プロフィール

hrk

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:9
  • 総アクセス数:7639

QRコード

対象魚

今更ながらサマフェス釣行

こんにちは!

サマフェスからかなり
経ちましたが今更ながら書いていこうと思います。

開始と共に利根川河口で
回遊してくるであろう魚を待ち伏せ

まずポイントを見てみると
ベイトがチラホラいて流れきいたらまとまりそうな気配。

しばらくすると流れが効きだしそろそろかな?と
思いキャストを繰り返し
30分くらいすると
急にベイトの動きが慌ただしくなり何かから逃げるようにジャンプ。

スナメリかなとも思い耳を澄ましてスナメリのプシューが、無いかを確認すると聴こえてはこなかった。
これシーバスが近くにいると判断し
手取り早く釣るためサイレントアサシン129fにチェンジ
アップに投げ糸ふけを取る程度のリトリーブ速度でルアーの向きが変わった瞬間にロッドに伝わる強烈な当たり!

キター!!

あっ違う。

ステルスだ。
それもなかなかの重量級
なんとかたぐりよせランディング

でけー。
yvr4dn78zr4zc7n2v9wh_361_480-2b44cd80.jpg

写真だけ撮ってさっさとおかえりいただき

気を取り直しキャスト

また同じような感じで強烈な当たり。

すぐさま合わせると
沖の方でエラ洗い。

今度こそ本当にキター。
慎重かつ豪快にファイトし
ランディング

z9bn9xi9hts58tssga9x_480_361-cf378aed.jpg

70アップ!

初っ端なからいい魚が出て良い感じ!
友達も掛け同じようなサイズをcatch

しかしそのあとは全く何もなくあるのはまさかのエイの猛攻

これは次の日以降ポイントを考えなおさいといけない状況。



次の日夕方から始動
よし大きくポイント変えようと
河口すぐの港湾へ
実はここもなかなかエイの実績ポイント。

しかしイワシが群れているため捨てきれず
開始

するとすぐに引ったくりバイト

あっという間にランディング
上げてみるとまたも70アップ
6tbdfaszyospd2ucfuo7_480_361-4712238b.jpg

しかもゴン太
コンディション抜群でした!

その後は70ないくらいのが一本で
ポイントを移動
そこで友達と別れ
大雨のなか利根川に
先輩と合流し朝マズメのハクの出勤ボイル撃ち

トップで出れば最高だが
ルアーに食いついてくるのは、少しレンジ下げた方が良さげで
ルアーはクレイジーツイスター。
ドック入り口の対岸角をピンで通すと確実に食いついてくる
そこで50くらいの3本上げ時会は終了。
d32bjskkcugdhtpxkh4m_400_400-d817d929.jpg

起きてすぐにデイゲームに
バイブ使いたくない病なため
サイレントアサシンのジャーキングで
一本でました!
xtcdxt89yh2yk332rruu_480_361-fe4a51b7.jpg

しかしながら入れ替えとはならず
夜に備えて
ポイントを移動
前日の事を考え更にサイズアップするなら
外洋かなと思い
外洋に面してる港湾ポイントへ

頼む。回遊してきてくれ。
と、願いを込めてキャストを続けると

eu9uh8esig4275zovhk4_400_400-02fbb4fa.jpg

ぽんぽんと良型サイズ
更に入れ替え成功と完全に流れがきてると

更に確実にランカー以上の存在がいると確信

ルアーをkosuke110fに変え
外洋に払い出すわずかな流れに乗せ

ゆっくりと巻いていく。


もう少しでヨレかなと思った瞬間に
竿を持ってかれそうなほどのバイトに即合わせ

跳ねない!
これはでかいぞ。
絶対ランカーある。

手前に来てなお潜ろうとするスタミナ
パワーも充分

フックの刺さりを確認し
確実にランディングを成功させるため
相手のスタミナを奪う。

浮いて来たところをすかさずランディング

入った。
重たっ!!
ネットを上げるだけでも一苦労笑

でけーな!
と震える手を抑えながら計測

a6vmkvw2xrux36tisct8_480_361-ca1cb1bf.jpg

行ったよ。
ランカー!

サマフェスの短い期間に出せたよ。

更に大物がいないかとキャストを繰り返したが
その後はパタリと!
いい群れがいたな。締めのランカーは格別。

そして残すは最終日のみ
現時点で全体4位
関東ブロックでは1位と

充分に全体1位を狙える位置

最後はやっぱり利根川で釣りたくて河口のポイントへ。
しかし時間内では釣れず
終了15分後に回遊してきた群れにあたり
バタバタと釣って幕を閉じました!


それにしても運が良く
釣りの神さまに取り憑かれてかのような展開に
余韻に浸り
帰って一人で缶ビールとハイボールで祝杯を
上げる。笑
はじめて家の1人飲みで記憶を飛ばしたかもしれない笑


サマフェスに参加された皆様
また主催者の方々
お疲れ様でした!

副賞のほうはしっかり使いまくりたいと思います。

長々と読んでいただきありがとうございます。

ではまた。wctjc8jozjgzxabz6tpa_361_480-23287529.jpg

dseaihjgrezkre9sdfgt_361_480-1c82d82c.jpg

コメントを見る