プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:541
- 昨日のアクセス:806
- 総アクセス数:1081807
QRコード
▼ ライトタックルが妙に楽しい
セイゴでエクセラーに入魂した翌日。
調子に乗ってまた湾奥運河に出撃。
まだ手首も痛いし、またライトタックルで。
前日より早く入って、下げの最後から、ソコリを経て、上げっぱながメインの狙いなつもりで。
下げんときは、アングラー居たので少し違うとこで。
しかし、何かがちっさく水面に曳き波を立ててたけど、なにも起こせず。
しばらくして前日のポイントへ。
ちょうど止まってて、流れはほぼない。
それでも、シンペンとミノーとワームと投げて流れが効いたりヨレとか潮目とか出来たりするのをまつ。
しかしその間、餌師が増えてしまったし、フラッタースティックロストしちゃったし、結局上げ待たず帰った(笑)
tackle
rod ポイントオリジナル竿折れたやつ
reel エクセラー2004H
line ラピノヴァ0.3 ラパラフロロ4lb
ボウズだった訳だけど、なんか、細糸で神経はりつめて沈めたり巻いたりするのも妙に面白いな~と思いました。
普段と全然違うことしてるからかな?
なんか、新鮮なんだよなー
すぐ飽きるかも知れないけど、あと何回かやってみると思う。
あと、今月、釣り部で管釣りに行く予定もあったりして、ちょっと自分のなかではライトタックルブームですな。
管釣りは初で、よくわかんない。女医バレー?に行くらしい。
とりあえず、タックルベリーでスプーン見てみたけどやっぱり何が良いかわからん。

なんか買ってみたよ。
泳ぎで使い分けとか色とか重さとか、色んな要素があるんだろうけど、まあサッパリで(笑)
それが、おもしろかったりする。
とりあえず、今回適当に買ってみたやつを海で使ってみて、どんなのを買い足そうか考えてみようかなー。
普通のミノーとかのプラグも使えるだろうし、変なルアー持っていって一人勝ち出来たりしたら面白いなーって妄想してる(笑)
ミニマルとか良さげだ。
明日の晩は、多分行けるからまたライトゲームだ。
では!!
- 2016年1月12日
- コメント(6)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 21 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー














最新のコメント