プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:103
- 昨日のアクセス:448
- 総アクセス数:1028061
QRコード
▼ 色々釣ろうとするけれど
GWはじめの土日月
割と変態系釣り人の先輩誘って、車中泊で暴走半島(笑)
先輩は、和歌山で5連車中泊したことがあるって。割とじゃなくてかなり変態系なんだよなー(笑)
凄腕総魚種戦のため、3タックル積んで走りました。ライトタックル、9ft ML スピニング、10ftヘビーベイト(結局使わず)の3本。
とりあえず土曜の朝から昼間は、鳥山とかナブラ探して外房~南房走りながら、フラットを狙って投げる。
実績あるサーフをいくつか。結構いい流れが出来てるけどもベイトが見当たらない感じ。
粘ってフラットを狙うか、どんどんランガンするか迷ったけど、どこかで祭りに遭遇するのを期待して走る。
だけども、そうは上手くいかないよね(笑)
途中、良さげな小港で息抜きライトゲーム。20cm越えれば良いんだから、ライトゲームも大事。
スロープで投げると、なんか当たる。
頑張って掛けたのは

残念ながらサイズはダメダメ。だけども、なかなか難しくて楽しい。
しばし先輩とばか笑いしながらフグゲーム(笑)
すると、カケアガリにうねる奴が!!
ウツボ~♪♪
ワームとかスプーンとか一生懸命アタフタして通すけどゆっくり逃げてく、、、(笑)
貴重な長物GETならず。
その後、また、フグを狙ってサイズアップ待つ

フェイクベイツ70Fと比較してこのサイズ
ダメだ~
と思ってたら少し離れた先輩のトラウトロッドがいい曲がりしてる♪
釣れたのはヒラセイゴ!

良いなぁ
俺も~!!
と思って投げるけど邪念で逃げたかなー(笑)
その後は南房の漁港で、沖合いの鳥の塊に無力感感じつつマズメを頑張る。
ルアーに一回10cmないくらいのカタクチが掛かってきたので期待したけど何も起こせず。
日が落ちたあとはまたライトゲーム。
アジでも居ねえかとメバルでも居ねえかと
したらね、小メバルは居たよ(笑)
ワームつついて来るんだが載らん
先輩はネンブツと小メバル
その後はしばらくお休み。翌日の朝マズメは内房まで行って小河川でシーバス&フラット。ノーバイト(笑)
そしてyoshitaka さんと合流してお話してたらsakuma さんのボートに乗せてもらうことに!(笑)
先輩はyoshitaka さんに竿お借りしましたm(__)m
俺は船長から4ft竿を(笑)
かなり渋めなかんじで
んでも、全く反応無いわけじゃなく
頑張れば



なんとかシーバス戦はリミット♪
急でしたがありがとうございました~♪
これでお仕舞い!
な訳無いよね~(笑)
も一回南下して、ライトゲーム。
数ヶ所回ってメバル溜まり発見♪

釣れちゃった奴と、沖堤と除いたらオカッパリ初メバル♪
ちっさいけど嬉しい~♪
2匹追加したけどサイズ伸びず。
プラグでサイズアップしないかと

マイクロネレイド50S
しかし、サイズダウン(笑)
ずいぶん活性高いようで
フェイクベイツ50Fをグリグリっと巻いて潜らせてストップ、ぷか~っと浮いてる所にポチャンってバイトしてくる。

サイズはやっぱりダメ(((^_^;)
船際から飛び出て食った奴が、ちょっと良かったんだけどばらしちゃった。邪念無念(笑)
多分7匹釣ったけど結局ウェイインできるさかなは釣れず。
ちょっと寝てまたやろうと思ったけどガッツリ寝ちまった(笑)
部室寄ってシーバス少し食べて帰りました。
明日は邪念便予定でしたが爆風&雨なので中止!
オカッパリも、正直キツイ。シーバスならやるけど、慣れない魚種で悪天候はなぁ。
リミットあやうし!(笑)
土日になんとかするぞ。
では!!
割と変態系釣り人の先輩誘って、車中泊で暴走半島(笑)
先輩は、和歌山で5連車中泊したことがあるって。割とじゃなくてかなり変態系なんだよなー(笑)
凄腕総魚種戦のため、3タックル積んで走りました。ライトタックル、9ft ML スピニング、10ftヘビーベイト(結局使わず)の3本。
とりあえず土曜の朝から昼間は、鳥山とかナブラ探して外房~南房走りながら、フラットを狙って投げる。
実績あるサーフをいくつか。結構いい流れが出来てるけどもベイトが見当たらない感じ。
粘ってフラットを狙うか、どんどんランガンするか迷ったけど、どこかで祭りに遭遇するのを期待して走る。
だけども、そうは上手くいかないよね(笑)
途中、良さげな小港で息抜きライトゲーム。20cm越えれば良いんだから、ライトゲームも大事。
スロープで投げると、なんか当たる。
頑張って掛けたのは

残念ながらサイズはダメダメ。だけども、なかなか難しくて楽しい。
しばし先輩とばか笑いしながらフグゲーム(笑)
すると、カケアガリにうねる奴が!!
ウツボ~♪♪
ワームとかスプーンとか一生懸命アタフタして通すけどゆっくり逃げてく、、、(笑)
貴重な長物GETならず。
その後、また、フグを狙ってサイズアップ待つ

フェイクベイツ70Fと比較してこのサイズ
ダメだ~
と思ってたら少し離れた先輩のトラウトロッドがいい曲がりしてる♪
釣れたのはヒラセイゴ!

良いなぁ
俺も~!!
と思って投げるけど邪念で逃げたかなー(笑)
その後は南房の漁港で、沖合いの鳥の塊に無力感感じつつマズメを頑張る。
ルアーに一回10cmないくらいのカタクチが掛かってきたので期待したけど何も起こせず。
日が落ちたあとはまたライトゲーム。
アジでも居ねえかとメバルでも居ねえかと
したらね、小メバルは居たよ(笑)
ワームつついて来るんだが載らん
先輩はネンブツと小メバル
その後はしばらくお休み。翌日の朝マズメは内房まで行って小河川でシーバス&フラット。ノーバイト(笑)
そしてyoshitaka さんと合流してお話してたらsakuma さんのボートに乗せてもらうことに!(笑)
先輩はyoshitaka さんに竿お借りしましたm(__)m
俺は船長から4ft竿を(笑)
かなり渋めなかんじで
んでも、全く反応無いわけじゃなく
頑張れば



なんとかシーバス戦はリミット♪
急でしたがありがとうございました~♪
これでお仕舞い!
な訳無いよね~(笑)
も一回南下して、ライトゲーム。
数ヶ所回ってメバル溜まり発見♪

釣れちゃった奴と、沖堤と除いたらオカッパリ初メバル♪
ちっさいけど嬉しい~♪
2匹追加したけどサイズ伸びず。
プラグでサイズアップしないかと

マイクロネレイド50S
しかし、サイズダウン(笑)
ずいぶん活性高いようで
フェイクベイツ50Fをグリグリっと巻いて潜らせてストップ、ぷか~っと浮いてる所にポチャンってバイトしてくる。

サイズはやっぱりダメ(((^_^;)
船際から飛び出て食った奴が、ちょっと良かったんだけどばらしちゃった。邪念無念(笑)
多分7匹釣ったけど結局ウェイインできるさかなは釣れず。
ちょっと寝てまたやろうと思ったけどガッツリ寝ちまった(笑)
部室寄ってシーバス少し食べて帰りました。
明日は邪念便予定でしたが爆風&雨なので中止!
オカッパリも、正直キツイ。シーバスならやるけど、慣れない魚種で悪天候はなぁ。
リミットあやうし!(笑)
土日になんとかするぞ。
では!!
- 2016年5月3日
- コメント(4)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 12 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント