プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:47
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:1008738
QRコード
▼ ラインのこととか。。。
昨日の釣行でラインが毛羽立ちすぎて、足りなくなってしまいました。
自分なりに考えて、ガイドに傷があるんじゃないかとか、スプールの傷が悪いんじゃないかとか思い、近所のjsyで相談することに。
最初に使っていたpeは、パワーエクストラっていう、バークレイの安物ラインでした。
これは、かなり長持ちしました。一年ぐらい持ちました。
で、いまはラピノヴァ使ってるんですが、二ヶ月ぐらいでケバケバに。
なんじゃこりゃと思いました。
で、jsyのルアー担当の方に相談すると、ラピノヴァじゃこうなりますね~と。
ガイドに傷はなく、スプールの傷もほとんど影響なしと。
高いラインに変えたらましですか?と聞くと、それだけの頻度で行ってたらそんなに変わらないですね、と言われ・・・
4月頃から今までのあいだに、シーバス初めてから四月までの三年間よりも多い回数釣りしてることを思い出しました(笑)
結局、安いやつでマメに巻きかえるのがいいようです。
で、話終わって店内を物色~♪
今日は、余計なものを買わないように気を付けました(笑)

買った者たち。
ラピノヴァX
結局、安いからね♪
ベーシックFC
リーダー用。今回は船ハリスより安かったんでコッチね。リーダーは、やっぱり高いの買うより、安いやつでどんどん傷ついたらカットしたり結び直したほうがいいかな。
フックケース(メイホウ)
フックじゃなくてスナップ入れに良さそう♪
そして、TBへ。
マービー90&ジャックドー
2つで1050円でした♪
やっぱり釣り具はタックルベリーだな(笑)
今日は夏期講習で朝はいけないと思ってましたが、午後からだったようで(汗)
学校行ってから気づきました(笑)
はたして帰ってきてから行けるんでしょうか?
無理してでも行きたいけどな~
自分なりに考えて、ガイドに傷があるんじゃないかとか、スプールの傷が悪いんじゃないかとか思い、近所のjsyで相談することに。
最初に使っていたpeは、パワーエクストラっていう、バークレイの安物ラインでした。
これは、かなり長持ちしました。一年ぐらい持ちました。
で、いまはラピノヴァ使ってるんですが、二ヶ月ぐらいでケバケバに。
なんじゃこりゃと思いました。
で、jsyのルアー担当の方に相談すると、ラピノヴァじゃこうなりますね~と。
ガイドに傷はなく、スプールの傷もほとんど影響なしと。
高いラインに変えたらましですか?と聞くと、それだけの頻度で行ってたらそんなに変わらないですね、と言われ・・・
4月頃から今までのあいだに、シーバス初めてから四月までの三年間よりも多い回数釣りしてることを思い出しました(笑)
結局、安いやつでマメに巻きかえるのがいいようです。
で、話終わって店内を物色~♪
今日は、余計なものを買わないように気を付けました(笑)

買った者たち。
ラピノヴァX
結局、安いからね♪
ベーシックFC
リーダー用。今回は船ハリスより安かったんでコッチね。リーダーは、やっぱり高いの買うより、安いやつでどんどん傷ついたらカットしたり結び直したほうがいいかな。
フックケース(メイホウ)
フックじゃなくてスナップ入れに良さそう♪
そして、TBへ。
マービー90&ジャックドー
2つで1050円でした♪
やっぱり釣り具はタックルベリーだな(笑)
今日は夏期講習で朝はいけないと思ってましたが、午後からだったようで(汗)
学校行ってから気づきました(笑)
はたして帰ってきてから行けるんでしょうか?
無理してでも行きたいけどな~
- 2012年7月25日
- コメント(9)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 18 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 2 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント