プロフィール
イチカバチカ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:23
- 総アクセス数:400169
QRコード
▼ 久々の利根川シーバス
- ジャンル:釣行記
1か月前までは週7通っていた利根川。
とある人には週9とか言われていたが、、、
色々あり自粛していたが、2週間振りに利根川に行って来た。
が、
あまりの激流で殆ど釣りにならずに終了(泣)
翌日は休みで早い時間から出撃出来るので、庭師さんにお付き合い頂き、k44さんも同行して頂けるということなんで3人でコラボ釣行〜
待ち合わせ場所に着き、庭師さんにご挨拶するとk44さんは既にポイントに入っているとのことなんで、自分達も向かう〜
ポイントに着き、庭師さんに間に入って貰い自分とは初対面のk44さんにご挨拶。
自分とは真逆の感じの良い紳士風の方だ。
状況を伺うと「厳しい」とのこと、、、
まあこの時期だから当たり前だが、久々に時間もあるので、なんとかシーバスの顔を拝みたい。
キャストを開始する前に水温を測ると10.6度。
まあこんなもんでしょ。
ベタ凪だが、良い感じで流れも効いている中、3人並んでキャスト開始〜
2投目を回収していると、庭師さんの
「来たっ」
って声が聞こえた。
庭師さん早くもシーバスゲット!
近づいて「早すぎですよ。まだ自分は2投しか投げてませんよ。」声をかけると、シーバスにはスキットスライダーが付いていた。
居るとわかればやる気が出るが、取っ替え引っ替えルアーを変え、立ち位置を変え攻めるも沈黙。。。
水位も大分上がって来た。
もう一度水温を測ると11.4度。
一気にレンジを落とし、ブローウィン140S。
着水後、直ぐ様一発ジャークを入れ、流れに乗せながらゆっくりゆっくり置いて流す〜
イメージでは1.5m近く。
ゆっくりゆっくり
ゆっくりゆっくり
ゆっくりゆっくり
ドンッ
2週間振りでも身体は反応してくれ合わせバッチリ^_^
たいしたサイズではないが、久々なんで慎重にやりとりし、シーバスゲット!

その後も同じパターンでもう一本追加。

流れが弱まり、終了しようとしていた時、k44さんが
「珍しいの捕まえました」
と見せてくれた魚をみてビックリ!
魚種もそうだけど、サイズもビックリ!
3人で驚愕しながら、コラボ釣行は終了。
庭師さん、k44さんありがとうございました。
今シーズン最後のつもりでしたが、また行っちゃうかもしれません^_^
その時はまた宜しくお願いします!
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/Ventura Speed Custom
ライン/PE1.5
リーダー/VEP 25lb
救命具/Apia ライフベルト
結束具/ima パワフルスナップ1.5
ヒットルアー/ブローウィン140S
iPhoneからの投稿
とある人には週9とか言われていたが、、、
色々あり自粛していたが、2週間振りに利根川に行って来た。
が、
あまりの激流で殆ど釣りにならずに終了(泣)
翌日は休みで早い時間から出撃出来るので、庭師さんにお付き合い頂き、k44さんも同行して頂けるということなんで3人でコラボ釣行〜
待ち合わせ場所に着き、庭師さんにご挨拶するとk44さんは既にポイントに入っているとのことなんで、自分達も向かう〜
ポイントに着き、庭師さんに間に入って貰い自分とは初対面のk44さんにご挨拶。
自分とは真逆の感じの良い紳士風の方だ。
状況を伺うと「厳しい」とのこと、、、
まあこの時期だから当たり前だが、久々に時間もあるので、なんとかシーバスの顔を拝みたい。
キャストを開始する前に水温を測ると10.6度。
まあこんなもんでしょ。
ベタ凪だが、良い感じで流れも効いている中、3人並んでキャスト開始〜
2投目を回収していると、庭師さんの
「来たっ」
って声が聞こえた。
庭師さん早くもシーバスゲット!
近づいて「早すぎですよ。まだ自分は2投しか投げてませんよ。」声をかけると、シーバスにはスキットスライダーが付いていた。
居るとわかればやる気が出るが、取っ替え引っ替えルアーを変え、立ち位置を変え攻めるも沈黙。。。
水位も大分上がって来た。
もう一度水温を測ると11.4度。
一気にレンジを落とし、ブローウィン140S。
着水後、直ぐ様一発ジャークを入れ、流れに乗せながらゆっくりゆっくり置いて流す〜
イメージでは1.5m近く。
ゆっくりゆっくり
ゆっくりゆっくり
ゆっくりゆっくり
ドンッ
2週間振りでも身体は反応してくれ合わせバッチリ^_^
たいしたサイズではないが、久々なんで慎重にやりとりし、シーバスゲット!

その後も同じパターンでもう一本追加。

流れが弱まり、終了しようとしていた時、k44さんが
「珍しいの捕まえました」
と見せてくれた魚をみてビックリ!
魚種もそうだけど、サイズもビックリ!
3人で驚愕しながら、コラボ釣行は終了。
庭師さん、k44さんありがとうございました。
今シーズン最後のつもりでしたが、また行っちゃうかもしれません^_^
その時はまた宜しくお願いします!
タックルデータ
ロッド/風神AD High Roller 104ML
リール/Ventura Speed Custom
ライン/PE1.5
リーダー/VEP 25lb
救命具/Apia ライフベルト
結束具/ima パワフルスナップ1.5
ヒットルアー/ブローウィン140S
iPhoneからの投稿
- 2016年12月10日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 2025湖サミット開催されました |
---|
10:00 | 買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
登録ライター
- こんな日もあるよね
- 5 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント