プロフィール
ima22
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:76
- 総アクセス数:175850
QRコード
http://s.ameblo.jp/abuima22/
▼ 秋爆とバンタム
- ジャンル:釣行記
- (ベイトロッド)
台風後、友から爆してるから「ハリー!、ハリー!」とのメッセージがあり、先週は3連チャン。
初日は濁りがあり、どこでも食ってきたが、2日目、3日目と水がクリアになってくると、ある明暗を通さないと釣れなくなってきた。サイズは50を中心に60強も混じった。
50M先に落として、暗部を通す感じ。
しかし上部には、構造物があり、ライナーでのキャストが必要。ルアーは7~10cmのミノー。
毎日、タックルを変えて臨んだ。
そして3日目に、このポイントに持ち込んだのは、コレ。

小学校の時から使ってる「シマノ バンタム100」。引退させたいのだが、どうしても頼ってしまう。
やっぱりこれが10gくらいのだと伸びる。
ホントじゃじゃ馬だけど、ブレーキを変えたら、後半サミングなしでいける状態になった。

塗装ハゲハゲ。
ちなみに
一日目は、

アブ モラム3600mag SW
これもいいのだけど、あともうチョイの最後の伸び5mが欲しい。
お遊びでカップには穴が、、、

2日目は、

ステラ!
しかし巻いていたライン(ファイヤーライン)との相性悪く、初日より飛距離落ちた、、、(写真はい糸変え後)
久々のスピニングのドラグ音はたまりませんな。
また来週は、同じ状況になる模様なので、タックル思案中。
出来れば、80m先の橋脚まで投げたいのだけど。ライナーで。
iPhoneからの投稿
- 2014年10月11日
- コメント(2)
コメントを見る
ima22さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント