プロフィール

イダ釣り名人

埼玉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 6月 (10)

2024年 5月 (10)

2024年 4月 (8)

2024年 3月 (10)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (12)

2023年11月 (15)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (8)

2023年 5月 (2)

2023年 3月 (8)

2023年 2月 (15)

2023年 1月 (9)

2022年12月 (8)

2022年11月 (11)

2022年10月 (12)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (3)

2022年 6月 (4)

2022年 5月 (2)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (8)

2021年12月 (2)

2021年11月 (6)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (18)

2020年12月 (7)

2020年11月 (9)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (15)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (6)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (14)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (4)

2019年11月 (3)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (10)

2019年 1月 (11)

2018年12月 (5)

2018年11月 (2)

2018年10月 (6)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (17)

2018年 3月 (16)

2018年 2月 (20)

2018年 1月 (17)

2017年12月 (14)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (2)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (9)

2017年 3月 (23)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (16)

2016年12月 (9)

2016年11月 (11)

2016年10月 (9)

2016年 9月 (6)

2016年 8月 (18)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (18)

2016年 4月 (23)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (18)

2015年11月 (7)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (13)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (3)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (29)

2014年11月 (22)

2014年10月 (24)

2014年 9月 (21)

2014年 8月 (19)

2014年 7月 (25)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (8)

2014年 2月 (10)

2014年 1月 (16)

2013年12月 (15)

2013年11月 (10)

2013年10月 (15)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:313
  • 昨日のアクセス:325
  • 総アクセス数:573251

QRコード

山本由伸選手のリリースポイント

  • ジャンル:日記/一般
普通は出来るだけ打者に近い所が常識のようですが、彼が「情熱大陸」で語ったのはテークバックが終わった直後、つまり手がまだ1m以上後ろにある地点です。
つまり手を意識するのはそこまでで、あとは胸骨がリードするとのことでしょう。言い換えれば、腕は胸の真ん中から生えているという感覚でしょう。
なるほど、胸骨…

続きを読む

あのマッサージ器

  • ジャンル:日記/一般
足の長いあの女優がCMしているドクターエアーはもの凄く効くし充電池も完璧です。
しかーし、永らく痛風を患った方は、絶対に下半身の関節付近などに使ってはいけません。それは関節に沈殿していた尿酸の分子が舞い上がって、痛風発作を巻き起こす危険があるからです。
つーことで、建国記念日から足首が腫れています。ま…

続きを読む

シマノでタケノコ巻き

  • ジャンル:日記/一般
買ったばかりのリールにラインがキレイに巻けない。説明書を読むと、そういう場合はワッシャーを噛ませろ的な説明が。。。
あのさー馬鹿じゃないの?ド高いリールに自分で調整しろだと?そんなもの、出荷前に検品すべきだろう。だからシマノを褒めたたえる有名人の言葉は信用しません。
なお、シマノより割高感の高いダイ…

続きを読む

シマノでタケノコ巻き

  • ジャンル:日記/一般
買ったばかりのリールにラインがキレイに巻けない。説明書を読むと、そういう場合はワッシャーを噛ませろ的な説明が。。。
あのさー馬鹿じゃないの?ド高いリールに自分で調整しろだと?そんなもの、出荷前に検品すべきだろう。だからシマノを褒めたたえる有名人の言葉は信用しません。
なお、シマノより割高感の高いダイ…

続きを読む

竿受けの取り付け方

  • ジャンル:日記/一般
写真をもう一枚。
これで分かり易いでしょ。
①アシストグリップのステイ片側を外します。
②金具の足を拡げてから曲げて天井内装に馴染ませます。
③黒いベルト止めは上部に切り込みを入れて納めます。
 これがないと金具が内装に食い込みます。
④しっかりした紐でガッチリ縛れば出来上がりです。。。
​​

続きを読む

竿受けの取り付け方

  • ジャンル:日記/一般
写真をもう一枚。
これで分かり易いでしょ。
①アシストグリップのステイ片側を外します。
②金具の足を拡げてから曲げて天井内装に馴染ませます。
③黒いベルト止めは上部に切り込みを入れて納めます。
 これがないと金具が内装に食い込みます。
④しっかりした紐でガッチリ縛れば出来上がりです。。。
​​

続きを読む

車のアシストグリップを利用します

  • ジャンル:日記/一般
ダイソーで見っけ~♪
これを使って、頭も使ってチョイチョイと工作します。
あっ、ペグ用のヒモも要ります。
して、出来上がり。
アシストグリップの取り付け足を利用して、竿受けを。
ズレ防止にゴムのOリングを使えば完璧です。
ほぼ天井に近い所に竿が収まりますので、外からは見えません。
むろん、アシストグリップは…

続きを読む

ダントツに難しいセンターピン

  • ジャンル:日記/一般
投げるリールなら何でも自由に扱ってきました。台湾リール・ダイレクトリール・ベイトリール・スピニングリール・スピンキャスト・フライリール・チヌ片軸リールなどなどあれやこれや、どんなリールであっても6号程度の錘を付ければ手釣りの柿渋糸の釣りよりも遠くに飛ばせるのでありますが、これは難しい。
センターピン…

続きを読む

寒い日は時代劇

  • ジャンル:日記/一般
東京MXTVで民放初の大河ドラマ大忠臣蔵(三船敏郎主演)をアーカイブ放送してますが、京都の遊郭で大石内蔵助のお相手をする夕鶴という太夫を若き日の池内淳子さんが演じておりますが、何と何と吉高由里子さんの実のお姉さんか思われるくらいによく似ておいででした。で、日曜は「光る君に」です。。。

続きを読む

よーく考えたぁー

  • ジャンル:日記/一般
ハーディのスペイリールがメルカリに。でも高い。
どーしよう?じゃあ、麻雀ゲーム半チャンで役満上がったら買ってもいいことにしようー・・・・・と思ったら、東の1局の7巡目で国士無双をつもりました(笑)。
でもなあーその高いリールじゃあなくても、大昔のダイワのリールが在るし、要らないよねえー。
よし、ヘルメッ…

続きを読む