プロフィール
イダ釣り名人
埼玉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:197
- 昨日のアクセス:395
- 総アクセス数:576196
QRコード
倉敷が好き
- ジャンル:日記/一般
倉敷紡績跡が美観地区として遺されています。
近くのIVYスクエアで式を挙げられたのでしょうか?門出です。
して、オジサンは、古い街並みをリニュアルした小さなお店でお買い物。デニムやニットの技術が発展した町には、あちらこちらに素敵な商品が。。。
近くのIVYスクエアで式を挙げられたのでしょうか?門出です。
して、オジサンは、古い街並みをリニュアルした小さなお店でお買い物。デニムやニットの技術が発展した町には、あちらこちらに素敵な商品が。。。
- 2021年11月28日
- コメント(0)
湘南で糸垂れました
- ジャンル:日記/一般
オギワラ隊長のアテンドで、3年振りに湘南を。竿を持つのも2年振りです。
隊長が大物かけましたが、惜しくも波打ち際で鉤外れ。
ボイルしていたヒラメでしょうか?それともコノシロを突き上げていたシーバスでしょうか?
で、ポイントのレクチャーを受けて何とかコソゲゲット。
あと一発、コノシロでしょうか?着水ヒッ…
隊長が大物かけましたが、惜しくも波打ち際で鉤外れ。
ボイルしていたヒラメでしょうか?それともコノシロを突き上げていたシーバスでしょうか?
で、ポイントのレクチャーを受けて何とかコソゲゲット。
あと一発、コノシロでしょうか?着水ヒッ…
- 2021年11月17日
- コメント(0)
マッチ・ザ・バイト
- ジャンル:日記/一般
なるほど。さすが大野さんですね。
フライのときから、マッチ・ザ・ベイトに拘らない方が釣れるよ、何故だか分からんけど・・・と思っていましたが、そのわけを明確に解説してくれました。
泉さんのシーバスノートと同じで、色んなヒントがありました。
中級者は読まないでください。ライバルが増えますので。。。。
フライのときから、マッチ・ザ・ベイトに拘らない方が釣れるよ、何故だか分からんけど・・・と思っていましたが、そのわけを明確に解説してくれました。
泉さんのシーバスノートと同じで、色んなヒントがありました。
中級者は読まないでください。ライバルが増えますので。。。。
- 2021年11月14日
- コメント(0)
eBayでお取り寄せのABU
- ジャンル:日記/一般
替えスプールなどをあれこれ探していましたが、やっと整ったので、ABU501が2台になりました。
奥がイギリスから来たヤツ。
ピンクの6ポンドを巻いたら150mも入りました。
79年製ですが、ほぼミント品。
やっぱイギリスはモノ持ちが良いですね。
高い国際運賃払っても、ヤフオクよりも安いです。
しかーしユーロ…
奥がイギリスから来たヤツ。
ピンクの6ポンドを巻いたら150mも入りました。
79年製ですが、ほぼミント品。
やっぱイギリスはモノ持ちが良いですね。
高い国際運賃払っても、ヤフオクよりも安いです。
しかーしユーロ…
- 2021年11月9日
- コメント(0)
半夜干しのススメ
- ジャンル:日記/一般
いやはや40センチほどの大きなイトヨリを980円でゲット。
先週は、36センチのでっぷりキジハタが1280円でした。
物の価値をご存じないか客ばかりで、本当に助かります。
まずは3枚に。
ウロコが大きいですね。
して、身は水分たっぷりで柔らかいので、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で6時間ほど寝かせました…
先週は、36センチのでっぷりキジハタが1280円でした。
物の価値をご存じないか客ばかりで、本当に助かります。
まずは3枚に。
ウロコが大きいですね。
して、身は水分たっぷりで柔らかいので、キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で6時間ほど寝かせました…
- 2021年11月4日
- コメント(0)
家の中でチョイ投げしてみます
- ジャンル:日記/一般
ABU501に8ポンドを巻きますと、スプールが最初からラインが山形に巻かれるようにスプール底面がラウンド型になっています。
完全な並行巻きにすると糸の放出が悪いのかも。オシュレート機構がついていますからスピニングのように平行に巻けるはずですから、多分そういうことのようです。
ところで、国産でバカ高い最近の…
完全な並行巻きにすると糸の放出が悪いのかも。オシュレート機構がついていますからスピニングのように平行に巻けるはずですから、多分そういうことのようです。
ところで、国産でバカ高い最近の…
- 2021年10月25日
- コメント(0)
旧ABUきたる
- ジャンル:日記/一般
500番台を手にしたことがないので、探しまくりです。
なかでも、ダイレクト仕様がいいですね。ABU501。
で、やっと手に入れました。
が、ハンドルがとっても重いです。
うん、グリスが古いようで、洗浄して注し直しましょう。
まあ頑丈なリールですから少し重量がありますから、グラスロッドなどがお似合いです。
つー…
なかでも、ダイレクト仕様がいいですね。ABU501。
で、やっと手に入れました。
が、ハンドルがとっても重いです。
うん、グリスが古いようで、洗浄して注し直しましょう。
まあ頑丈なリールですから少し重量がありますから、グラスロッドなどがお似合いです。
つー…
- 2021年10月22日
- コメント(0)
QTTAを食いました
- ジャンル:日記/一般
結論:大したことないです。数十年前に販売されたカップヌードルを具の量だけ少し超えているようですが、麺、スープともに?印。もう二度と買いません。宣伝でごまかさず、商品開発を抜本的に見直すべきです。
- 2021年10月19日
- コメント(0)
最新のコメント