
本日の大物。
いつものように、
3時に目が覚めた。
昨日の不甲斐ない釣果が、
尾を引いてしまって、
すこし気力が足りない。
それでも、
海の様子が気になる。
気力がどうであろうと、
海が静かなら、
出撃せずにはいられない。

4時28分撮影。
真夜中に、
バケツをひっくり返したような、
大雨が降っていた。
その雨も止んでいる。
水平線のあたりが、
黒っぽいのが少し気になる。
でも出撃はできそうだ。
漁港について、
手袋を忘れたことに気づいて、
家に引き返す。
肝心なものを忘れるなんて、
気合が入ってない証拠だ。
しっかりせんか~(`Д´)
自分を叱咤する。
それでも、
うれしいことに、
1投目から大アジがヒット!

36㎝前後!?
さらに嬉しいことに、
連続4連荘のヒット!
むふふ(^^ゞ
思わずニヤケてしまう。
自分ながら、
単純だと思う。
そんなこんなで、
15匹ぐらい釣ったとき、
おやや??!!
勢いよく、
喰い上げてくるアタリ!
やった~!(^^)/
今季初お目見えの、
太刀魚だ!

このときすでに、
頭のなかは寿司(^^ゞ。
刀みたいなのに、
意外と弱虫た。
生簀で死にかかる。
となれば、
早めに引き上げるしかない。
せっかくの獲物だ。
鮮度が落ちたらもったいない。
持ち帰って、
すぐに寿司にとりかかる。
まてよ、
太刀魚のばあい、
皮は剥くんだったっけ?!
そ~いえば、
いちども経験がない…(・_・;
いちおう皮剥きを試みる。
ダメだ!
うまくいかない(゜o゜)
うすい皮だから、
そのままいこう!(^^)/
そして、
出来上がったにぎり寿司。

自分に似て、
ピンボケ写真…(ーー;)
上段アジ。
中段左から3・4が太刀魚生。
あと太刀魚の炙り。
実食~!

太刀魚生。
鮮度がイイから、
反り返ってくる。
プリシコな食感!
意外と上品な旨味が強い。


アジ。
これはもう、
いうまでもなく美味い。
そして、
いよいよ、
お待ちかねの、
太刀魚の、
炙りの登場!
はたして、
その、
お味は?!
<つづく>
とかだと、
いやみくさい…(^_^;)

見た目は、
あまり美味しくなさそ…(^^ゞ
美人は3日見たらあきる。
ブスは3日みたら慣れる。
ほんとに、
想像以上!
極上の美味さ!((゜д゜;))
香ばしい香り。
ほわっと柔らかい歯ごたえ。
それでいてしっとり。
爽やかなうま味が
口いっぱいに広がる。
これはもう、
あだ!、
どま、して、じゅん、
ごりんとパっ!こんでしゅ!
ぶろんでっしゅぽん!
これを訳すると、
できない…(ーー;)
てことで、
マイウ~!ヽ(^o^)丿
うまい~!ヽ(^o^)丿
明日も、
太刀魚が釣れますよ~に。。
合掌
最新のコメント