プロフィール

こーだい
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:31025
QRコード
▼ 人生初アジング!
- ジャンル:釣行記
皆さんいかがお過ごしでしょうか??
さて、今回は先日安田ヒロキさんに連れて行って頂いた人生初アジングについて話していきたいと思います!
人生初アジング!
今日は今まで全く触れることのなかったアジングへAPIAフィールドスタッフの安田ヒロキさんとやってきた。
今までシーバスしかやった事がなかった僕には未知の世界の釣りだ。
そう思いながら準備をした。
まず、驚いたのは、ラインの細さだ。
こんな細いラインで切れないのか?!と考えた。
準備が終わりいよいよポイントへ到着。
いざアジングへ!
ポイントに到着してそこでも驚いた。
僕の中でアジングのイメージは漁港や堤防でやるイメージだったがその日着いたポイントは明暗だった。
明暗にアジ?っと思ったが確かに考えてみればアジも一応フイッシュイーターだから 明暗で待ち構えてるなと思った。
よし、始めようとまず最初にヒロキさんの説明を聞いた。
すると、どうやらアジは、誘いの後のフォールで当たりをとって釣るらしいのだ。
アクションの最中に食うのかと思っていたが
フォールでくわすなんて考えもしてなかった。
そしてもう1つ重要なのはラインテンションをかけながらフォールさせる事だ。
それは何故かと言うと、ラインが張ってないとアジの小さな当たりがしっかり取れないからだ。
とりあえずやってみようと説明された通りやってみた。
すると早速当たりが出た。
え?嘘?こんなに早く答えでるか?と思ったが流石に当たるだけでフッキングまでは行かなかった。
なぜ、フッキングにいたらないんだろと少し考えた。
その時、ふと、ヒロキさんを見てみるとかなり強めのあわせを入れていた。
あんなに強くやっても大丈夫なんだと思い次の当たりから強めにあわせてみることにした。
数投後、誘いの後のフォールでゴンッ!といういい当たりが!これはと思い渾身のあわせを決めると、ドラグがジーッと出た、
食った!と言うとヒロキさんがこっちに来てくれた。
するとヒロキさん、ドラグの出方を見て、
それセイゴじゃない?(笑)と僕に言った。
僕はアジの引きが分からなかったので、これセイゴですね(笑)と言った。
ゆっくりと、魚が上へと上がってきた。
その瞬間、ヒロキさんが、いや!アジだ!しかもいい形!と言った。
え?!と思い下を覗き込んでみるといい形のアジが水面で暴れていた。
一気にテンションが上がったが、抜きあげるまではと思いぐっとこらえた。
ゆっくり慎重に抜きあげた。
そこで僕はアジング童貞を卒業した。
その後、ヒロキさんがワンキャッチ、僕は当たるも、釣ることは出来なかった。
それでも、アジングは本当に面白い釣りだった。これからもチャレンジしていこうと思っ
た。
今回使用したタックルは借り物だが
グランデージライト55
だ。
このロッドはアジング専用ロッドだ。
使ってみたがものすごく軽くて何より感度がすごく良かった。
アジの小さな当たりがしっかり手に伝わってきてアジング初心者の僕にもとても使いやすいロッドだった。
まだ、アジングをやった事ない方もこの動画見れば興味が湧くかも?!
是非見てみてください!
今回も長々とお付き合い頂きありがとうございました!
それではまた!!
- 2020年7月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント