プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:376
- 昨日のアクセス:85
- 総アクセス数:1007694
QRコード
▼ 20ゾディアス168L-BFS
俺が書くインプレは、だいたい人の参考にならないやつ!(笑)
今回はnewゾディアスのインプレ
ゾディアス168L-BFS
適合ルアーウェイト 4~12g
最近買ってみたベイトフィネスモデル。
バスのベイトフィネス用に買ったわけではなく、穴撃ち用に買ってみました。
穴撃ちでも、場所とルアーの組み合わせによって、欲しいタックルは全然変わります。
この竿は投げ辛いけど飛距離不要なポイントにミノーやワームを投げるように買ってみました。
リールは、旧タトゥーラでラインはカーボナイロン4号。
第一印象は、とにかく軽い。
Lクラスのベイトフィネス竿が重い訳ないんだけど、カーボンのリアグリップのお陰なのかとにかく軽い。
お陰で振るのが楽。
よく投げてるルアーのキャスト感想。
●タイトスラローム/エアディープ
投げやすい。
軽い力で曲がるので、コントロールしやすいです。
ただし、遠投穴撃ちにはパワー不足でやり辛い。
●10g パワーシャッド4in
投げやすいけど、好みはもう少し硬めかな
近距離専用なので何の問題もないけど
●スネコン130
パワー不足ですね。当たり前(笑)
続いて魚掛けた感触です。
Lのバスロッドなんで曲がります。
楽しい曲がり具合。
だけど、カバー撃ちっぽい雰囲気のベイトフィネス竿なんで魚に巻かれない程度のパワーはあります。
ただし、近距離戦ですけどね。
柱3本目とかで掛けると、正直コントロールしきれるか不安です。
そういう用途で買ってないんで、無理そうな使い方はなるべくしませんが、モノフィラ4号使ってるんで、リールで巻いちゃえば良い話ですけどね。
というわけで、総括すると、近距離、軽めのルアーで穴撃ちするには結構使いやすい竿だと思います。
あ、でも、初めて使ったときは、ミノーの抵抗でティップがしなるのが気持ち悪かったかな。
★おまけ
カスミやら夜バスやらで、8lbライン使ってベイトフィネスとして使ってます。
これも使いやすいですよ。
ワームを少しずつ動かすのもやりやすいし、バイト感度も良いと思います。
45upでも全然コントロールできるし、フッキングパワーも充分。


↑硬いとこに、刺さってる。
まだ使ったの5,6回だし魚つったの4匹だけ、ですが、快適です。
当たり前か、そういう用途だもんね(笑)
2022年4月追記
使い込んでみて良かったので
買ったときは、16lbナイロンで穴撃ちしてましたが、今は12lb使用。
太めな糸を使いたい時は20lb巻いてMクラスの竿を使えば良い。
飛距離が必要なストラクチャーや、大きめ(スネコンとかジョイクロとか)ルアーも投げるときね。
持ってる竿の使い分けを考えると、よく曲がるティップを活かすなら、軽量ルアーのフリップキャストをしやすいセッティングにするのが正解かな。
小型プラグよりもタイスラなんかをそこそこ色んな場所に楽に投げる用途なら、16lb巻くのが良い
リールはタトゥーラSVTWか旧タトゥーラか現行タトゥーラ。
その時々で空いてるリール使ってます。
軽いものの投げやすさって、リール性能によるところが大きいけれども、フリップキャストにおいては竿の曲がりも大事。
リールはそこそこの回転性能があれば、何でも良いっちゃ何でも良い。
いくらリールが良くても、曲げられない竿でフリップは出来ないです。
そういう意味では、この竿はX-80jr、エアディープ67、ビーフリーズ65、5gジグヘッドリグなど、10gを切るルアーで適切に曲がる。
一般的な千葉県側のストラクチャー撃ちにおいて、上記のような小型ルアーが必須かと言われればそんなことないんだけどね(笑)
ぶっちゃけ、ミノーは80mmクラスから上だけで全然充分釣れる。
ワームも10gジグヘッドで良いし、それより軽いのはスピニングで投げれば良い(笑)
ただ、フォローとして最後の一匹が釣れたり、小場所のハク付きなんかを狙うのに、あったら便利なので、自分は小型ルアーも良く使います。
魚が大きくて強くなる秋は出番無しですが。
あと、夜も結構使ってます
3~5gのジグヘッドにピンテールワームやスライ95など。
抵抗が無く動きの少ない小さいものをゆっくり巻くのは、ベイトの方が好き。
それから、いい加減なメバル釣りにも使えます
あとは、5~7gテキサスでのカサゴ
冬~春の夜には、かなり潰しが効くので便利です。
軽量ルアーでの釣りをメインに使っていますが、実は入門フリップキャストにも向いてると思います。
タイトスラローム付けて、めちゃくちゃ軽く振っても曲がってほわーんて飛びます。
フリップキャストやってみたい!(そんな人居るのか?)と思う人にはオススメです。
ボートシーバス用のフリップキャストモデルは当然投げやすいだろうけど、ためしに買ってみるには高いからね(^^;
では!
今回はnewゾディアスのインプレ
ゾディアス168L-BFS
適合ルアーウェイト 4~12g
最近買ってみたベイトフィネスモデル。
バスのベイトフィネス用に買ったわけではなく、穴撃ち用に買ってみました。
穴撃ちでも、場所とルアーの組み合わせによって、欲しいタックルは全然変わります。
この竿は投げ辛いけど飛距離不要なポイントにミノーやワームを投げるように買ってみました。
リールは、旧タトゥーラでラインはカーボナイロン4号。
第一印象は、とにかく軽い。
Lクラスのベイトフィネス竿が重い訳ないんだけど、カーボンのリアグリップのお陰なのかとにかく軽い。
お陰で振るのが楽。
よく投げてるルアーのキャスト感想。
●タイトスラローム/エアディープ
投げやすい。
軽い力で曲がるので、コントロールしやすいです。
ただし、遠投穴撃ちにはパワー不足でやり辛い。
●10g パワーシャッド4in
投げやすいけど、好みはもう少し硬めかな
近距離専用なので何の問題もないけど
●スネコン130
パワー不足ですね。当たり前(笑)
続いて魚掛けた感触です。
Lのバスロッドなんで曲がります。
楽しい曲がり具合。
だけど、カバー撃ちっぽい雰囲気のベイトフィネス竿なんで魚に巻かれない程度のパワーはあります。
ただし、近距離戦ですけどね。
柱3本目とかで掛けると、正直コントロールしきれるか不安です。
そういう用途で買ってないんで、無理そうな使い方はなるべくしませんが、モノフィラ4号使ってるんで、リールで巻いちゃえば良い話ですけどね。
というわけで、総括すると、近距離、軽めのルアーで穴撃ちするには結構使いやすい竿だと思います。
あ、でも、初めて使ったときは、ミノーの抵抗でティップがしなるのが気持ち悪かったかな。
★おまけ
カスミやら夜バスやらで、8lbライン使ってベイトフィネスとして使ってます。
これも使いやすいですよ。
ワームを少しずつ動かすのもやりやすいし、バイト感度も良いと思います。
45upでも全然コントロールできるし、フッキングパワーも充分。


↑硬いとこに、刺さってる。
まだ使ったの5,6回だし魚つったの4匹だけ、ですが、快適です。
当たり前か、そういう用途だもんね(笑)
2022年4月追記
使い込んでみて良かったので
買ったときは、16lbナイロンで穴撃ちしてましたが、今は12lb使用。
太めな糸を使いたい時は20lb巻いてMクラスの竿を使えば良い。
飛距離が必要なストラクチャーや、大きめ(スネコンとかジョイクロとか)ルアーも投げるときね。
持ってる竿の使い分けを考えると、よく曲がるティップを活かすなら、軽量ルアーのフリップキャストをしやすいセッティングにするのが正解かな。
小型プラグよりもタイスラなんかをそこそこ色んな場所に楽に投げる用途なら、16lb巻くのが良い
リールはタトゥーラSVTWか旧タトゥーラか現行タトゥーラ。
その時々で空いてるリール使ってます。
軽いものの投げやすさって、リール性能によるところが大きいけれども、フリップキャストにおいては竿の曲がりも大事。
リールはそこそこの回転性能があれば、何でも良いっちゃ何でも良い。
いくらリールが良くても、曲げられない竿でフリップは出来ないです。
そういう意味では、この竿はX-80jr、エアディープ67、ビーフリーズ65、5gジグヘッドリグなど、10gを切るルアーで適切に曲がる。
一般的な千葉県側のストラクチャー撃ちにおいて、上記のような小型ルアーが必須かと言われればそんなことないんだけどね(笑)
ぶっちゃけ、ミノーは80mmクラスから上だけで全然充分釣れる。
ワームも10gジグヘッドで良いし、それより軽いのはスピニングで投げれば良い(笑)
ただ、フォローとして最後の一匹が釣れたり、小場所のハク付きなんかを狙うのに、あったら便利なので、自分は小型ルアーも良く使います。
魚が大きくて強くなる秋は出番無しですが。
あと、夜も結構使ってます
3~5gのジグヘッドにピンテールワームやスライ95など。
抵抗が無く動きの少ない小さいものをゆっくり巻くのは、ベイトの方が好き。
それから、いい加減なメバル釣りにも使えます
あとは、5~7gテキサスでのカサゴ
冬~春の夜には、かなり潰しが効くので便利です。
軽量ルアーでの釣りをメインに使っていますが、実は入門フリップキャストにも向いてると思います。
タイトスラローム付けて、めちゃくちゃ軽く振っても曲がってほわーんて飛びます。
フリップキャストやってみたい!(そんな人居るのか?)と思う人にはオススメです。
ボートシーバス用のフリップキャストモデルは当然投げやすいだろうけど、ためしに買ってみるには高いからね(^^;
では!
- 2020年7月1日
- コメント(3)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント