プロフィール
RYU!
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:526
- 昨日のアクセス:881
- 総アクセス数:1044998
QRコード
▼ ナイロンはバレにくい…とか。
釣行期でっす♪
10/8(月)
0800~1000かな?
場所は、東京都港湾部。
いままで、ノーヒットだった日はないポイントです♪
今回は事情があってナイロン釣行。
ナイロン3号+フロロ5号。
スト打ちメインなんで、使いやすいっちゃぁ、使いやすい。
だが、スト打ちメインなのに、9ftロッド+シマノ安物4000番リール(340g)なのが痛い(笑)
先ずはストは関係なしに、潮目なぞを打ってく。
反応、ないね!
スト打ち開始!
ここで用語解説。
スト打ちとは。
水中、水上、水際などにある障害物を(おもに、目視で確認できる人工構造物、船やバースなど。)狙ってガンガンキャストし、カンカン当てること。
キャストになれてくると、上手く障害物の際をルアーが通過してしまい、シーバスがヒットしてしまう。
(fimipediaより引用)
だそうです(笑)
順調に、障害物を打ってく
…はずが、届かねぇ(笑)
腕が落ちましたか?
距離の近いストに移動。
今度こそ順調に…
カンッ!!!
と思いきや…
ポチャン。。。
ミスった(笑)
トウィッチいれなが回収(焦)
ぐうぅん。
あーヒットしてもた(笑)
よく引くなぁ
ストに向かってく・・・
ヤバい・・・
スプール押さえて、強引に・・・
プツン
( 一一)
リーダーとの電車結びからでした。
余計な考えが裏目に出ました(笑)
というわけで、ナイロンは、ばれにくい。
フッキングは完璧でしたから。
PEで同じことやったら、いつもフックアウトしてました。
ナイロンは、ばれにくい。
切れなければ(笑)
個人的には、ナイロン使用なら直結を推奨します。
根ズレが・・・
とか言ってると、ノットから切れるかもしれねっすよ(笑)
以上。
tackle
rod ソルティスティックS900ML
reel エアノスXT4000
line ナイロン3号+フロロ5号
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます♪
10/8(月)
0800~1000かな?
場所は、東京都港湾部。
いままで、ノーヒットだった日はないポイントです♪
今回は事情があってナイロン釣行。
ナイロン3号+フロロ5号。
スト打ちメインなんで、使いやすいっちゃぁ、使いやすい。
だが、スト打ちメインなのに、9ftロッド+シマノ安物4000番リール(340g)なのが痛い(笑)
先ずはストは関係なしに、潮目なぞを打ってく。
反応、ないね!
スト打ち開始!
ここで用語解説。
スト打ちとは。
水中、水上、水際などにある障害物を(おもに、目視で確認できる人工構造物、船やバースなど。)狙ってガンガンキャストし、カンカン当てること。
キャストになれてくると、上手く障害物の際をルアーが通過してしまい、シーバスがヒットしてしまう。
(fimipediaより引用)
だそうです(笑)
順調に、障害物を打ってく
…はずが、届かねぇ(笑)
腕が落ちましたか?
距離の近いストに移動。
今度こそ順調に…
カンッ!!!
と思いきや…
ポチャン。。。
ミスった(笑)
トウィッチいれなが回収(焦)
ぐうぅん。
あーヒットしてもた(笑)
よく引くなぁ
ストに向かってく・・・
ヤバい・・・
スプール押さえて、強引に・・・
プツン
( 一一)
リーダーとの電車結びからでした。
余計な考えが裏目に出ました(笑)
というわけで、ナイロンは、ばれにくい。
フッキングは完璧でしたから。
PEで同じことやったら、いつもフックアウトしてました。
ナイロンは、ばれにくい。
切れなければ(笑)
個人的には、ナイロン使用なら直結を推奨します。
根ズレが・・・
とか言ってると、ノットから切れるかもしれねっすよ(笑)
以上。
tackle
rod ソルティスティックS900ML
reel エアノスXT4000
line ナイロン3号+フロロ5号
最後まで読んでくれた方、ありがとうございます♪
- 2012年10月10日
- コメント(11)
コメントを見る
RYU!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント