プロフィール

RYU!

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (9)

2022年11月 (11)

2022年10月 (14)

2022年 9月 (9)

2022年 8月 (10)

2022年 7月 (10)

2022年 6月 (6)

2022年 5月 (15)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (16)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (12)

2021年12月 (15)

2021年11月 (11)

2021年10月 (14)

2021年 9月 (11)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (4)

2021年 5月 (6)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (7)

2020年10月 (16)

2020年 9月 (20)

2020年 8月 (24)

2020年 7月 (12)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (16)

2020年 3月 (10)

2020年 2月 (12)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (4)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (6)

2019年 7月 (12)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (10)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (7)

2018年12月 (6)

2018年11月 (7)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (8)

2018年 7月 (4)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (8)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (4)

2017年11月 (10)

2017年10月 (12)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (9)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (13)

2017年 4月 (12)

2017年 3月 (15)

2017年 2月 (11)

2017年 1月 (14)

2016年12月 (8)

2016年11月 (13)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (10)

2016年 3月 (10)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (15)

2015年11月 (11)

2015年10月 (15)

2015年 9月 (17)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (1)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (8)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (19)

2013年10月 (24)

2013年 9月 (27)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (14)

2013年 5月 (21)

2013年 4月 (19)

2013年 3月 (14)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (14)

2012年12月 (7)

2012年11月 (11)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (17)

2012年 8月 (18)

2012年 7月 (17)

2012年 6月 (10)

2012年 5月 (14)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:190
  • 総アクセス数:1020544

QRコード

12/4 朝夕のショート便

昼間は用事があったのでその前後のみショート便で出船。

2:30~8:00
夜は明暗叩く。
ルアー10cm以外縛り継続ですが、、、
やはりサイズ出ない(^^;
その前に師匠が沢山釣ってるから居るハズなんだけどね
8y3djz4whrusyvtvomc8_480_480-65c49e1a.jpg

g45nmz2g2ysytfar6jjt_480_480-9be454b7.jpg

マズメからはオープンエリア。
一人なので好きに投げてました
4k3pu73eh6yj4n28m9ce_480_480-76481691.jpg

ポツポツ食いますが、狙いの魚は一本だけ
ちょっと違う方へでかいルアー投げた方が遥かに高確率ででかい魚出ますが、その釣りは他にもやりたい人が沢山居るので最近は触ってません(笑)

続いても、ビッグベイトで大型狙える場所の近くを叩いて回りますが、70upのチェイス&バイトあったけどキャッチできず。
やっぱり、大きいルアーの方がスイッチ入れて食ってもらいやすいように感じます。
小さいルアーだと、たぶん、コースもレンジもスピードもちゃんと合わないと食わないんだと思う。

昼間の用事を済ませて、また同じ狙いでウロウロ
15:00~17:00
ヒット、バイトはあれど全然釣れず、大鳥山が出来たんでサバだろうなーと思いながら向かうとやっぱり、サバ(笑)

だけど、部分的にシーバスのボイルしてる場所も。
ルアーが着水した瞬間からサバに教われるので難易度高くてめちゃくちゃ面白い。

w2j7y4922sjkjay322y2_480_480-171e10c7.jpg
苦戦した一匹目
チキチータバンビslsの後方重心固定
超短距離で、壁へ逃げる動きでヒット

久々にヨッシャ!とか言っちゃった(笑)

do3u3ea6fk4vkd7topxe_480_480-45369d92.jpg


iye53brfwmt9iu7hejkj_480_480-bb8a5581.jpg

tbnan4m4vrjxfopr8htk_480_480-9042a6bb.jpg

8t54ivxy5unehsmagdy6_480_480-4addacce.jpg

頑張って計5本。
めちゃくちゃ面白かった!




では!

コメントを見る

RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ