プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:208
- 総アクセス数:359341
QRコード
▼ スロジギ始めよう(実釣編)
- ジャンル:釣行記
11月3日(月)
当初、松栄丸に乗船予定でしたが、風・うねり共に強く出船中止。。。
新勝丸…満船
宏昌丸…12名乗船だけど、出るか分からない。
大原は港が、休み…。
で、松部港 信照丸さんに勢いで電話したら普通に出ますよとの事だったので初スロジギアタックは、初乗船の信照丸さんから出船してきました☆

夜なんで、見辛いっすね(^_^;)
とりあえず、アジングやってる人が沢山いた印象が残りました(笑)
本題に入る前に、最終的にスロジギの道具ですが、
リールは、スタジオオーシャンマークのブルーヘブンL50 スローチューン
ロッドは、ブルーニングハーツ Zスローシャフト65M
ヤフオクと新古品で格安でGET(笑)


スロジギって言っておきながら、ビビりな私は通常のジギングタックルも持ってきました(^_^;)
まっ、これがオマケを呼び寄せてくれるんですが(笑)
今回は、マハタ五目泳がせの方1名とスロジギ2人での乗り合わせでした☆
実際に沖に出ると、、、

気圧の谷間辺りを流してたので、風ビュービューだし、うねりもすごい(T . T)
とりあえず、一流し目。
水深50m近くの根を流す感じ。
いつもの横流しではなく、スパンカーを立てて、調整する流し方。
なんか、慣れない…。
とか言いながら、着底してロングフォールを2回してからなんとなく、パパ大津留のDVDで見たツーピッチジャークをゆっくりめにした瞬間にトンっとバイト☆
上がってきたのは、30センチ弱くらいの可愛いマハタ(^^)

お〜、スロジギ3投目で釣れたよ☆
この調子で頑張ってこ〜と思ったが、その後は、触れたくらいのバイトが2回あったのみ。。。
終わったなと思いながらの最後の流し。
いきなり鳥がわさわさし始めたので、とりあえず暴走スライダーを投げて、しゃくってみるとハガツオ〜(笑)

で爆発するかと思いきや、終了(^^)
渋かったけど、美味しい魚が釣れたのでヨシとしますか(^_^;)
しかし、直近3回の釣行すべてが風とうねりにぶつかってると考えると、本当にお祓い行こうか思案中です((T . T)
お祓いの前に、11月は、松鶴の休み多いから、スロジギ強化月間にしちゃおうかなって思ってます♩
さて、どこ行くべさ(笑)

とりあえずヒットジグは、両方ブルーニングハーツの暴走スライダーとZスロージグでした(^^)
スロジギはまったくノウハウが分かってないので、次回13日(木)は、いろいろなメーカーのジグを使って楽しんでみようかと思います!!
iPhoneからの投稿
当初、松栄丸に乗船予定でしたが、風・うねり共に強く出船中止。。。
新勝丸…満船
宏昌丸…12名乗船だけど、出るか分からない。
大原は港が、休み…。
で、松部港 信照丸さんに勢いで電話したら普通に出ますよとの事だったので初スロジギアタックは、初乗船の信照丸さんから出船してきました☆

夜なんで、見辛いっすね(^_^;)
とりあえず、アジングやってる人が沢山いた印象が残りました(笑)
本題に入る前に、最終的にスロジギの道具ですが、
リールは、スタジオオーシャンマークのブルーヘブンL50 スローチューン
ロッドは、ブルーニングハーツ Zスローシャフト65M
ヤフオクと新古品で格安でGET(笑)


スロジギって言っておきながら、ビビりな私は通常のジギングタックルも持ってきました(^_^;)
まっ、これがオマケを呼び寄せてくれるんですが(笑)
今回は、マハタ五目泳がせの方1名とスロジギ2人での乗り合わせでした☆
実際に沖に出ると、、、

気圧の谷間辺りを流してたので、風ビュービューだし、うねりもすごい(T . T)
とりあえず、一流し目。
水深50m近くの根を流す感じ。
いつもの横流しではなく、スパンカーを立てて、調整する流し方。
なんか、慣れない…。
とか言いながら、着底してロングフォールを2回してからなんとなく、パパ大津留のDVDで見たツーピッチジャークをゆっくりめにした瞬間にトンっとバイト☆
上がってきたのは、30センチ弱くらいの可愛いマハタ(^^)

お〜、スロジギ3投目で釣れたよ☆
この調子で頑張ってこ〜と思ったが、その後は、触れたくらいのバイトが2回あったのみ。。。
終わったなと思いながらの最後の流し。
いきなり鳥がわさわさし始めたので、とりあえず暴走スライダーを投げて、しゃくってみるとハガツオ〜(笑)

で爆発するかと思いきや、終了(^^)
渋かったけど、美味しい魚が釣れたのでヨシとしますか(^_^;)
しかし、直近3回の釣行すべてが風とうねりにぶつかってると考えると、本当にお祓い行こうか思案中です((T . T)
お祓いの前に、11月は、松鶴の休み多いから、スロジギ強化月間にしちゃおうかなって思ってます♩
さて、どこ行くべさ(笑)

とりあえずヒットジグは、両方ブルーニングハーツの暴走スライダーとZスロージグでした(^^)
スロジギはまったくノウハウが分かってないので、次回13日(木)は、いろいろなメーカーのジグを使って楽しんでみようかと思います!!
iPhoneからの投稿
- 2014年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント