川崎新堤  型が出ない…


10月11日

中潮   満潮06:29



どうも、知る人すら知らない新堤アングラーことSERNです。
 
基本的に自分の場合、ログで顔を出さないので、正体をほとんど知られていません。
 
まあ顔を出さない理由はご察し下さい…
 
つまり、自分の正体を知っている人は新堤のエキスパートと言っても過言じゃないでしょう。
 
違うか、違うな。
 
ただ単に新堤でもぼっちなだけでした。
 
今回はいきなり訳のわからないテンションでスタートです。

ちなみに、ちょいちょい宣伝しているメインのブログでは大体こんなテンションです。

まあ、Fimoの方ではちょいちょいお会いする方もいますので、もうちょい控えめに。
 
クールで知的な大人の魅力溢れるログを書いています。
 
ホントなんなんでしょね、このあれなテンション。
 
というわけで、ようやく本編。

5時便で渡り、いつも通りテクトロからスタート。

サバボイルを無視して歩き始めて、すぐにヒット。

が、風が強く、背中のタモに手が届かない…

サイズも小さいし、抜き上げようかと悩んでいたらバレる。

しかし、程なくして再びヒット。

今度はキャッチ。

ojhdj5npekxgch6pjgr4_480_480-d82ef447.jpg

55くらい。

ただ、アベレージはもっと小さいようで、ミスバイトがちょこちょこ。

明るくなってくると、チェイスする魚も見えてくる。

で、今日のアベレージサイズをキャッチ。

nk38kpczzu48vdn5c8if_480_480-3a239e8e.jpg

40ちょいくらい。

際にはこのサイズが群れているようで、回収時にほぼ100%チェイスしてくる。

ただ巻きでは中々アタックしてくれないが、トゥイッチで軽くダートさせると飛びついてくる。

w9k93z87fs5nrfa5vpkk_480_480-3e21f559.jpg

45くらい。

しかし、今日は数よりも型が欲しいので、こいつらは無視して歩く。

ただ、ヒットが有るのは回収時、それも全部こんなサイズ…

kxygejrjvc4yytwx3f65_480_480-980815d4.jpg

これが今年の200本目。

200本目がセイゴサイズかい…

テンポ良く5本目。

pf7nn9jsxray5x9oid6t_480_480-9fe45c28.jpg

これも45くらい。

しかし、これを最後に際が沈黙。

X80マグナムで全くアタリが出なくなったので、ビックバッカーで際のちょっと下のレンジを引いてみるが、全く反応無し。

バクリーダートに切り替えるが、どうにも思ったようにバイトが出ない。

それでもネチネチとやっているとヒットするが、バラシ。

さらにもう1本バラシ追加。

しかし、際のバクリーダートもここで沈黙。

潮もかなり澄んじゃってるし、キャストでは出せそうにも無い。

何の気なく、基礎の辺りを通してみるとチェイス。

アタックしてくるが、空振り。

深追いはしてくれず、そのままUターン。

ただ、手掛かりは見つけた!っと基礎を通すとホントにヒット。

f5hjz3rmrjp8ck8ymp2g_480_480-1e0195c7.jpg

50ちょいくらい。

タダ巻きやフォールには反応が無く、連続ダートさせるとドン。

r9m58aji7ioobbaoj2gh_480_480-16c5fd53.jpg

これも50くらい。

なぜテクトロよりアベレージが良いんだろうか。

良い感じにバイトが続き、8本目。

p5d6hv78sx6sny6ukr9b_480_480-105d2b83.jpg

45くらい。

しかし、これを最後にヒットしないバイトに変わってしまう。

段々とバイトすら減って来て、再び完全に沈黙。

それでも粘っていると、1度だけヒットするもバラシ。

それを最後に何も起こらず11時の便で撤退。

シブい中数取れたのは良かったけど、型が欲しかったぜぃ…


釣果
・シーバス×8



 

コメントを見る

SERNさんのあわせて読みたい関連釣りログ