プロフィール

RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:925
- 昨日のアクセス:755
- 総アクセス数:1084656
QRコード
▼ IZUMIルアー、弱点
今年5月からモニターを務めている新興(?)ルアーメーカー "IZUMI"
今まで使ったルアーは、全部良いルアーだと思います。
え?
釣ってもないのに言うな??
その通りです。すんません(汗)
良いってのは、使いやすいってことでご容赦ください。
しかし、ちょっと全体的に精度が荒いです。
ラインアイが真っ直ぐじゃなくて泳ぎが傾いてるのが多い(笑)
トゥルーチューンに慣れてれば良いけど、初めてルアーを投げるような人では厳しいでしょう。
メーカー側に指摘してみたら、改善するよう工場に伝えるそうです。
海外生産らしく、品質管理は難しそう。
ちなみに、ミノー、シンペン系の場合。
バイブでは、トゥルーチューン不要でした。
ワームは要注意。
針用の穴が空いてんだけど、その穴がセンターじゃない(笑)
ズレてる…
その辺がちょいと残念。
もう一点。
フックサイズがわからん!(笑)
HPにもカタログにもパケにも書いてない…
ちなみにフックは、VANHOOK製かカルティバ製だそうで。
一個に決めてないのは、フック納入の遅れのせいでルアーの完成が遅れるのを防ぐためだそう。
なかなか関東には売ってるのが少ないですが、見かけたら、「あ!売ってるw」と興味を持っていただければ嬉しいです♪
んで、そろそろまた新しくルアー送ってもらうので、届いたら紹介します♪
ルアーの精度が改善されてるかも楽しみ。
…こんなこと書いてクビにならないかな(笑)
大丈夫だろか…(汗)
追記。
リンク貼っときます。
http://www.izumi-fishing.jp/
- 2013年9月11日
- コメント(11)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 24 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN



















最新のコメント