プロフィール
SERN
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:96466
対象魚
▼ 川崎新堤 どんどんシブくなる
10月12日
中潮 満潮07:06
どうも、SERNです。
そういえばハンドルネームの「SERN」ですが、これは「セルン」って読みます。
サーンじゃないです。
元ネタは某ゲームですね。
このゲームですが、非常におススメで、どこが面白いっていうとry
まあこの話はいいや…
今回も前日に引き続き川崎新堤。
前日の1番があまり良くない感じだったので、今日は6番。
と思っていたんですが、6番方面もあまり良くなかったとのこと。
迷った結果、今日も1番からテクトロスタート。
開始早々のヒット&バラシ。
からのキャッチ。

40ちょっとのサイズ。
どうにも今日もこのサイズに苦戦させられるらしい。
さらに同サイズを1本バラシ。
明るくなってくると、ヒットすらなくなる。
チェイスなどは結構見えるのだが、相変わらずサイズが小さい&活性が昨日よりも低く、ヒットに至らない。
次第にチェイスも無くなり、気づくと4番の辺り。
すでにUターンしてくる方もチラホラ。
朝一の状況を聞いてみると、皆さん似た状況の様子。
ただ今日は、外側よりも内側の方が良かった様子。
内側は全くノーマークだったのが悔やまれる…
結局、朝一は1本で終了。
ルアーのサイズを落とせば出るかな?とX80にチェンジするが、チェイスすらない。
見るからにシブい状況、ちょっと手がぬるかった気がする。
というわけで、早くも切り札のバクリーダート。
際を探っていくと、いきなりのバイト。
しかし、乗らない。
追尾している気配もないので、底を取り直すためにフォール。
で、根掛りからの高切れ。
予備のスプールにチェンジし、再開。
ダートからのタダ巻きに移ったタイミングでヒット。

これも40くらい。
このあと同サイズを1本バラシ。
イマイチ反応の薄い中ネチネチやっていると、ドン!
ヒットと同時に反転して突っ込む。
結構良い引き。
70あるかな?と思ったが、浮上して来たのはそうでもない(^_^;)

60ジャスト。
最近小さいのばっか釣ってたから、感覚がおかしくなっている(^-^;
これを最後に沈黙。
昨日良かった、基礎でのバクリーダートも試しますが、どうにもヒットしないバイトばかり。
数度ヒットするも、どれもすぐにフックアウトしてしまう。
バイトの出方も、手前で見切られて反転している感じの感触。
バクリーダートが見切られるんじゃ、もう打つ手ないのだが…
どうにかやる気のあるシーバスを探して、移動しながら基礎を通していくと、やっとこさのヒット。

45くらい。
完全に沈黙している中の貴重な1本。
この後も相変わらずの見切られバイト。
9時を回る頃にはバイトも無くなってしまう。
先端の方を同じようにやってみると、サバが入れ食い…
お持ち帰り用に2匹だけキープ。

この後は何もなく、11時の便で帰宅。
今日はホントにシブかった…
釣果
・シーバス×4
・サバ×4
- 2014年10月14日
- コメント(1)
コメントを見る
SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 7 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント