミリ程度のアルミ板をやすりと耐水ペーパーで加工。
こんな感じ。
穴を開けます。いつものようにピンボケですみません。
バリをきれいにとってからPEラインでフックをつけます。キールに付けとこう。
アイとリングをつけたら完成!
ちなみに大きさは、これぐらい。
多分1gあるかないか。
フライで十分飛ばせますね…

続きを読む