プロフィール
坂本 大輔【Q】
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:90
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:360312
QRコード
▼ 絶不調な夏休み(泣)
- ジャンル:日記/一般
8月16日、南房総 乙浜漁港 白浜渡船にて見事玉砕してきました★
本当は、14日に行く予定だったのが天候不良による出船中止になり、昨日になったんですが、そう簡単に状況は変わらなかったらしく、さらには南西の風もあり、若干うねりも強いようでした。
まぁ、うねりが強いとか言われても、オフショア始めてから凪ぎてる海に出た事ないもんだから、別に気にする事はなかったですが…((笑))
で、実際の海の状況は、深場の水温が低くなっていて、魚探に1メーター超えの、魚の反応はあるらしいが、まったく反応なし(@_@)
隣でスロジギをやっていた人が、アカハタを釣ったのを見ながらロング気味にジャークをしていた所にモソッとした当たりが!?
一気にごり巻きをしてはみるものの生命感は微妙に感じるだけで、何が掛かってるのかも分からない。
で、実際に釣り上がったのが、写真のメーター超えの"ヤガラ"(笑)
さっき魚探に映ってたメーター超えの反応ってこれじゃ…(汗)
と勝手に思いながら、またしゃくると、今度は中層でバイトが☆
今度こそまともな魚かと思ったら、駿河湾でお世話になったシイラ(ペンペン)(苦笑)
ランディング前にフックアウトしたので、写真はありませんが、AM船の後半は表層近くまで、しゃくってくるとけっこうな確率で追ってくるくらいにシイラの魚影は濃くなってました(>_<)
今回も消化不良な釣りになったんで、次回は、唯一青物を釣らせてもらった山正丸でリベンジをしようかと勝手に妄想中です☆
PS. 釣ったヤガラを持ち帰って刺身にして食べましたが、グロテスクな容姿からは予想もできない美味しさでした(^O^)
ってか、お盆も過ぎて夜は涼しくなってくるだろうから、そろそろシーバスも行かなきゃな♪


本当は、14日に行く予定だったのが天候不良による出船中止になり、昨日になったんですが、そう簡単に状況は変わらなかったらしく、さらには南西の風もあり、若干うねりも強いようでした。
まぁ、うねりが強いとか言われても、オフショア始めてから凪ぎてる海に出た事ないもんだから、別に気にする事はなかったですが…((笑))
で、実際の海の状況は、深場の水温が低くなっていて、魚探に1メーター超えの、魚の反応はあるらしいが、まったく反応なし(@_@)
隣でスロジギをやっていた人が、アカハタを釣ったのを見ながらロング気味にジャークをしていた所にモソッとした当たりが!?
一気にごり巻きをしてはみるものの生命感は微妙に感じるだけで、何が掛かってるのかも分からない。
で、実際に釣り上がったのが、写真のメーター超えの"ヤガラ"(笑)
さっき魚探に映ってたメーター超えの反応ってこれじゃ…(汗)
と勝手に思いながら、またしゃくると、今度は中層でバイトが☆
今度こそまともな魚かと思ったら、駿河湾でお世話になったシイラ(ペンペン)(苦笑)
ランディング前にフックアウトしたので、写真はありませんが、AM船の後半は表層近くまで、しゃくってくるとけっこうな確率で追ってくるくらいにシイラの魚影は濃くなってました(>_<)
今回も消化不良な釣りになったんで、次回は、唯一青物を釣らせてもらった山正丸でリベンジをしようかと勝手に妄想中です☆
PS. 釣ったヤガラを持ち帰って刺身にして食べましたが、グロテスクな容姿からは予想もできない美味しさでした(^O^)
ってか、お盆も過ぎて夜は涼しくなってくるだろうから、そろそろシーバスも行かなきゃな♪


- 2012年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント