プロフィール
こーだい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:29140
QRコード
▼ ビックベイト釣行記
- ジャンル:釣行記
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
さて、前回に引き続きビックベイトでの釣行について話していきたいと思います!
いつもと状況が違う。。。
今日はいつもよりベイトが少ない、なおかつ若潮で前日の夜まで知り合いが打ち続けたという中々シビアな状況だ。
いつも通り最初はジョイクロ178をキャストしながら、ランガン開始。
いつもなら歩いているとベイトが跳ねている姿が見えるが今日はそれが全くない。
これは数日前に降った雨の濁りでベイトが抜けたのかと思ったが、濁りは回復していてそんな感じはしなかった。
ランカーの巣へ到着。
到着したがやっぱりここもベイトっけがない。
そして流れも効いてない。。。とりあえず
ジョイクロ178→ダウズスイマーにチェンジ
前回同様沖の潮目にキャストし横に飛ばすイメージでジャークしたが何も反応なし。
本来なら一投目でチェイスかバイトがでるはずだ。これはおかしいと思ったがキャストを続けた。
それでもバイトは出なかった。
そこでルアーをダウズスイマー→アマゾンペンシルにチェンジした。
ダウスイ同様沖の潮目にキャストした。着水と同時にドッグウォークを開始。潮目の上でターンさせるイメージで使用してみたが反応は出ず。。。
そこで今度はルアーがダウンに入るまで放置して
入ってからドッグウォークさせてみた。
するとルアーが潮目の上で止まってる状況でバイトが出た、魚が掛かりきらなかったのでとっさの考えでベイトが逃げ惑う動きをイメージしていつもより早めに動かしてみたするとジュボッ!っ
と強烈なバイト。コンディションのいい81cmのランカーシーバスだった。
その後もキャストを続けたが反応が消えた。
アマゾンペンシル→スーパーサミーにチェンジ
スーパーサミーの方がサイズ大きくアピール力も高いのでこれならと思い使用してみた、
これもアマゾンペンシル同様潮目の上でターンさせるイメージで動かしてみた。
すると一撃でジュボッ!という強烈なバイトがでた。サイズは伸びなかったが元気な60upだった。
今回の釣行ではトップがいい反応を出してくれた。次回の釣行では新しく購入したビックバンディットを使ってみようと思う。
長々とお付き合い頂きありがとうございました!
それではまた!
- 2020年6月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 1 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント