プロフィール

いぶさん

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:32
  • 総アクセス数:97332

QRコード

対象魚

今の名港河川

  • ジャンル:釣行記
最近は名港河川の上流域も見回りながら竿を出す。

下流ではバチやハクがいたり、上流にはイナッコやボラ、マイクロベイトとベイトは多種多様

どの流域でもシーバスがいることは最近の釣行でも確認済です。


そして昨晩も風裏は頭に無く風表のポイントへ

上げだか下げだかわからない水面の状況

ただ、確実に自分側にベイトは寄っているだろうと想定する。

久し振りにナレージ65を橋脚下に無理矢理流し込む
1投目から生命感あり!

毎回大きめなベイトに当たる感じがスレがかりして上がってきたのは20cm程のボラ

かなり厚くボラが入ってるようでナレージをギリギリまで落とし込みボラに当たれば止めるを繰り返す、ボラの層の一番下をリフト&フォールのイメージで…

3ヒット2キャッチ。全てフォールです!
「サイズは小さいけど」って書いては見たが最近の自分のサイズはこんなもんです。
(下の画像は40~45ぐらいです)

それにしてもナレージ65はベイトや時期、場所問わずオールシーズン釣れる。

何度かログにも書いてるのですがナレージのスパイラルフォールはホントに良く魚に効く、そしてリップのお陰で水噛みが早く素早く流れの変化や着水してからのルアーの姿勢のコントロールを素早く対応できる。

あくまでも個人的な見解ですが…

最近は連発してバイトを逃したり、バラシていたので昨晩は気持ち良く納竿











コメントを見る