プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:315
- 昨日のアクセス:669
- 総アクセス数:1079887
QRコード
▼ 太刀は釣れず!サバ、シーバス!
6/21(日)
sakumaさんにボート乗せてもらい、太刀魚リベンジとかサバとか頑張ってきました。同船したのは、初めましてのyoshitakaさんとちゃり林さん。二人とも愉快で優しい方で、楽しかったです!
まずはタチウオのポイントまでひとっとび(笑)
前回と違って、ちゃんとpeの1.2号を巻いてきました。見様見真似とイメージでしゃくって、しばらくすると何かヒット
寄せてる途中で外れちゃいました
そのあと、また何かヒット
タチウオの引きがどんなのかわからないので内心ドキドキしながら上げてくるとサバ!(笑)

そのあともなんどかヒット!抜き上げでポロリしたのもありました。どうやらタチウオがぽつぽつ釣れてきたようで、頑張ってタナあわせようとしたりしゃくり方変えてみたり…sakumaさんの動かし方をチラチラ盗み見したり(笑)したけどヒットせず
でもyoshitakaさんがゲットしてました♪
そのあともジグの色変えたりいろいろしたけどバイトなし!しかも、落とし方が悪いのか糸が引っかかったり(^^;
すみませんでしたm(__)m
帰り際に、sakumaさんに聞いたところ、やっぱりしゃくり方で釣れたり釣れなかったりするみたいなので、次までにいろんな動かし方考えていろいろ試したい!!
タチウオあきらめて、シイラを…
これは一切反応なし!(笑)
とあるイロモノルアーを試し投げしてみたけど…飛ばないし、海の波(ほぼなぎに近いちょっとの波だったのに)でなんか動かしにくいし…ダメそう!(笑)
これでつれたら面白いけどな~
そしてそのあとはシーバス!
ジグで


投げるの下手で、気が付いたらジグまがってんだよな…(笑)
途中、わざわざ釣り座譲ってもらったのに、その間は割とぶつけてるだけでした…(^^;
一通りいろいろ楽しんで上がり!!
spinning tackle
rod 6.3ftのやつ
reel アルテグラC3000HG
line ハードコアX4 1.2号+ナイロン6号
bait tackle
rod ベイジギング63XHB
reel ソルティーワンHG 左
line ハードコアX4 1.2号+銀鱗7号
サバ三匹とシーバス一匹お持ち帰り♪
帰って〆サバ仕込んでスズキのお腹出して、釣り道具片付けようと思ったところまでは記憶があるんだけど…
朝、目が覚めたら玄関からあがったすぐのところにいました!(笑)
魚たちは、月曜の晩飯に!

鈴木さん握り、右半分は湯引き
上のほうに少し写ってるのは刺身&湯引き
握り、なかなかうまくできん…米と魚が一体化してくれません(^^;

胃と皮!

〆サバの、お腹の骨削いだらアニサキス様がいたので急遽加熱(笑)
写真忘れたけど、あらで潮汁もやったけど、前の日にタイの頭でやったヤツのがうまかったな(笑)
一番うまかったのは湯引き握りでした♪
職人の鮨みたいにちゃんとはできんけど自分で食べる分には構わない!
…そう思うことが大事!(笑)
釣りは楽しかったし魚うまかったし最高でした。
sakumaさん、yoshitakaさん、ちゃり林さん、ありがとうございました!またよろしくお願いします!!
sakumaさんにボート乗せてもらい、太刀魚リベンジとかサバとか頑張ってきました。同船したのは、初めましてのyoshitakaさんとちゃり林さん。二人とも愉快で優しい方で、楽しかったです!
まずはタチウオのポイントまでひとっとび(笑)
前回と違って、ちゃんとpeの1.2号を巻いてきました。見様見真似とイメージでしゃくって、しばらくすると何かヒット
寄せてる途中で外れちゃいました
そのあと、また何かヒット
タチウオの引きがどんなのかわからないので内心ドキドキしながら上げてくるとサバ!(笑)

そのあともなんどかヒット!抜き上げでポロリしたのもありました。どうやらタチウオがぽつぽつ釣れてきたようで、頑張ってタナあわせようとしたりしゃくり方変えてみたり…sakumaさんの動かし方をチラチラ盗み見したり(笑)したけどヒットせず
でもyoshitakaさんがゲットしてました♪
そのあともジグの色変えたりいろいろしたけどバイトなし!しかも、落とし方が悪いのか糸が引っかかったり(^^;
すみませんでしたm(__)m
帰り際に、sakumaさんに聞いたところ、やっぱりしゃくり方で釣れたり釣れなかったりするみたいなので、次までにいろんな動かし方考えていろいろ試したい!!
タチウオあきらめて、シイラを…
これは一切反応なし!(笑)
とあるイロモノルアーを試し投げしてみたけど…飛ばないし、海の波(ほぼなぎに近いちょっとの波だったのに)でなんか動かしにくいし…ダメそう!(笑)
これでつれたら面白いけどな~
そしてそのあとはシーバス!
ジグで


投げるの下手で、気が付いたらジグまがってんだよな…(笑)
途中、わざわざ釣り座譲ってもらったのに、その間は割とぶつけてるだけでした…(^^;
一通りいろいろ楽しんで上がり!!
spinning tackle
rod 6.3ftのやつ
reel アルテグラC3000HG
line ハードコアX4 1.2号+ナイロン6号
bait tackle
rod ベイジギング63XHB
reel ソルティーワンHG 左
line ハードコアX4 1.2号+銀鱗7号
サバ三匹とシーバス一匹お持ち帰り♪
帰って〆サバ仕込んでスズキのお腹出して、釣り道具片付けようと思ったところまでは記憶があるんだけど…
朝、目が覚めたら玄関からあがったすぐのところにいました!(笑)
魚たちは、月曜の晩飯に!

鈴木さん握り、右半分は湯引き
上のほうに少し写ってるのは刺身&湯引き
握り、なかなかうまくできん…米と魚が一体化してくれません(^^;

胃と皮!

〆サバの、お腹の骨削いだらアニサキス様がいたので急遽加熱(笑)
写真忘れたけど、あらで潮汁もやったけど、前の日にタイの頭でやったヤツのがうまかったな(笑)
一番うまかったのは湯引き握りでした♪
職人の鮨みたいにちゃんとはできんけど自分で食べる分には構わない!
…そう思うことが大事!(笑)
釣りは楽しかったし魚うまかったし最高でした。
sakumaさん、yoshitakaさん、ちゃり林さん、ありがとうございました!またよろしくお願いします!!
- 2015年6月23日
- コメント(9)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月22日 | 南伊豆遠征2025 南伊豆はセイゴ祭りだった |
|---|
| 11月22日 | 釣りと経済 お金にまつわる釣り人あるある |
|---|
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ


















最新のコメント