プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:240
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:1058108
QRコード
▼ タックル選択のミス…それとも不運??
昨夕、千葉湾奥港湾部へ行ってきました♪
1500~1800。
同釣者は弟。
先日のライトタックルでのチーバスの引きの心地よさが忘れられず、またまたライトでやりました。
あと、ポイント的にもライトでも狙える場所でもあったので。
自分のタックルは、クロステージCRS782LSにエアノスXT1000という組み合わせです。
ラインはラピノヴァの0.6
ロッドのスペックで、ルアーwt.は5~14g。
実際は、もっと軽いのも投げれます(個人的に)
あ、なんだそのチープなタックルは??
という類いの突っ込みはナシで(笑)
ちなみに、弟は8.6ftのMLシーバスロッドに2500番ダイワリール。
ラインはナイロン3号。
この差が明暗をわけました…
まあ、普通に浮桟橋周りとか、橋脚周りとか攻めるんですが、反応ナシ。
流れもどんどん緩んできて気配ナシ。
そうこうしてると、隣で弟が魚をかけまして…
へっぴり腰ファイトでバラしてましたが(笑)
そのヒットパターンとは…
24gのバイブレーションのボトムスローという…
そんなわけでして、タックルが…
ということです。
タックルの選択で釣れたり釣れなかったりするんだな~と思ったわけです。
tackle
rod クロステージCRS782LS
reel エアノスXT1000
line ラピノヴァ0.6 + ナイロン5号
Android携帯からの投稿
1500~1800。
同釣者は弟。
先日のライトタックルでのチーバスの引きの心地よさが忘れられず、またまたライトでやりました。
あと、ポイント的にもライトでも狙える場所でもあったので。
自分のタックルは、クロステージCRS782LSにエアノスXT1000という組み合わせです。
ラインはラピノヴァの0.6
ロッドのスペックで、ルアーwt.は5~14g。
実際は、もっと軽いのも投げれます(個人的に)
あ、なんだそのチープなタックルは??
という類いの突っ込みはナシで(笑)
ちなみに、弟は8.6ftのMLシーバスロッドに2500番ダイワリール。
ラインはナイロン3号。
この差が明暗をわけました…
まあ、普通に浮桟橋周りとか、橋脚周りとか攻めるんですが、反応ナシ。
流れもどんどん緩んできて気配ナシ。
そうこうしてると、隣で弟が魚をかけまして…
へっぴり腰ファイトでバラしてましたが(笑)
そのヒットパターンとは…
24gのバイブレーションのボトムスローという…
そんなわけでして、タックルが…
ということです。
タックルの選択で釣れたり釣れなかったりするんだな~と思ったわけです。
tackle
rod クロステージCRS782LS
reel エアノスXT1000
line ラピノヴァ0.6 + ナイロン5号
Android携帯からの投稿
- 2013年1月23日
- コメント(10)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 10 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント